無印良品の「小さいタッパー」で、お弁当の手間を最小限にする方法。複数使いが最高だったよ

2025.03.08 16:00
※本記事は2024年9月14日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by tomit 朝の限られた時間、いくつもの具材をお弁当に詰める時間を短縮したいと思っていました。 週末に作り置きしているものの、わざわざお弁当箱に詰めなおすのって、洗い物も増えるし地味に面倒。 そんなことを考えていたときに、これに出会いました。 無印良品の小さなタッパー 無印…

あわせて読みたい

毎日ラクしたい人へ!洗いやすくて続けやすい「お弁当箱選び」ポイント4つ
朝時間.jp
「普段は食器としても使えるお弁当箱」で、ランチづくりがスムーズになった話
roomie
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
山崎実業の“立つザル付き容器”のおかげで、冷凍ごはんであることを毎回忘れるほど“ふっくら美味”なんだ
roomie
保存場所に困る「あの食品」がシンデレラフィット! 開閉しやすくて残量がひと目でわかる“最強のコンテナ”を見つけた
roomie
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
職場や学校に安心して持ち運べる「汁漏れしないお弁当箱」3選
roomie
冷凍ご飯の保存、持ち運び、温めが一個で。山崎実業の新作コンテナなら弁当の質が変わる
roomie
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
山崎実業の新作は「蒸し器にもなる保存容器」。気になっていた蒸し活、まずはここから始めてみました
roomie
無印の話題の新作『ランチカプセル』って知ってる?最新おすすめお弁当箱を一挙紹介!
オレンジページ☆デイリー
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
ぽかぽか陽気になったから、保冷剤一体型のお弁当箱「ジェルクール」を使わねば!
roomie
無印の590円“カプセル形の弁当箱”が使いやすい! フタに秘密ありの「画期的な機能」に大満足
女子SPA!
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
もうプラスチックには戻れない!「調理・保存・温め直し」を一つで叶える保存容器がスゴい
フーディストノート
食洗機OKの「雪平鍋」を導入したら、毎日の味噌汁作りがぐんとラクになったよ
roomie
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
サイズ違いで使いやすい♪そのまま食卓にも出せる「保存容器3点セット」
フーディストノート
レンジ・オーブンOKの「魔法のサラダスピナー」知ってる? 洗い物まで減る神アイテムです
roomie