今年も2日間で開催決定!ウイスキー、ジンなどの大規模試飲イベント「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」

2025.03.03 11:00
株式会社ウイスキー文化研究所
テイスティングセミナーも開催決定!

株式会社ウイスキー文化研究所(本社:東京都渋谷区、代表:土屋守)は、2025年6月28日(土)、29日(日)の二日間に、大阪ベイエリアのATCホールで、ウイスキー・ジンなどの大規模試飲イベント「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」の開催を決定しました。また、会期中、日本のウイスキー業界を牽引するブレンダーなど豪華講師陣によるテイスティングセミナーも行います。
本イベントは、バーテンダー、酒販関係者に限らず、広く一般の愛好家の方々にもご参加いただけます。
【Webページ】
-今年も2日間で開催!「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」

ウイスキー・ジンなどの大規模試飲イベント「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」は、昨年に続き、今年も大阪ベイエリアのATCホールで6月28日(土)、27(日)の2日間、開催いたします。
会場内の各ブースでは、ウイスキーやジンなどの試飲のほか、ボトルやグッズの販売を行います。 さらに生産者との直接交流も可能で、それらは本イベントの大きな魅力のひとつとなっています。
各日2部制(計4部)の完全入替制とし、各部とも1500名限定で入場チケットを販売します。なお、入場チケットは4月上旬から販売予定です。
本イベントは、バーテンダー、酒販関係者に限らず、広く一般の愛好家の方々にもご参加いただけます。
今後、最新情報は公式ホームページ、SNSなどでお知らせします。

-開催概要

イベント名:ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪
日時:2025年6月28日(土)第一部 10:00~13:30 / 第二部 14:30~18:00
6月29日(日)第三部 10:00~13:30 / 第四部 14:30~18:00
会場:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
入場料:5,000円(税込)
入場者数:各部1,500名(2日間合計6,000名)
-テイスティングセミナー


ウイスキーフェスティバルの目玉のひとつであるテイスティングセミナーは、日本のウイスキー業界を牽引するブレンダーなど豪華講師陣を迎え開催します。各コマの詳細は、追って公式ホームページ・SNSなどで公開します。なお、セミナーを受講するには、セミナーチケットと合わせて、入場チケットの購入が必要です。
-出展企業(90社 2025年3月現在)

アクサス株式会社六甲山蒸溜所/安積蒸溜所/アサヒビール株式会社/有明産業株式会社/井川蒸溜所/株式会社 伊勢萬/伊藤忠食品株式会社(キウォンウイスキー蒸留所)/ヴァイアンドフェロウズ株式会社/Whiskey&Co. Distillery Water Dragon/ウイスキー専門店相葉/BAR SIMON/MINMOE HOUE/江井ヶ嶋蒸留所/エシカル・スピリッツ/有限会社エス・シー・ティー/MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社/オーシャン貿易株式会社/お酒の美術館/尾鈴山蒸留所/雄山株式会社/ガイアフロー静岡蒸溜所/月光川蒸留所株式会社/嘉之助蒸溜所/CAMPARI JAPAN株式会社/木内酒造 八郷蒸留所/黄桜 丹波蒸溜所/キリンビール株式会社/KING's BARREL/久住蒸溜所/グレース・オマリー/藤桂京伊/神戸蒸溜所/株式会社コートーコーポレーション/国分グループ本社株式会社/小牧醸造株式会社/株式会社サイズ/株式会社蔵王/サクラオブルワリーアンドディスティラリー/酒ハックプロジェクト株式会社/三郎丸蒸留所(若鶴酒造)/サントリー株式会社/三陽物産株式会社/有限会社シーバックス/Shelbourne Liquor/株式会社信濃屋食品/株式会社篠崎 新道蒸溜所/ショコラティエ パレドオール/株式会社シングルキャスクジャパン/ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ株式会社/株式会社そらしま(リカーショップたぬきち)/宝酒造株式会社/ディアジオジャパン/株式会社都光/長濱浪漫ビール株式会社/Natural Beauty 株式会社/新潟亀田蒸溜所/西酒造株式会社 御岳蒸留所/株式会社ニセコ蒸溜所/日光街道 小山蒸溜所(西堀酒造株式会社)/日本酒類販売株式会社/野沢温泉蒸留所/Bar wizard/BIRDY./Highlander inn/バカルディジャパン株式会社/飛騨高山蒸溜所/火の神蒸溜所/富士北麓蒸留所/ブラウンフォーマンジャパン/ヘリオス酒造株式会社/株式会社ベンチャーウイスキー/ventura spirits/ボニリジャパン株式会社(リカーショップミルコート)/馬追蒸溜所/マルスウイスキー 本坊酒造株式会社/ミリオン商事株式会社/株式会社明治屋/養父蒸溜所/山鹿蒸溜所/大和貿易株式会社/yumarrest/遊佐蒸溜所/ユニオンリカーズ株式会社/横浜燻製工房株式会社/吉田電材蒸留所/株式会社YOSHINO SPIRITS 神息酒造 奈良蒸留所/RUDDER LTD./リカーズハセガワ本店/リカーマウンテン/REMY COINTREAU JAPAN株式会社

