【この快適さ、ふとん級】お客様の声がヒントとなったコミュニケーション設計

2025.03.06 14:00
商品価値を「みんながわかる共通言語」に翻訳
Allbirdsは、サンフランシスコで生まれた、環境負荷に配慮したシューズを展開するライフスタイルブランドです。そんなAllbirdsでマーケティングを担当する森 松永 が立ち上げたキャンペーンコンセプトが、「この快適さ、ふとん級」。このコンセプトがどのような舞台裏から生まれたのか、今回はその舞台裏をご紹介します。


今回のキャンペーンの主役は、Allbirds創業当初からのアイコンである、ウールスニーカー。上質なメリノウールを丁寧に重ねることで実現した、ふんわり柔らかい肌触り。暖かいのに蒸れにくく、思わず素足で履きたくなるような心地よさが特徴です。


発売当初から「まるで雲の上を歩いているようだ」と評判になり、TIME誌などに取り上げられて一躍話題に。お客様だけでなく社内にもファンが多い、まさにブランドを代表する一足です。
これまで沢山のお客様の声を聞いてきて、「Allbirdsのウールスニーカーが解決できるお客様の課題ってなんだろう?」
このシューズの価値をお客様へ届けるにはどうすればいいだろう?そんな会話から、今回のキャンペーンは動き始めました。
ヒントは「お店」に転がっている
なぜウールスニーカーが必要なのか。
その答えを探すために、森がまず注目したのはお客様が実際に商品を見て、触れる店舗でした。
森は常に「答えはお客様にある」と考え、足繁く店舗に足を運んではアンテナを張り巡らし、宝探しのようにアイデアを探しています。
今回もいつものように店舗でお客様とコミュニケーションをとってみると「寒いと外に出たくなくなる」「全身心地良くいたい」「ずっと履けるモノがほしい」というキーワードが繰り返し出てくることに気づきました。
このキーワードにヒントを得た森は、Allbirdsのウールシューズが解決できる機能を効果的に、まだウール商品に触れたことのない方へ伝える方法を模索し始めます。


「寒くても心地よい」「ずっと履いていたい」——この感覚、何かに似ている…
答えは、“ふとん”。寒い朝、お布団の中にずっといたい。あの心地よさを体験したことがある方は多いかもしれません。


日本中どころか世界中の誰もが、“ふとん”という単語から感じるあの幸せ。
寒い冬に、暖かい布団にはいった時の幸福感は、あなたを含め、老若男女全ての人が知っていることです。
これこそが“共感”を生むカギとなる共通認識です。
こうして「この快適さ、ふとん級。」というキャッチコピーが生まれました。
店舗とデジタルを繋ぐ、コンセプトの力
このキャンペーンでは、オンラインとオフラインの施策を一つのイメージでまとめあげました。店舗では、布団をモチーフにしたVMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)を設置。オンラインではキャンペーンムービーを配信し、布団から出るシーンや、ウールスニーカーを履いた瞬間に感じる“ふとん級”の気持ちよさを映像で表現しています。
「この快適さ、ふとん級」という共通認識を生むコンセプトがあるおかげで、実店舗での体験とキャンペーン映像が与える印象がブレることはありません。
乖離しやすい二つの要素を、的確に橋渡しする存在、それこそが、明確なコンセプトなのです。
ウェブサイト:
キャンペーン動画:
YOUTUBE:
「共通認識」に変換する、マーケターの仕事
「誰もが共通して持っているイメージや言葉」に当てはめることで、お客様との会話が生まれ商品理解が深まります。
あたたかい布団にくるまる瞬間の幸せは、人々が普段の生活で経験するごくごく身近な感覚です。私たちのウールスニーカーの特徴を誰もが分かる“共通言語”へと“翻訳”したことが、今回の明確なコンセプト設計の鍵となりました。
お客様の反応
実際に来店されたお客様とスタッフの間では沢山の会話が生まれていました。
“ふとん級”のキーワードにつられて来店いただいたお客様は、実際にウールシューズを体験すると「本当だ!」「ふかふかで気持ち良いわね」「軽くて歩きやすいわ」など、商品体験にまつわるリアクションが飛び交い、スタッフとの会話に繋がっていました。さらに、ウールで作られるシューズの珍しさやブランドの原点、天然素材を活用したAllbirdsの理念について興味をもっていただくなど、ブランド理解を深めるきっかけとなりました。
次はあなたが“ふとん級”を体感する番
Allbirdsが天然素材にこだわり抜いた自信作のウールスニーカーたち。
まるで布団に包まれているような、その“ふとん級”の快適さを、ぜひお近くの店舗で体験してみてください。
Allbirdsのウールスニーカーは、寒いときに最適なだけでなく、暑い日にも通気性に優れた機能性を発揮してくれるため、1年中重宝いただけます。安心して購入体験を楽しんでください。
Allbirdsの取り組み
ブランドとしての取り組みやサステナビリティレポートを制作しており、店舗にて配布をしています。
お近くの店舗にて、ふとん級の快適さの感動と、サステナビリティレポートを手土産に持ち帰ってくださいね。
私たちの取り組み:

あわせて読みたい

子どもたちの笑顔と学びがあふれる! コカ・コーラ ボトラーズジャパンとファミリーマート、「ファミマこども食堂」コラボイベントを開催!
PR TIMES STORY
【”からっぽ”こそ至極!】「わたげのまにまに」都内10店舗目がオープンしました!
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【リニューアル好調発進】エイジングスキンケア*¹ブランドDUO(デュオ)の「ザ クレンジングバーム」がシリーズ累計出荷個数5,500万個*²突破のお知らせ
PR TIMES
スーパーホテル、快眠のために「天然ヒノキアロマ」でおもてなし
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
春準備はできてる?Allbirdsに鮮やかな藍色コレクションが登場!藍染めの本場・徳島県の藍師「Watanabe’s」による天然藍染ワークショップをAllbirds原宿・丸の内にて開催決定
PR TIMES
ビジネスの力で気候変動を逆転させる第一歩へ。"世界初"ネット・ゼロカーボン・シューズ「M0.0NSHOT Zero」上陸
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【数量限定発売】ビジネスの力で気候変動を逆転させる第一歩へ。"世界初"ネット・ゼロカーボン・シューズ「M0.0NSHOT Zero」上陸
ラブすぽ
まるで靴下のように快適なシューズ、九州に再上陸!「Allbirds」が昨年10月以来2度目のPOPUPストアオープン
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
2つの新事業、ついに始動!「マリテレコラボ祭」開幕! 多企業と革新的プロジェクトを展開。続けてマリテレECサイトオープン!話題のアイテムをオンラインで手軽に購入可能に。
PR TIMES
REGAL(リーガル)が23年ぶりにリブランディング “Always feel good” 履く前から、履いている最中、脱いだ後まで、ずっと心地よさが続く体験を提供
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
PB「CLOSSHI」 「CLOSSHI PREMIUM」から衣服内を快適にコントロールし、ニオイ対策にもおすすめのFIBER DRYインナーが登場!
PR TIMES
箱を開けたら、新しい私。FRUITS ZIPPER と adidas「PARK ST LITE」初コラボキャンペーンが始動!
PR TIMES
PB「CLOSSHI」 「CLOSSHI PREMIUM」から高通気で履き心地にこだわったFIBER DRYさらっとドライスリッパが登場!
PR TIMES
ワコール公式ECが初のOMO型店舗「WACOAL is(ワコール イズ)」をららぽーと安城にオープン。“下着の購入”だけではない、自分を知る・楽しむ店舗体験を提供
PR TIMES