刺繍作家 Lmrnucインタビュー「糸と針で思いのままに描く、刺繍は自分と向き合う時間」

2025.03.09 03:00
ミシン刺繍と手刺繍を組み合わせながら、糸で色を何層にも重ねて描き出す刺繍作家のLmrnuc(エルマルノウチ)。もともとファッションにルーツを持つ彼女は、ヴィンテージのドレスの買い付けで出合った、カフタンドレスなどに施された刺繍に感銘を受けたのをきっかけに、刺繍で表現することに目覚める。生まれ育った街を離れ、心機一転、作家活動をスタートした彼女にとって刺繍とはどんな存在なのか。創作の原点、新しい自分…

あわせて読みたい

今村遼佑×光島貴之の感覚をめぐるリサーチ・プロジェクト
Numero TOKYO
新たな伝統を紡ぐ、幸福の国ブータンの手織物
Numero TOKYO
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
上品デニジャケがほしいなら、"ポニー刺繍"に頼るのが勝ち筋!
Safari Online
【発売開始】絵本ナビオリジナルグッズ「かかと刺繍ソックス」シリーズに絵本『きんぎょが にげた』が新登場!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
伝統技術を用いながら新たな表現を追求する、注目の女性アート&クラフト作家6名
Numero TOKYO
金工作家 kanehen 宮島司緒里インタビュー「モビールは単純な原理で複雑な動きをするのが面白い」
Numero TOKYO
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
墨絵アーティスト菅原ありあインタビュー 「頭の中に広がる、シュールで静謐なモノクロの世界」
Numero TOKYO
マリー・アントワネットの時代を「服」で解き明かす:衣服標本家・長谷川彰良
Fashion Tech News
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
竹工芸作家 安部仁美インタビュー「伝統工芸とアートの隙間、日常と非日常のあいだにあるもの」
Numero TOKYO
気になる新ブランドから定番まで、Numero CLOSETでトレジャーハント
Numero TOKYO
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
陶芸家 安藤由香インタビュー 「つかみどころのない色に魅せられて。陶芸の道を模索し続ける」
Numero TOKYO
ラティティア・ジャケトン インタビュー 吹きガラスと石がつくる花器という小宇宙
Numero TOKYO
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【La RINA】カフェフロアに新たな見どころ“月替わりアートギャラリー”が登場!第一弾は金沢在住の染色・刺繍作家 岸田志穂氏「岸田 志穂 展」2025年3月18日から4月20日まで開催
PR TIMES
[初開催] 刺繍家の祭典「刺しゅうアートフェスティバル2025」7月、新宿にて開催
PR TIMES