全国の電化ローカル線を走った「旧型国電」の記憶

2025.03.15 06:30
7、8年前だったか、関西へ出張で行ったとき、大阪環状線のある駅で鉄道ファンの若者が「旧型国電」を待っている……と聞いてハテ?と思った。若い「撮り鉄」の彼にとっては、当時環状線でまだ現役だった国鉄時代生まれの103系電車は「旧型」の「国電」という分類なのであろう。

旧型国電、略して「旧国」とは?では「旧型国電」とは本来、どのような電車を言うのであろうか。

モデルチェンジした新型車両が登場すれば従…

あわせて読みたい

ハンドルのない電車がカーブできる秘密は車輪の形にあり?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
「ドイツ=正確」は昔、欧州鉄道満足度ランキング
東洋経済オンライン
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
なぜ日本は電車を国産化したのか?地下鉄開業と沿線開発ブームの裏側【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
鉄道の“音”を楽しむ「音鉄」に、仕事と趣味の境界線はある?熱狂的レイルファンの鉄道メロディ作家に聞く
ダイヤモンド・オンライン
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
まるで鉄道模型?小さな列車「軽便鉄道」の記憶
東洋経済オンライン
国鉄末期の両雄「EF64 1000番代」「新幹線100系」を特集 季刊J train(ジェイ・トレイン)Vol.97発刊
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
“電車”か“列車”か? 呼び方の使い分けは決まっている?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
大阪歴史博物館 特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します
ラブすぽ
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
国鉄ローカル線を引き継いだ「三セク鉄道」の軌跡
東洋経済オンライン
新型の特急「やくも」273系に乗ってみた! 旧型より揺れる? セミコンパートメントって何?
イチオシ
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
消える「伝統的気動車」ハイブリッドに交代の背景
東洋経済オンライン
鉄道書籍の復刊を、西の旭屋書店、東の書泉がタッグを組んで加速!『キハ82物語』の復刻版の予約を旭屋書店さんでも開始します。
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
考察 急行列車II 「はまなす」編成の変遷とバラエティを特集『MODEL jtrain』 Vol.7発刊
PR TIMES
電車をはじめて走らせたのはドイツだった?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