-ウイスキーフェスティバルとは

ウイスキーフェスティバルは、世界中のウイスキー、スピリッツが集まる大規模試飲イベントです。
ウイスキーの蒸留所、メーカー、インポーター、酒販店、バーなどのブースが、国内外から60~100社近く出展します。それぞれのブースではさまざまなウイスキーを無料・有料試飲できるほか、ウイスキーに合うフード・グッズなどもご購入いただけます。本イベントは、20歳以上の方ならどなたでもご参加いただける、すべてのウイスキーファン、スピリッツファンに向けたイベントです。ウイスキーフェスティバルは2007年に始まり、定期開催(※新型コロナ感染拡大前)の「ウイスキーフェスティバル in 東京」「ウイスキーフェスティバル in 大阪」のほか、テーマを絞った「バーボン&アメリカンウイスキーフェスティバル」や「ボトラーズウイスキーフェスティバル」、さらに地域の熱い声にお応えして実現した名古屋や京都、長野、清里など、毎年規模を拡大しながら開催を重ねてきました。2024年からは「ウイスキー&スピリッツフェスティバル in 横浜」(注1)と題したウイスキーだけでなく、世界の蒸留酒にテーマを広げたイベントも開催しています。

(注1)
今年の「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」は、4月26日(土)、27日(日)の二日間、パシフィコ横浜 展示ホールDで開催します。(現在、チケット発売中)
【Webページ】
※会場内出展ブースのウイスキーやスピリッツの8割近くは無料でご試飲いただけます。一部高価で貴重なウイスキーについては有料となります。フードブースとグッズ販売は有料です。試飲アイテムについては出展者によって異なります。
-ウイスキー文化研究所について

ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守が代表を務めるウイスキー文化の普及団体です。2001年3月の発足以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ね、情報の収集および発信を行っています。また業界に関わる方々とともに、ウイスキー愛好家や飲み手の育成、ウイスキー文化の普及を目的とした取り組みを企画・立案、実施してきました。
国内で唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集・発行、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの企画・運営のほか、ウイスキーに関する知識、鑑定能力を問う資格認定制度「ウイスキーコニサー資格認定試験」や、ウイスキーを楽しむための知識を問う「ウイスキー検定」を主催しています。また、2019年より世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」も運営しています。

【会社概要】
社名:株式会社ウイスキー文化研究所
本社所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル5F
代表取締役:土屋 守
事業内容:ウイスキーガロア編集発行/ウイスキーコニサー資格認定試験教本編集発行/ウイスキー関連書籍執筆、監修/ウイスキーフェスティバル企画・運営/ウイスキーコニサー資格認定試験企画・運営/ウイスキー検定運営/東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)運営/ウイスキーの製造アドバイス・技術指導
設立: 2001年3月
HP:
-ウイスキー文化研究所代表 土屋守プロフィール

1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。
『シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『ウイスキー完全バイブル』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)など著書多数。近著に『完全版 シングルモルトスコッチ大全』(小学館)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(1~5巻)』『ジャパニーズウイスキーイヤーブック(蒸留所年鑑)』(ウイスキー文化研究所)などがある。隔月刊誌『Whisky Galore』の編集長を務める他、TWSC、ジャパニーズウイスキーの日実行委員長や、一般社団法人日本ウイスキー文化新興協会代表理事も務める。

あわせて読みたい

全英オープンゴルフ公式ウイスキー「ロッホローモンド12年」が西那須野カントリー倶楽部にて提供スタート!
PR TIMES
東京リバーサイド蒸溜所限定ジン、第2弾『Distiller’s CUT vol.2 “Botanica Bloom”』新発売
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
OSAKA SPIRITS&LIQUEUR FESTA 2025開催のご案内
PR TIMES
【リニューアル】ブレンデッドスコッチウイスキー「グレンドーワン」が装いを新たに出荷再開。
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
ウイスキーをより楽しむための検定試験「第21回ウイスキー検定」 本日正午より受験申込開始!
PR TIMES
【ジャパニーズウイスキーの日 乾杯イベント】 4月1日 (火)18:30~ 開催決定!!15種のジャパニーズウイスキーなどをフリーテイスティングいただけます!!
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催
さんたつ by 散歩の達人
アイル・オブ・ラッセイ「ナ・シア5年シリーズ」 全6種発売記念!マネージング・ディレクター ウィリアム・ドビー氏来日決定
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
『IZU KANPAI FESTIVAL'25 in 熱海』3月29日(土)30日(日)開催
PR TIMES
Mixology Groupがフキノトウのジン 《Fukinoto Gin Natural and Bitter Limited Edition 2024》を3/5(水)に180本限定発売
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【沖縄県那覇蒸留所:久米仙酒造】バーボンウイスキーのパイオニア松山謙さんとコラボレーションしたKen’s Choice NATURE 第4弾を数量限定リリース
PR TIMES
「アマハガン ウイスキーハイボール 缶」2025年4月8日(火)よりコンビニエンスストアにて先行発売!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
日の丸ウイスキー 「バーボンバレルNo.2487」「Signature 1823」 2種のカスクストレングスボトルを数量限定4月下旬同時発売
PR TIMES
匠が厳選したジャパニーズウイスキー「千颯 -CHIHAYA-」の抽選販売を開始
PR TIMES