MTGA大会「蒼紅杯」初オフライン大会実施プロジェクト!

2025.03.08 08:44
約3年間マジック:ザ・ギャザリング アリーナのオンライン大会を実施してきた「蒼紅杯」の初のオフライン大会を中心にした配信ありイベントを2025年4月19日(土)に中野のRed Bull Gaming Sphere Tokyoにて開催します。そのイベントをより良いものにするための支援を募るページです。自己紹介
初めまして、蒼紅ちかと申します。現在、個人勢Vtuberとして活動をしています。主に『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ(MTGA)』というゲームを中心とした活動を行っていて、
が活動の中心です。
大会を始めた当時、2021年頃に開催されていたMTGA大会の殆どはアメリカ・ヨーロッパ時間で開催され、日本からは深夜~朝に参加するのは社会人にとって参加ハードルが高いものでした。
なので「日本時間で気軽に参加出来る賞品ありの大会」を増やしたいとの想いで2021年12月から草の根大会としてスタンダードフォーマットの新セットが発売されるごとに大会を実施してきました。
皆さんのご協力や支援もあったおかげで、今日まで大会を続けることが出来、また、大会結果はこのゲームが生まれたアメリカの公式記事でも紹介されたりと競技シーンにおいても一定の影響を与えるようなものになっています。

このプロジェクトで実現したいこと
2025年4月19日(土)に、「
」で歴代優勝者を招待した大会を中心とした、オフラインイベントを実施します。
具体的には、以下の内容を実施予定です。
■メインイベント
・のべ16名による招待制大会
・実況解説付き大会配信
・パブリックビューイング
■サイドイベント
・二次創作作品・原画などの展示会
・プロによる講演会
・グッズやカードの販売スペース
※会場規定・Wizards of the Coast LLCのコミュニティトーナメントガイドラインの範囲で可能なものに限ります。
イベントを実施することは確定していますが、賞金や諸々運営周りで少なくとも60万円は必要です。
これはぼくがオフライン大会をやりたいという我儘から実現に向けて動いていることなので、身銭を切って実施する前提で企画を動かしていますが、正直な話、全額を自分で負担をすると今後大会を安定して継続することが難しくなる可能性があります。
また、ありがたいことに応援してくださる方も多く、今回クラウドファンディングという形で、最低必要資金の半分、30万円分にシステム手数料などを鑑みて40万円を目標に設定させていただき、応援を募らせていただきます。
いただいたご支援は、イベント内の運営費、配信費用などに充てさせていただきます。
また、賞金は自己資金にて用意いたしますので、いただいたご支援を充当することはございません。
もし超過した場合は、今後の蒼紅杯の中で全て使用させていただきます。
また、万が一、総額150万円を超えた場合は、来年もリアル大会の実施することのお約束と、その予選として「プチ蒼紅杯」を5月から毎月開催させていただきます。※通常の蒼紅杯がある月は除く

プロジェクト立ち上げの背景
「蒼紅杯」を始めた2021年は、MTGAのオンライン大会が数多く開催されていた年で、特に「Red Bull Untapped」に強く影響を受けました。
家から大会に参加することが出来て、勝者には名誉と賞品が与えられる。そんな場が日本国内で1つでも多く開かれること、そしていつか「Red Bull Untapped」のようなオフラインで勝者を決める大会を開催する事を夢見て「蒼紅杯」を続けてきました。
2024年以降、オフライン大会やイベントが増えてきたことをきかっけに、この夢を実行に移したく考えています。
そして、この大会を通じて叶えたいことが4つあります。
・『MTGA』のコミュニティ活性化
・「Red Bull Untapped」のようなe sportsチックな大会を再び実施して、認知と関心を高めたい。特にFFコラボが控える今だからこそやりたいという気持ちが強くあります。
・オンラインコミュニティがオフでの交流できる場の提供
・普段は見れない『MTGA』で戦ってる人たちや、優勝者を称えるシーンを写真や配信で記録したい。あと皆で集合写真を撮りたい
こういった夢を叶えたく、本プロジェクトを立ちあげました。

