伝統工芸品「箱根寄木細工」の魅力を3D技術で解き明かす

2025.03.05 14:00
イズツヤ
からくり箱の仕掛けを立体的に体験できる新たな購入体験を実現!

株式会社IZUTSUYA(本社:東京都中央区、以下「IZUTSUYA」)は、伝統的な箱根寄木細工専門店 箱根丸山物産(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町)の寄木細工を、最新のAIスキャニング技術と3Dモデリングを活用して立体的に表現。国内外の顧客に対して寄木細工の面白さを効果的に発信し、購入促進を図ります。3D寄木細工が体験できる特別サイトを2025年3月3日に公開したことをお知らせいたします。

■ 企画概要
創業以来、箱根寄木細工の伝統を守り続けてきた箱根丸山物産は、自社で取り扱う寄木細工の中から、特に人気の高い2種類を厳選し、3Dデータ モデル化しました。この3Dデータ モデルはIZUTSUYAの最新技術によって実現。AIとモデリング技術を駆使することで、木材の温かみや質感を忠実に再現し、更に箱を開けるための手順を3Dデータ上でも一つずつ分かるようにしています。

本取り組みは、海外在住の方を 訪日外国人旅行者を含む、より多くの方に寄木細工の魅力を知っていただくことを目的としています。3Dデータモデルを通して、伝統工芸品の新たな可能性を感じていただければ幸いです。
■ 企画詳細
・ なぜ寄木細工を3D化したのか?
美しい木製の模様が特徴の寄木細工。特に複雑な構造を持つ「秘密箱」や「からくり箱」は、海外からの旅行者にも人気のお土産です。しかし、その魅力を写真や言葉だけで伝えることは容易ではありません。そこで今回は、最新の3D技術を活用し寄木細工の魅力をより分かりやすく伝える取り組みに挑戦しました。
3Dで表現した「からくり箱 幸運箱」
3Dで表現した「秘密箱21回仕掛け 富士と椿」


・ 開ける手順の視覚化とブランディングページでの表示
3D化された寄木細工の作品は、動的に手順が見えるようにアニメーション化され、ユーザーが立体的に操作を体験できるように表現しました。また、制作されたブランディングページにそのデータを埋め込むことで、寄木細工のコンセプトも伝えることができます。
また、モバイル(iOSのみ対応)からはブランディングページからARで見ることもできます。実世界、例えばご自身のテーブルの上に置いた状態で3Dを体験することができ、そのまま写真撮影も可能です。
これにより、ユーザーは寄木細工の仕組みを視覚的に理解しやすく、商品の魅力を深く感じることができます。日本のみならず、海外の顧客向けに英語に対応し、寄木細工のユニークさと楽しさを効果的に伝えることで、インバウンド需要の増加を目指します。

詳細情報は以下のリンクをご参照ください。

特設サイト(日本語):
特設サイト(英語):
・ 伝統技術をブロックチェーン技術で保存
将来に残していかなければならない日本の大切な文化である伝統工芸。実際の物をスキャニングした3Dデータをブロックチェーン上に記録しておくことで、将来に正しく残していくことを可能にします。
また、3Dのデータ自体もゲームや映像などへの活用として販売を行うことで、データ単独でも収益を生み、伝統工芸の活動へ還元されます。
日本の伝統工芸の新しい残し方の一つとして、3D x ブロックチェーン技術を活用したアーカイブ化、また3Dデータ自体の2次活用で、今までにない道を切り開いていきます。

秘密箱21回仕掛け 「富士と椿」/3Dデータ
からくり箱「幸運箱」 限定版/3Dデータ
■ 箱根丸山物産について
箱根丸山物産本店の写真

1945年開業。箱根寄木細工の老舗として、伝統を守りながら現代のライフスタイルに合わせた商品開発にも積極的に取り組んでいます。
併設する「箱根からくり美術館」では、江戸時代から続く「からくり箱」の歴史と魅力を、実物展示や体験を通して学ぶことができます。

・住所:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根17番地
・電話番号:0460-83-6604
・営業時間:10:00~17:00
・Webサイト:
・箱根からくり美術館:
■ 株式会社IZUTSUYAについて
最新のAI技術と独自の3Dスキャニングサービスにブロックチェーンを組み合わせることで、実物の3D化、アーカイブ化、そして実物とデジタルの両面におけるライセンス管理を行う、リアルとデジタルの境界を越えた新時代のデジタルアセットカンパニーです。

・HP :
・3Dアセットプラットフォーム(βローンチ):
■本企画協賛企業
企業名:有限会社おむろ・アカデミー
いけばなの流派「御室流」を伝承する華道家が営む企業。日本の伝統文化の素晴らしさとその活用方法を今の時代に伝えています。千年の歴史と伝統を携え、過去から現代に、心と技を活かして創造性豊かなサービスをご提供いたします。

HP:

あわせて読みたい

大阪・関西万博にも出展! 世界最小クラスの産業用ドローンで人々の生活を守る!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【JPIセミナー】大成建設(株)「ナッジデザイン オフィスのウェルビーイングを育む仕掛けとコツ」3月19日(水)開催
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
HashPort、南海電鉄と連携し、ペア100組200名様に大阪・関西万博チケットが当たる!第1弾『なんば周遊NFTスタンプラリー』を実施(3/13~5/13)
ラブすぽ
世界最先端のモーションキャプチャーシステム「AR51」が日本初上陸!「ケント・モリ」と共に、ダンスの3Dモーションデータ化を日本から世界へ!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【箱根×アート】「本間寄木美術館」で伝統工芸・寄木細工を体感!
るるぶ&more.
【箱根・強羅 佳ら久】伝統工芸士 本間博丈氏による箱根寄木細工の歴史解説と共にものづくりの楽しさを学ぶワークショップを開催
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
VTuberライブを革新するマーカーレスモーションキャプチャ 「AR51」が日本上陸!
PR TIMES
デジタルクロージング株式会社、3Dシミュレーション技術を活用して新商品開発をサポート
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
「もめんたりー・リリィ x MetaChara」2025年3月6日(木)からTVCM放映開始!
ラブすぽ
【カデンシア&コンシェル】人気の「寄木シリーズ」新作に指輪&ネックレスが登場 3/14より横浜高島屋店にて販売開始
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
実物アート作品とデジタルコンテンツが紐づいた「SNFTデジタルフィジカルアート」を販売
PR TIMES
Ginza Sony Parkにて、「SNFTデジタルフィジカルアート」プロジェクトの開始を記念した盆栽アートパフォーマンスイベントを開催
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
TEG株式会社とVma plus株式会社、Web3戦略的業務提携を契約
PR TIMES
「まちスタ」アプリ、ブロックチェーン技術を活用し新たな地域周遊体験を提供。リリース後1週間で1000ダウンロード
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics