ジャンルと時空を超えて世界を熱狂させる新時代のピアニスト角野隼斗に関係者への取材と密着ルポで迫る『進化し続ける天才ピアニスト 角野隼斗』ニューズウィーク日本版3/11号は好評発売中!

2025.03.04 14:46
CCCメディアハウス
ニューズウィーク日本版 2025/3/11号(3/4発売)



【編集長から】
クラシック音楽は門外漢ですが、昨年放送されたNHKの『街角ピアノ』に釘付けになりました。世界の第一線で活躍する日本人の若手演奏家が、拠点を移したばかりニューヨークで地元の人たちや音楽家と交流するドキュメンタリーですが、「街角ピアノ」を介したそのコミュニケーションがとても自然で、ジャンルを問わず心の底から音楽を楽しんでいるように見えたからです。そのピアニストは角野隼斗さん。ショパンコンクールのセミファイナリストで、世界で今もっとも旬な音楽家の1人です。東大卒で研究者の側面もある角野さんの現在地を、昨年好評をいただいたNumber_i特集も担当した気鋭のジャーナリスト田澤映氏がルポで追いました。(長岡)

●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
●アマゾンで試し読みはこちらから
●定期購読でバックナンバー読み放題!
2007年から18年分約900冊ものデジタル版のバックナンバーをパソコン、スマホ、タブレットでいつでも読み放題。
【Special Report】
進化し続ける天才ピアニスト 角野隼斗

ジャンルと時空を超えて世界を熱狂させる
新時代ピアニストの「軌跡」を追う

音楽家|ピアニスト角野隼斗、創造は時空を超えて
インタビュー|AI時代の音楽宇宙を探究する
舞台裏|その音を作る知られざる調律師の世界
指導者Q&A|「隼斗を教えるのは喜び以外の何物でもない」
ニューズウィーク日本版 2025/3/11号 特集


【Features】
森達也が斬る伊藤詩織論争
主張|『Black Box Diaries』の議論の前にドキュメンタリーの本質を知るべきだ
【Periscope】
UNITED STATES|米ウ首脳会談の決裂で崩れた未来
CHINA|新たなコロナウイルスが(また)中国で発見
TAIWAN|グレーゾーン戦略加速で台湾に危機感
RUSSIA|物資供給難のロシア軍の「秘密兵器」はロバ
【Commentary】
英国|イギリス流トランプ操縦術が始動──コリン・ジョイス
視点|公的機関の危機を再生のチャンスに──ジェフ・マルガン
外交|大統領執務室のリアリティーショー──サム・ポトリッキオ

Superpower Satire|風刺画で読み解く「超大国」の現実
中国「民間企業家座談会」の真意──ラージャオ&トウガラシ

Economics Explainer|経済ニュース超解説
コメは本当に「消えた」のか?──加谷珪一

Help Wanted|人生相談からアメリカが見える
トランプのせいで父子関係は最悪です

World Cinema Notes|森達也の私的映画論
のちの巨匠2人による脱獄映画は成長なき物語──森達也
【World Affairs】
国際政治|世界で炸裂するトランプの理不尽外交
ドイツ|独政治を乗っ取ったAfD
訃報|ハリウッド最強のタフガイよ、さらば
東南アジア|ベトナム発展の陰に日本あり
【Life/Style】
Movies|『ウィキッド』の友情とプライド
Movies|ハリウッド版「年の差カップル」大革命
Movies|サイコスリラー『プレゼンス』の結末に戦慄
Books|仕事でも人生でも「私のボスは私だけ」
Environment|紙ストロー論争が本当に意味するもの
My Turn|移民弁護士として感じるアメリカ人の不安

ほか。

★最新号データ
ニューズウィーク日本版2025/3/11号『進化し続ける天才ピアニスト 角野隼斗』
2025/3/4(火)発売
紙版 定価:520円(税込)|デジタル版 定価:430円(税込)

●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
●アマゾンで試し読みはこちらから
●定期購読でバックナンバー読み放題!
2007年から18年分約900冊ものデジタル版のバックナンバーをパソコン、スマホ、タブレットでいつでも読み放題。

あわせて読みたい

進化し続けるピアニスト角野隼斗【前編】留学した思い出の地、パリで独占取材
家庭画報
進化し続けるピアニスト角野隼斗【後編】“サル・ガヴォー”でのソロコンサートに密着
家庭画報
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
アイドックの「bookend(ブックエンド)読み放題サービス」が暮しの手帖の定期購読特典「電子版」サービスに採用されました
PR TIMES
【取材風景をちょい見せ】女性プロレスラー・Sareeeが登場!「月刊スカパー!」2025年3月号が2月25日(火)に発売!
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
いよいよ始まるドナルド・トランプ第2次政権。あからさまなアメリカ・ファースト時代が到来する中、ディールが軸の新国際秩序を生き残るには?『トランプの頭の中』ニューズウィーク日本版1/28号は好評発売中!
PR TIMES
トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは、日本にとって他人事なのか?『引きこもるアメリカ』ニューズウィーク日本版4/8号は好評発売中!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「ピアノの音が消える瞬間を大切にしています」ピアニスト角野隼斗が作り上げた“ルーティン”
CREA
「さすがに3年前の喋り方は子どもっぽいですね」ピアニスト角野隼斗が『不確かな軌跡』で振り返るショパンコンクールからの“変化”
CREA
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【開催決定】リサイタル・シリーズ「VS」Vol.10 角野隼斗×ジャン=マルク・ルイサダ
PR TIMES
【異色のピアニストで話題! 角野隼斗さんインタビュー】ずっとクラシック音楽の世界にいたら抱かなかった疑問、その答えを探して
大人のおしゃれ手帖web
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【独占取材!!】進化し続けるピアニスト・角野隼斗さん。思い出の地 パリで独占インタビュー&撮影『家庭画報3月号』1月31日発売
PR TIMES
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2024」発表。世界に発信される最優秀賞を含む各企業の取り組みを紹介する特集『まだ世界が知らない 小さなSDGs』ニューズウィーク日本版4/1号は好評発売中!
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
《創刊68周年記念》草間彌生のアート表紙&特集・付録/横浜流星「江戸の底力」/独占取材「角野隼斗 in Paris」ほか『家庭画報 3月号』1月31日発売
PR TIMES
上質アレンジの生演奏15曲が付録CDに!ピアノ楽譜『PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.20』が発売 角野隼斗ライブ演奏動画付き!カシオ「Privia」20周年イベントをレポート
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics