スカパーJSAT、エデュケーションサイト「SPACE PEDIA」にて次世代型フルデジタル通信衛星「Superbird-9」のペーパークラフトを公開

2025.03.07 14:00
スカパーJSAT株式会社
スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:米倉 英一、以下、スカパーJSAT)は、小学生高学年以上を主な対象とするエデュケーションサイト「SPACE PEDIA」(スペースペディア)にて、3月7日(金)より、次世代型フルデジタル通信衛星「Superbird-9」のペーパークラフトを公開しました。組み立てながら、宇宙や人工衛星について楽しく学び、興味・関心を深めていただくことで、次世代の宇宙開発を担う人材育成に寄与できればと考えています。

【SPACE PEDIA】URL:
「Superbird-9」ペーパークラフト完成版

 ペーパークラフトでは、「Superbird-9」の実際の形状やアンテナの配置、主要な機能を可能な限り詳細に表現し、組み立てる過程で「Superbird-9」の仕組みを理解できるよう工夫しました。また、精巧なデザインながらも、ハサミやのりを使って簡単に作れるため、子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめます。サイトでは、小学生でも作成しやすいように、各パーツの組み立て方をわかりやすく解説した説明を用意しました。写真付きの手順やポイントを押さえたアドバイスが掲載されており、初めての方でも安心して挑戦できます。

■「Superbird-9」概要
「Superbird-9」は、スカパーJSAT初となる次世代のフルデジタル衛星です。仏エアバス社製の衛星を採用し、打ち上げ後も軌道上でサービスエリアや伝送容量、周波数を自由に変更できる特長を持っています。これにより、将来の通信需要の変動に対応した、柔軟な運用が可能となります。2027年にSpaceX社の大型ロケット「Starship」での打ち上げが予定されており、運用開始後、15年以上の運用を予定しています。
通信衛星「Superbird-9」のイメージ図


■SPACE PEDIA概要
「SPACE PEDIA (URL: https://www.skyperfectjsat.space/company/spacepedia/)」は、35年にわたって宇宙ビジネスに従事してきたスカパーJSATが、宇宙や人工衛星について子どもたちが楽しみながら学び、興味や関心を抱いてもらうために開設したサイトです。人工衛星の重要性を学ぶ「もしも、人工衛星がなくなったら!?」や、一問一答形式で疑問を解決する「宇宙図書館」、漫画で人工衛星の仕組みを学ぶ「スカパーJSATのゆかいななかまたち」など、多彩なコンテンツを提供しています。
SPACE PEDIA

スカパーJSATは、子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」で当社の事業をテーマにしたゲームの配信や、衛星写真から地球の色を抽出して制作した「海のクレヨン」「山のクレヨン」など、子ども向けにさまざまな取り組みを実施しています。今後も、次世代を担う子どもたちが宇宙や人工衛星について興味を抱き、好奇心を育めるような取り組みを提案していきます。

子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について: 
「海のクレヨン」「山のクレヨン」公式ホームページ: 
<公式ホームページ・SNSアカウント>
HP:
X(旧Twitter):
LinkedIn:

あわせて読みたい

「宇宙だって、アウトドア」チャムスの遊び心が爆発!イベント完売Tを筆頭にした新コレクションが斬新すぎる
MonoMaxWEB
スカパーJSATとPenetrator、衛星画像から土地の変化を検出するシステムを共同開発 ベータ版として提供開始
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
スカパーJSAT、衛星画像から抽出した「地球の色」からカラーブランドを発足
PR TIMES
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
空の上にはゴミだらけ。倍々ゲームで日々増え続けるスペースデブリ
ギズモード
Amazon「衛星打ち上げ」も"暗雲立ち込める"現実
東洋経済オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
宇宙から撮影した地球の色から作られた「海のクレヨン」とのコラボが実現! 『海の万年筆』『万年筆用ボトルインク』
PR TIMES
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に貝印の新ゲーム、「おうちの刃ものたいけん」が5月8日より公開
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
スカパーJSATとの連携による新しい仕組みでの多チャンネル放送「ニコニコケーブルテレビS」サービス開始
PR TIMES
『宇宙業界で女性活躍に貢献したい!』Kanatta代表・井口恵さん(37)
VERY
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
東海大学学生ロケットプロジェクトが北海道大樹町で通算30回目のロケット打上げに成功
ラブすぽ
株式会社Penetrator、価値ある不動産を見つけだす「ポテンシャル不動産マップ」を開発。宇宙から見る地上の明るさのデータを活用
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
親子で遊んで学べる社会体験アプリ『ほっともっとのおべんとうやさんごっこ』新コンテンツ開始
PR TIMES
正体は速すぎるアレっぽい。Google Earthに映り込んだカラフルなバーコード
ギズモード
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics