オリジナルブラシでさらに自由な表現を提供 世界4.5億DLを誇るペイントアプリが大型アップデートで9つの新機能を公開

2025.03.05 11:00
株式会社アイビス
モバイルペイントアプリ「ibisPaint(アイビスペイント)」を開発・運営する株式会社アイビス(東証グロース、証券コード:9343、代表取締役社長:神谷 栄治)は、2025年3月5日に同アプリのアップデートを行い、Ver.13.0.0をリリースいたしました。
■追加された9つの新機能
Ver.13.0.0では以下の9つの機能を追加いたしました。特に、(1)のオリジナルブラシパターン機能と(2) 塗りつぶしツールは、多くのユーザーからの要望に応えて開発したものです。

(1)オリジナルブラシパターン機能
(2)塗りつぶしツール:囲って塗る・囲って消す
(3)テンキーポップアップ
(4)クイックスポイト起動時間のカスタマイズ
(5)ツール切り替え ※スタイラスペンのショートカット機能
(6)パームリジェクション選択機能 ※一部のスタイラスペンのみ対応
(7)ホバー時の十字マーク/太さマーク表示 ※ホバー機能付きスタイラスペンのみ対応
(8)Apple Pencil Proのバレルロールに対応
(9)Apple Pencil Proのスクイーズに対応

各機能の使い方や詳細は製品ページでご確認いただけます。
ibispaint.com 新機能の紹介:
ibisPaint YouTubeチャンネルでは新機能を動画で紹介中:
■オリジナルブラシパターン機能
ユーザーオリジナルのブラシパターンを作成できる新機能が追加されました。これにより、既存のブラシをアレンジし好みにカスタマイズしたり、新しいブラシを作ったりすることが可能になりました。ブラシパターンを作成する専用のキャンバスで自由にパターンをデザインし保存をするだけで、作成したブラシパターンがブラシウィンドウに追加され、自作ブラシの使用はもちろん、他のユーザーと共有できるようになります。この新機能で、ユーザーの皆さまが自分だけのブラシを作成できるなど、さらに幅広い表現を可能にしました。
無料版では自作のオリジナルブラシパターンの作成と使用、他のユーザーが作成したブラシパターンを5回までインストールすることができます。有料のプレミアム会員・PC版プロアドオンでは回数制限は無く、全ての機能がお使いいただけます。
■便利な「囲って塗る」「囲って消す」を塗りつぶしツールに追加
塗りつぶしツールに「囲って塗る」「囲って消す」の機能が追加されました。「囲って塗る」は、選択範囲内にある閉じた領域を指定した色で塗りつぶし、「囲って消す」は、同様に塗りを削除できる機能です。
投げ縄ツールと同様の直感的な操作で、囲った範囲の線画を塗ることができるので、下塗りの工程を効率化することができます。「便利すぎる新機能」として公開したYouTube Shortsでの予告動画はすでに29万回再生を突破しています。(2025年3月5日時点)
■月額300円~のプレミアム会員ですべての機能が使い放題
「塗りつぶしツール:囲って塗る・囲って消す」は有料会員限定のサービスとなっており、スマートフォン/タブレット向けアプリの及びPC(Windows)版のサブスクリプションサービスであるプレミアム会員にて提供しています(PC版プロアドオンでも利用可能)。それ以外の機能については一部を除き基本機能を無料で公開しています。

プレミアム会員・プロアドオンについてはこちら:
モバイルペイントアプリ「ibisPaint」について
「ibisPaint(アイビスペイント)」は、指一本で本格的なイラストが描けるモバイルペイントアプリで、基本的な機能は無料、さらに高度な機能を有料会員向けに展開中。19言語に対応し、世界200以上の国と地域からのダウンロード数は累計4.5億を達成(2025年1月末日時点)。モバイルペイントアプリで世界のコミュニケーションを創造する、をモットーに、日本のアニメや漫画のお絵描き文化を、Z世代やα世代を中心とする世界中のユーザーへ届けております。
URL:
株式会社アイビスについて
株式会社アイビスは、モバイルに精通した高度な技術のエキスパート集団です。
モバイル無双で世界中に“ワォ!”を創り続けるというミッションのもと、自社の技術を地球の裏側まで届けるべく、ビジネスをグローバルに展開しております。今後もユーザーの皆様の要望に応えるために、さらなるアプリの機能拡充や使いやすさの向上に努めてまいります。
会社名    :株式会社アイビス
本社所在地  :東京都中央区八丁堀一丁目5番1号
代表取締役社長:神谷 栄治
事業内容   :モバイルペイントアプリ「ibisPaint」の開発/運営、及び受託開発/IT技術者派遣
設立     : 2000年5月11日
上場市場   :東京証券取引所グロース市場(証券コード9343)
URL      :

あわせて読みたい

ESR「探す」機能搭載のGeoデジタルPencil発売!iPadスタイラスの新たな進化
PR TIMES
BookLive提供、創作プラットフォーム「Xfolio(クロスフォリオ)」でクロスフォリオ専用SNS「Xissmie(キスミー)」をリリース!
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
モバイルペイントアプリ「ibisPaint」がSensor Tower APAC Awards 2024でベストお絵描きアプリとして選ばれました
PR TIMES
福島県の学生が描くデジタルアートの作品展 仲間と出会い、可能性を広げる発表の場を創出
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
アドビがモバイルデバイス向けに最適化したAdobe Photoshop iPhone版を提供開始
@DIME
GoogleのGemini AI、ポッドキャスト作成と強化されたコンテンツツールを導入
Ubergizmo Japan
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
​OpenAIは、ChatGPTの画像生成機能を無料ユーザーにも提供開始しました
Ubergizmo Japan
最大20%オフ!ESR 2025年 新生活FINALスマイルセール開催!
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
株式会社StoreHero、Shopifyマーチャント向け新機能「アンバサダーページ作成ワークフロー機能」をリリース
PR TIMES
iPad向けペイントツール「Pastela」がリリース1周年を記念して人気イラストレーターさいとうなおき氏とコラボ!
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
アバター×作業集中PCゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』、2025年4月30日発売決定!
PR TIMES
生成AI活用支援ツールMaisonAIより「AIエージェント Share」機能を新たにリリース!
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
【推し活が捗る】iPad専用タッチペンが「推しカプ概念」グッズに!キャラ(メンバー)カラーでカスタマイズできる!「スラスラかけるくん」樹脂製ペン先を新発売!Apple Pencilのペン先としても◎
PR TIMES
ノートや読書でのご利用に最適!!「Magic Note Pad」
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics