ARグラスの仕事での使い方を紹介!Rokid Maxの動画を、未来建築研究所が公開。

2025.03.04 15:33
未来建築研究所株式会社
外出先での業務効率化や、オフィスの省スペース化につながる活用シーンを提案
DX製品や建築資材を販売する未来建築研究所株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:向山敦、以下、未来建築研究所)は、2025年2月28日、販売製品のひとつであるARグラス、Rokid Maxのビジネスシーンでの使い方を提案する動画を公開いたしました。
【動画URL】
制作の背景
一般的には、エンタメ向け動画の視聴などに使うイメージがあるARグラスですが、実はビジネスシーンでも様々に活用できます。そこで、業務の効率化や円滑化につながるDX製品や建築資材を展開してきた未来建築研究所では、Rokid Maxのビジネスシーンでの活用法をより分かりやすく伝えるため、動画を作成することにいたしました。
動画の概要
パソコンやスマホ(対応機種)とつないで、外部ディスプレイとして使えるRokid Max。動画では、Rokid Maxの特長を生かして業務をよりスムーズに進めるための、外出先やオフィスでの活用シーンをご紹介しています。
1.外出先のカフェなどで
大画面を見ているかのような映像をグラスに投影し、小型のパソコンやスマホとつないでも快適に作業できます。周囲に画面を見られずに作業することもできるため、カフェなどでの機密情報の閲覧も安心です。



2.移動中に
電車での移動中も、Rokid Maxとスマホをつなげば大きな画面で資料の閲覧が可能。出張時の新幹線や飛行機でのパソコン作業にも便利です。また、パソコンやスマホの画面を見る際にありがちな下を向いた姿勢になりにくく、ラクな姿勢で作業できます。



3.オフィスで
大型モニターの代わりにARグラスを導入すればオフィスの省スペース化につながります。また、パソコンとRokid Maxの画面をデュアルディスプレイとして使うことも可能。周囲に画面を見られずに閲覧することもでき、人事情報や顧客情報など個人情報を扱う業務も安心です。



【主な製品特長】
■50°の広い視野角で、体感215インチの大画面を投影
※着用者が、6m先の仮想空間上に映し出されるコンテンツを見た場合のコンテンツの大きさです。
■本体はわずか75g!軽量で持ち運びがラク
■パソコンやスマホ(対応機種)とのUSB Type-C接続により、充電なしで使える
■近視補正ダイヤルで視力調整が可能
※グラス上部のダイヤルを調整することで0.00D から -6.00Dまで視力調整が可能です。ダイヤルでの補正範囲を超える調整が必要な場合はRokid Inc., の正規代理店にて専用レンズを購入いただくか、眼鏡やコンタクトであらかじめ視力を矯正の上、本グラスをお使いください。※効果には個人差があります。
Rokid Max本体
近視補正ダイヤルイメージ

【Rokid Maxは、未来建築研究所のECでも販売】
未来建築研究所の製品ポータルサイトにてEC販売を実施。Rokid Maxの製品ページよりご購入いただけます。
■製品ポータルサイト:
【Rokid Maxが当たるプレゼントキャンペーンも実施予定】
詳細は、未来建築研究所公式Xにて紹介予定です。
■公式X:
未来建築研究所、創業10周年企画の一環として、社長や社員なども出演
未来建築研究所は2025年の10月で創業10年を迎えることから、今年は10周年イヤーとなります。そこで、周年企画の一環として、社員や関連会社・協力会社といった一緒に業務に取り組むスタッフの記念になるようにと、これらのスタッフが動画に登場。代表取締役社長の向山敦も出演しています。
未来建築研究所について
建築・建設業界を中心に、環境問題や人手不足といった様々な課題解決を目指す事業を展開。環境配慮型塗料タフマックスNeoのほか、ARグラスの販売やBIMによる構造設計などDXに関する製品・サービスも提供しています。
ARグラスについては、Rokid Maxのほか、離れた場所から建設・保守などの現場スタッフをサポートできるAR遠隔支援グラスも販売。未来建築研究所はRokid社の建築・土木の総代理店に指定されています。

【会社概要】
商号  :未来建築研究所株式会社
代表者 :代表取締役社長 向山敦
所在地 :東京都千代田区神田紺屋町11番 加瀬ビル221 9階
設立  :2015年10月23日
所属団体:社団法人 日本建築構造技術者協会
関連会社:株式会社向山工場

【事業内容】
設計事業、施工企画事業、リニューアル事業、
鉄筋加工・組立事業、杭コンサル事業、SaaS事業、建設資材販売事業

■コーポレートサイト:
■製品ポータルサイト:
■公式X:
【製品に関するお問い合わせ・資料請求】
製品ポータルサイトのお問い合わせフォームにて承っております。
【報道関係者様からのお問い合わせ】
コーポレートサイトのお問い合わせフォームにて承っております。

あわせて読みたい

クラウド型の入退室管理システム「ALLIGATE (アリゲイト)」のWeb管理ツールがカスタマイズ権限機能に対応
PR TIMES
スーパービバホーム茨木目垣店を5月21日(水)にグランドオープン
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【法人向け特別割引開始!】iPhone16e/13/14対応 保護ガラスフィルム|画面割れ防止の高耐久&簡単貼り付けの【モンスターフィルム】が業務用まとめ買い・BtoB大量購入でお得に購入できます。
PR TIMES
株式会社JICUが支援する企業2社が「SAGA DX Award 2025[企業部門]」を受賞
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
装着感も臨場感も想像以上。ARグラス「XREAL One」で没入体験してみない?
roomie
XREAL Oneで写真と動画が撮影できるカメラ型新アクセサリ 「XREAL Eye」5月14日予約開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
株式会社コハマ、地域企業の未来を創るITパートナー
PR TIMES STORY
【5月9日開催】ecomo×log build 視察ツアーが大盛況にて終了─建築DXの成功モデルを体感─“ペンのない工務店”ecomo×log build視察ツアーに、全国から経営層15名が集結
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
完売していた「XREAL One」が再入荷!4月7日(月)から再販を開始
PR TIMES
ダラダラしながら動画を観たいならARグラス「Xreal One」はアリかも?
&GP
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
世界が広がる! 「遊び」を極める大人の最新ガジェット7選【趣味と遊びの新生活】
&GP
HDMIをUSB-Cへ変換!4K/60Hzに対応した映像変換アダプタを4月1日に発売
PR TIMES
【開催決定!】5月28日(水)神本豊秋氏トークイベント『再生建築の可能性~壊す「更新の文化」から残す「再生の文化」へ~』
PR TIMES
CLTを土木利用へ。イトイグループホールディングス、新会社「(株)CLTmat」を設立
PR TIMES