女性が“自分らしく生きる”ことを考えるトークセッションを東京エディション銀座・虎ノ門が開催

2025.03.08 13:00
2025年3月8日で、国際女性デー(IWD)は50周年を迎えた。社会の意識が変わりつつある今、それでも私たちの周りには、根深いジェンダーギャップや無意識のバイアスが残っている。この半世紀で女性が生きる社会はどのように変化し、どこへ向かうのか。アート、エンターテイメント、ビジネス、社会活動と、多様な分野で活躍する7名の女性たちを迎え、エディションのカルチャー&エンターテイメントディレクターを務める白…

あわせて読みたい

定期摂取女性の約4割がプラントベースをメインに!【プロテインに関する実態調査 2024】結果発表
ラブすぽ
RINA(SCANDAL)のインタビューをオンエア 3月8日は国際女性デー! 802 BINTANG GARDEN「Girls Be Ambitious!」
FM802 [INFORMATION]
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
CharMii、トランスジェンダー女性向けランジェリー「Trans Wear」を公式オンラインにて2025年2月26日(水)から販売開始!
PR TIMES
【東京|虎ノ門】東京タワーを望む絶好ロケーションで頂くヘルシーランチ「THE BLUE ROOM」
MORE
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
東京エディション虎ノ門で語られた、知ること、学ぶこと、伝えることから始まる自分らしい生き方
Numero TOKYO
国際女性デー50周年に届ける、女性たちの声と未来。エディションがトークセッションを開催
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
SHELLYさん「芸能界の“性的同意”担当として呼ばれることはとてもありがたいです」
VERY
【マンガ】LGBTQ+のサッカー選手が伝えたいこと
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
テレビ局「意外と女性を優遇?」局員が明かす現実
東洋経済オンライン
イタリアの国民的俳優パオラ・コルテッレージにインタビュー「若い女の子に権利と想いをつないでいきたい」
Numero TOKYO
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】女性管理職のキャリアや「心のブレーキ」に向き合う対話・体験型イベント開催決定!
STRAIGHT PRESS
Tokyo Pride 2025、人権課題をテーマとした『Human Rights Conference』初開催決定!
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【mi-mollet】国際女性デーイベント『HAPPY WOMAN FESTA 2025』のメディアパートナーに就任
PR TIMES
フランス急進左派、カトリックの国ポーランドに中絶薬届ける
AFPBB News オススメ