書評:複数の宇宙、複数の芸術。ユク・ホイ『芸術と宇宙技芸』

2025.03.07 07:00
複数の宇宙、複数の芸術 ここ数年、ユク・ホイの名前は、複数の訳書を通じて日本でも広く知られるところとなった。香港でコンピュータ工学を専攻し、のちにイギリス、フランス、ドイツをはじめとするヨーロッパ各地で人文学を修めたこの哲学者は、『再帰性と偶然性』や『中国における技術への問い』をはじめとする数々の著書を通じて、いまや世界的な注目を集めるにいたっている。 そのユク・ホイが、「芸術」を本格的に論じた初…

あわせて読みたい

東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子の芸術――見た、切った、貼った」展の公式図録が会期終了後に異例の重版! 5刷出来!
PR TIMES
米やトマト生産につながる「宇宙ビジネス」の実態
東洋経済オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【鳥取県鳥取市】「鳥取砂丘こどもの国」で宇宙体験「バーチャル宇宙体験」開催。VRやARで宇宙を全身で楽もう!
STRAIGHT PRESS
話題のサラリーマン小説『高宮麻綾(たかみや まあや)の引継書』が、ついに本日発売!「特設サイト」と「公式Xアカウント」ではもう、大騒ぎです!!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
除雪作業にも人がいらなくなる…!? 私たちの生活を変える宇宙の話。書籍『宇宙ビジネス』本日発売
PR TIMES
【Amazonランキング1位】『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』がメディアで話題、即重版! 試し読み増量や刊行イベント無料公開も
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
かつて、海は“緑⾊”だった !?「緑の海仮説」が『Nature Ecology & Evolution』に掲載で話題! 生命と宇宙の最前線がわかる松尾太郎著『宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門』
PR TIMES
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
AIでわかる新感覚の宇宙ビジネス入門書『宇宙生活10年目の未来人にインタビューしてみた。』2025年4月18日(金)発売!
PR TIMES
2050年には、月面にビジネス街ができる!?AIでわかる新感覚の宇宙ビジネス入門書『宇宙生活10年目の未来人にインタビューしてみた。』2025年4月18日(金)発売!
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
幻だった「米国一極支配」と「リベラルな国際秩序」
東洋経済オンライン
上海出身の国際的油彩画家・王元鼎の70年にわたる芸術の軌跡を辿る「王元鼎 芸術の道70年 絵画芸術展」を、東京・銀座にて3月24日(月)より開催。珠玉の100作品以上を一挙展示。
PR TIMES
「宇宙ビジネス」で最も儲かっている"事業"は何か
東洋経済オンライン
【海外先行発売】日本発リーダーシップ書籍『MUSHIN』、世界出版決定! イタリア・スペインなど、東洋の叡智にグローバル注目
PR TIMES