【MOS】長崎県・五島列島の魅力を楽しめる春メニューを提供都内あえん店舗で2025年3月12日(水)~6月10日(火)の期間限定

2025.03.10 10:10
株式会社モスフードサービス
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)は、2025年3月12日(水)~6月10日(火)の間、四季の旬菜料理を提供するレストラン「あえん」の都内4店舗にて、長崎県・五島列島の食材を活用した、あえんの春メニューをご提供します。
ポスターイメージ

「あえん」は“里山の恵み”をキーワードに、新鮮なこだわり野菜や、厳選魚、良質なお肉を使い、素朴な味わいや雰囲気、そして季節の移り変わりを、季節の旬菜料理を通してお楽しみいただける和食レストランです。1999年6月に「自由が丘店」を初出店し、現在では東京都内に4店舗を展開しています。また、レストランスタイルだけではなく食堂タイプの「玄米食堂あえん」を埼玉県と東京都に2店舗展開しています(今回のフェアは実施しません)。店舗名の「あえん」は、「亜鉛」に由来します。「亜鉛」は、肌の新陳代謝や骨の成長、また正常な味覚にとって大切な役割を果たすミネラルです。

「あえん」では、産地応援の取り組みとして日本各地の食材を季節ごとに活用しており、東京にいながら各地の食文化をお楽しみいただく機会をご提供しています。春メニューでは、「恵みの島」として豊かな食文化を持つ長崎県の五島列島の食材を中心としたラインナップをご用意しました。五島列島は長崎県の西方100kmに浮かぶ大小140余りの島々からなり、美しい海や自然が溢れています。今回のメニューは、そんな五島列島から直送した天然魚のお造りや、福江島の農園で作られた安納芋の天ぷら、そして春野菜のサラダなどをご用意しました。

<概要>
■フェア名称 : 「恵みの島」五島列島メニューフェア
■期間 : 2025年3月12日(水)~2025年6月10日(火)
■実施店舗 : 都内4店舗(あえん自由が丘店、あえん伊勢丹会館店、あえん目白店、あえん大崎ThinkPark店)
■内容 : 長崎県・五島列島の食材の他、春野菜を活用した期間限定メニューを販売
※店舗によりメニューは一部異なります。

<主なメニュー>
◇春の野菜と「恵みの島」まず一品 五種盛り合わせ(980円)

五島のかんぼこ
羽かつお燻製のサラダとサクサク塩麹カシューナッツ
木場さんち農園の安納芋天ぷら
春トマトと川俣軍鶏生ハム
焼きそら豆と川俣軍鶏のグリル

五島列島の食材を集めた、『恵みの島』の魅力が感じられる五種の小皿の盛り合わせです。



◇五島の天然魚 お造り(一人前 1,280円/二人前 2,560円)

多種多様な魚が集まる五島の海、その福江島から直送された天然魚のお造りです。日ごとに2~3種類を盛り合わせ、ご提供します。天然魚ならではのおいしさと旬をご堪能ください。
◇五島うどん 川俣軍鶏と野菜の天ぷら(1,280円)

五島を代表する名産の、五島手延べうどんです。細身でこしが強く、滑らかで喉ごしの良さを持ち合わせます。あご出汁と薬味を添えて釜揚げ風にお召し上がりいただきます。川俣軍鶏、大葉、南瓜の天ぷらと一緒にお楽しみください。



◇きびなごの一夜干しとあおさの天ぷら(680円)

五島列島でよく食べられる魚であるきびなごを、一夜干しにして旨みを凝縮させてから天ぷらにしました。豊かな香りと色が楽しめるあおさ海苔の天ぷらと一緒にお楽しみください。
◇五島の天然魚と春野菜の豆乳スープ仕立て(1,480円)

五島列島の天然魚と春キャベツ、新たまねぎなどの春野菜を、あごだしベースの豆乳鍋に仕立てました。さっぱりとしたスープにカリカリ梅の入った大根おろしが良く合います。



◇春の竹籠ごちそう膳(3,300円)

春野菜と羽かつお燻製のサラダ かけるあおさ

季節のごちそう 竹籠造り
 五島の天然魚お造り
 木場さんち農園の安納芋天ぷら
 春トマトのピクルス
 桜山豚とアスパラの春巻き
 五島のかんぼこ
 きはだまぐろハラミ塩こうじ揚げ
 川俣軍鶏のグリル
玄米わっぱ飯、麦味噌汁
<ご参考>  
●モスフードサービス企業サイト
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」
●モス公式通販サイト「Life with MOS」
※本資料中の価格はすべて税込です。

あわせて読みたい

海老天丼専門店【天丼こし】春限定の新作「海老と春野菜天丼」が登場!今だけの旬の味覚が贅沢に楽しめる
PR TIMES
【東京都渋谷区】新宿髙島屋にて農家こだわりの春野菜が味わえる「“シン”野菜グルメフェア」開催中
STRAIGHT PRESS
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
都シティ 大阪天王寺で春ビュッフェが開催!アジア料理を好きなだけ堪能
OZmall
川崎の複合商業施設『ラ チッタデッラ』にて、沖縄を楽しめるグルメフェアがやってきた!今年は、うるま市の推しグルメと恒例の久米島グルメを堪能!はいさいFESTA連動企画『沖縄フェア』開催!
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【MOS】こだわりの玄米定食が気軽に楽しめる「玄米食堂あえん」の新店舗「玄米食堂あえん 川口駅前店」 3月31日(月)オープン
PR TIMES
長崎五島列島にて「すり身」製造販売する株式会社しまおうが、2025年5年15日(木)開催「長崎・熊本 うまかもん博」でのブース出展決定!
PR TIMES
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
【東京都千代田区】東京駅KITTEで、五島列島の魅力満載のイベント「五島ぐらしをイメージしてみよう」開催
STRAIGHT PRESS
長崎・五島列島に「てとば美術館」がオープン。こけら落としは中村菜都子「島の記憶 Memoir of the Islands」
美術手帖
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【長崎県五島市】福江島の富江町に「てとば美術館」オープン!現代アーティスト・中村菜都子氏の個展を開催
STRAIGHT PRESS
五島つばき蒸溜所がハトバ製陶所とのコラボ商品 『GOTOGIN 波止場の詩』を数量限定発売
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
3年連続「日本一の安納芋」に選出された長崎県・五島列島のブランドさつまいも「ごと芋」が大会初の『日本さつまいもサミット』殿堂入り
PR TIMES
【長崎県五島市】五島列島・福江島の「カラリト五島列島」に1室限定「おひとりさま専用部屋」が登場!
STRAIGHT PRESS
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
長崎の五島つばき蒸溜所とのコラボレーションによる特別な一杯BELLUSTARTOKYO, A Pan Pacific Hotelのオリジナルクラフトジン 『ゴトジン Bellustar』 誕生
PR TIMES
【天ぷら いち川】旬の食材と厳選静岡茶のペアリングを贅沢に味わう
PR TIMES