異なる視点と偶発的な巡り合わせ。可能性の掛け算で生み出すHondaらしい事業のタネ

2025.03.04 10:00
新事業開発部で「事業のタネを育てる」ための組織づくりを担う工藤 芳子。海外営業やグループ会社への出向で得た知見を活かしてチームをリードしています。「一人ひとりの可能性を掛け算しながら新しい価値を生み出したい」と話す工藤が感じるチームの魅力、Hondaで事業開発に取り組む醍醐味とは。…

あわせて読みたい

NTTテクノクロスが推進するコミュニティ型技術者育成とは?~延べ7,000名を超える社員が技術に磨きをかける『ソフト道場』立ち上げのストーリー~
PR TIMES STORY
【JPIセミナー】「PFI事業を含む官民連携事業の今後の見通しと留意点」3月17日(月)開催
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
HONDA CIVICがズラリと並ぶ!スウェットシャツ新登場
PR TIMES
D2C事業者必見【大阪ガス株式会社×STUDIO ZERO対談】物流改善及び顧客体験向上の取り組みに関する記事を公開
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
アサヒグループホールディングス株式会社主催「International Women’s Day 2025」登壇のお知らせ
PR TIMES
『わたしたちのエンゲージメント実践書』3月3日発売
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
ホンダが「Honda 0」シリーズの2台のプロトタイプを発表 2026年の市場投入を予定
webCG
【地域活性×人材育成の掛け算プロジェクト】蔵王坊平と企業をつなぐ「健康経営推進リーダーシップ・プログラム」始動に込めた”地元”への想い
PR TIMES STORY
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
事業成長の可能性を広げる「海外ビジネス」セミナー Vol.02 | 日時:1月15日〜18日オンライン無料
COURRiER Japon
「頑張っているのに結果が出ない…」その壁を越えるたった一つの視点
ダイヤモンド・オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
目指すは世界初の“全域アイズオフ”! ホンダが次世代EV「Honda 0」の新技術を発表
webCG
MOUSSY(マウジー)第三弾となるHONDA ( ホンダ ) とのコラボレーションコレクションが4月18日(金)より発売!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
その名はアシモ! ホンダが次世代EV「Honda 0」シリーズに搭載するビークルOSを発表
webCG
大企業とスタートアップ双方の視点で起業家を支援。東京・大手町から日本経済の活性化を
talentbook