観光列車素通り駅、新駅舎だけでない努力の軌跡

2025.03.04 06:30
まちの顔ともいえる駅舎がバス停の待合室のような簡素なものに建て替えられるケースがJR四国エリアで増えている。しかし、高知県日高村にあるJR土讃線の日下駅は、1948年に建築された既存の木造駅舎を耐震改修に合わせ、2024年3月に新築同様にリニューアルされた。

観光列車のドアが開いた日下駅といえば、2022年7月6日付記事(素通り観光列車に「ドア開けて」、地元学生の奮闘)で詳しく触れたとおり、高知…

あわせて読みたい

水戸岡鋭治さんによるカバーデザイン!大好評の“JTB鉄道スタンプ帳”に数量限定版が登場『JTB時刻表100周年記念 鉄道スタンプ帳』2025年4月2日(水)発売
PR TIMES
開業100年のローカル列車に乗って、アートと房総グルメと春景と。東京から1時間のぶらり日帰り旅【千葉県市原市】
CREA
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「油津」はなんて読む?宮崎県にある駅名です!
Ray
消える「伝統的気動車」ハイブリッドに交代の背景
東洋経済オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
駅スタンプアプリ「エキタグ」四国エリアJR高徳線、JR鳴門線、JR徳島線にエキタグデビュー、観光列車「藍よしのがわトロッコ」の車内にエキタグデビュー!
ラブすぽ
JR環状線「弁天町駅」が新駅舎にリニューアル!大阪・関西万博会場への乗り換えを快適に!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
2025年春、大阪と尾道をつなぐ観光列車「はなあかり」の運行が決定!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
鹿児島のJR霧島神宮駅が再生。地域に賑わいを生み出すプロジェクトが進行しています。
Casa BRUTUS
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
絶景や美食を手軽に堪能!<西九州、長野、四国、山陰、北東北、日光>注目の観光列車6選
CREA
大阪・関西万博に合わせたプラスワントリップに観光列車「はなあかり」2025年春 大阪~尾道間運行!!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
山手線東京観光列車「東京まるっと山手線」を3月1日に開催 初の内回り運行、外回りとは違った景色を
イチオシ
「勢浜」はなんて読む?福井県にある駅名!
Ray
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
(共同リリース)ジャルパック・JR四国による共同特別企画「人気の観光列車に貸切乗車2つのものがたり列車でめぐる四国の旅 3日間」3月11日(火)発売
PR TIMES
約1年3ヶ月ぶりに運転再開!観光列車「花嫁のれん」貸切乗車ツアーを発売中!<2025年3月8日(土)出発限定>
PR TIMES