クラシックファン必読!『揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来』本日発売

2025.03.10 12:00
株式会社NHK出版
収益の少ないコンサート、助成金頼みのオーケストラ運営……岐路に立つ日本のクラシックが生き残る術はあるのか?
渋谷ゆう子『揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来』2025年3月10日発売

 NHK出版新書『揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来』が3月10日にNHK出版から発売されました。
 収益の少ないコンサート、助成金頼みのオーケストラ運営、音楽に接する機会の地域間格差……。日本のクラシックは今、大きな曲がり角に立っています。
 それでもなぜクラシックは日本で必要なのか? どうすれば存続できるのか? 文化事業の最前線に立つ渋谷ゆう子氏が、 明治の黎明期から「世界のオザワ」の戦後まで、興行としての音楽芸術の発展史を、世界各国の事情と比較しながら鮮やかに活写。芸術とビジネスが交差する場所を求め、これからクラシックが進むべきビジョンを問う一冊です。
「日本人は本当にクラシック音楽が好きだね。いつ頃からなの? そして、なぜなの?」
 なぜ日本人が西洋古典音楽を、税金を使ってまで、あるいは民間の助成金や協賛金を必死で集めてまで、守り続けようとしているのだろうか。もう少し平たく言うならば、なぜ私たちは西洋由来の音楽であるクラシック音楽を、この日本で存続していこうとするのだろうか。
 その答えを探しに、日本のクラシック音楽の歴史に潜ってみよう。
(第1章「かくも厳しきクラシック」より)

■『揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来』目次
第1章 かくも厳しきクラシック
第2章 日本のクラシックの騒々しい夜明け
第3章 興行としての長い道のり
第4章 ボストンにあった源流
第5章 どうやって資金を調達するか――アメリカ、イギリス
第6章 資金さえあればいいのか――オーストリア、ドイツ、フランス
第7章 ビジネスと芸術は交わるか
第8章 社会にクラシックをつなぐには
■著者
photo: Tomoko Hidaki
渋谷ゆう子(しぶや・ゆうこ)
音楽プロデューサー、文筆家。大妻女子大学文学部卒。株式会社ノモス代表取締役。香川県民ホール文化事業プロデューサー。著書に『ウィーン・フィルの哲学─至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか』(NHK出版新書)、『名曲の裏側─クラシック音楽家のヤバすぎる人生』(ポプラ新書)など。



■商品情報
NHK出版新書739『揺らぐ日本のクラシック 歴史から問う音楽ビジネスの未来』
渋谷ゆう子 著
2025年3月10日発売
ISBN:978-4-14-088739-4
定価968円(税込)新書判 224ページ
ECサイト:
Amazon:
■著者既刊
『ウィーン・フィルの哲学 至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか』
著者:渋谷ゆう子
2023年1月10日発売
ISBN:978-4-14-088691-5
定価1,023円(税込)新書判 224ページ 
ECサイト:
Amazon:

あわせて読みたい

デザインが進化を加速させる! ウィーンで「BMWアートカー・ワールド・ツアー」がスタート
CARSMEET WEB
集英社新書から話題の2作品が「新書大賞2025」にランクイン!  大賞は三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』、5位には勅使川原真衣『働くということ 「能力主義」を超えて』が入賞。
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
外国人の雇用、活用に役立つ!書籍を広めて外国人が働きやすい社会にしたい
CAMPFIRE
主演・今田美桜。3月31日放送スタートのNHK連続テレビ小説「あんぱん」のドラマ・ガイドとノベライズが3月24日同日発売!
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
シリーズ第4弾がついに発売!『新プロジェクトX 挑戦者たち 4 小惑星探査機はやぶさ カンボジア奇跡の水道 3.11孤立集落救出 電動アシスト自転車 スケートボード五輪金』
PR TIMES
大反響続々増刷出来! 謎に満ちた日本古代史の最新調査を明らかにした『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
たちまち3万部突破! 研究者たちは「日本」の始まりの謎にどう挑んでいるのか? 最新の発掘調査と科学研究で迫る『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』 が大反響
PR TIMES
オイルマネーで潤う国々が、なぜ脱石油依存を目指すのか?『「新しい中東」が世界を動かす 変貌する産油国と日本外交』発売
ラブすぽ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
大河ドラマ「べらぼう」考証者が蔦屋重三郎の本づくりに迫る!『「蔦重版」の世界 江戸庶民は何に熱狂したか』発売
PR TIMES
村上春樹像を一新する入門書『読めない人のための村上春樹入門』本日発売
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
俳優・歌人・ラッパーなど、声のプロたちの「伝える・伝わる」技術を解説。川原繁人『「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか』発売
PR TIMES
【池上彰解説】トランプ政権誕生で、中東情勢はどうなる?日本への影響は?
Business Insider Japan
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【チーズプロフェッショナル協会推薦】『チーズの世界史』2月26日発売! カマンベール、ゴーダ、ゴルゴンゾーラ…数々のチーズは、どこで生まれ、世界へ広まったのか? "チーズ大国"日本の歴史的事情も解説!
PR TIMES
サントリーホール 主催公演 2025-26 シーズン 発表、「SUNTORY HALL PRESENTS 2025-26」発行
PR TIMES