蒼紅杯について
具体的にどういった大会をしてきたか、画像でご紹介します。
一歩ずつですが、多くの方にご協力いただき、様々なことを行ってきました。
蒼紅杯で夢見ていること
いつか、PTQ権利や店舗の大型大会・プロツアーのような公式の競技シーンに繋がる権利が付与される大会になることを夢見ています。そして、オンライン・オフラインでのよりハイクオリティな演出ができる大会へ成長し、公式がe sportsとして実施することをやめたMTGAが、もしまたe sportsとして再挑戦しようという動きが起きた時に一緒に盛り上げられる大会として続けていきたいです。
そして何より、このゲームを愛する人たちの活動やイベントを気軽に広めるための場として活用されること。コミュニティの可能性が広がっていく場になるなること。そして、今のコミュニティ以外にも波及して輪が広がっていくことを夢見ています!
リターンについて
本イベントのメインビジュアルを作成いただいた、加藤 綾華先生のイラストを使用させていただき、様々なリターンを用意させていただきました。
・プレイマット
サイズ: 600mm × 350mm
・トークンカード
サイズ:63mm × 88mm(MTGのカードと同じサイズ)
・支援証明カード
サイズ:63mm × 80mm
※シリアルナンバー付き
・ドーム型ピンバッジ
サイズ:Φ25mm
・T シャツ➀ 表のみ印刷
サイズ: S / M / L / LXL
仕様:U n i t e d A t h l e 5.6 o z ビッグシルエットT シャツを予定
・T シャツ➀ 裏のみ印刷
サイズ: S / M / L / X L
仕様:U n i t e d A t h l e 5.6 o z ビッグシルエットT シャツを予定
・パーカー 裏のみ印刷
サイズ: S / M / L / X L
仕様:U n i t e d A t h l e10.0 o z スウェットプルオーバーパーカーを予定
・ロゴステッカー
サイズ:未定(デッキケースに貼れるサイズ感)
スケジュール
3月~4月5日 クラウドファンディング実施 
4月19日 リアル蒼紅杯の実施
5月~6月 リターンの送付

最後に
最後までお読みいただきありがとうございます!
このプロジェクトを通じて、MTGAのオフライン大会を実施、オンラインの方も安定して継続していきたく思っていますので、無理ない範囲でご支援いただけると幸いです!
皆さまからのご支援は、ぼくにとって代えがたい励みとなります。どうぞよろしくお願いいたします!

あわせて読みたい

LIiiEN 阿部菜々実生誕祭 プロジェクト
CAMPFIRE
ドレスコード【飛茉りのあ】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
【PinkySpice】大塚れな卒業公演応援プロジェクト
CAMPFIRE
活動10周年を記念した3Dリアルワンマンライブを開催!
CAMPFIRE
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
Red Bull Gaming Sphere Tokyo ×GALLERIA パートナーシップを2025年4月より開始
PR TIMES
「F1マシンのスピードと音を東京で体感せよ!」Red Bull Showrun x Powered by Hondaが4月2日(水)に開催決定
smart
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
東京でぶっちぎれ Red Bull Showrun x Powered by Honda 4月2日(水)東京で開催
PR TIMES
FAV gaming(ファブゲーミング)が協力する、茨城県と台湾の若者同士が交流するオンラインeスポーツイベントが開催!
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
Red Bull Showrunが6年ぶりに開催!角田裕毅が東京をF1マシンで駆け抜ける!
octane.jp
東京・お台場にF1が降臨|Red Bull Showrun × Powered by Honda、史上初の4名揃い踏み
octane.jp
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
史上最大、4台のF1マシン、4名のF1ドライバーによるデモラン Red Bull Showrun x Powered by Honda、4月2日(水)TOKYO BAY(お台場・青海)で開催!
PR TIMES
招待ダンサーとして B-Boy Steezyskee , Taisuke, TSUKKI/B-Girl Chura, HIYO ,Yasmin の出場が決定!伝統のブレイキンバトル「Red Bull BC One World Final 」が今年東京で開催 日本決勝「Red Bull BC One Cypher Japan 2025」8月16日(土)開催
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
「世界一美しい絵本セラピスト」が世界平和を実現する為に絵本を作りたい
CAMPFIRE
ナナコロビヤオキ【苺川えくぼ】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics