【こども・GWの過ごし方】3泊4日で白馬村のお祭り・山・湖・空の体験を楽しもう!

2025.03.03 17:00
株式会社リソー教育
【日程】2025年5月3日(土)~5月6日(日)3泊4日 【対象】小1生~中3生 【開催地】長野県北安曇郡白馬村

株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若目田壮志)は、2025年5月3日出発の3泊4日ツアー「こどもの日!白馬ゴールデンキッズキャンプ」を開催します。ゴールデンウィークに白馬村で行われる「塩の道祭り」へ参加し、白馬連峰の残雪と新緑の美しい景色を背景に約9kmのハイキングに挑戦します。その他、デイキャンプ体験や青木湖でのカヤック体験、飯盒炊飯のカレー作り体験など、大自然を満喫します。ゴールデンウィークの思い出づくりにぜひご参加ください。
■おすすめポイント
1.白馬の大自然を楽しむ4日間!
白馬村でのハイキング、デイキャンプ体験、ボイジャーカヤックや熱気球体験など、大自然を楽しむ体験が盛りだくさんです。4日間でお子様の幅広い興味関心を満たすことができます。
2.ベストシーズンのカヤック体験!
白馬村の湖「青木湖」で体験するボイジャーカヤックは、当社で実施している夏の白馬村ツアーでは体験できません。湖の透明度が高いベストシーズンのカヤックを楽しみます。
3.白馬村「塩の道祭り」へ参加!
GWに実施される白馬村の伝統的なお祭り「塩の道祭り」で9kmのハイキングに挑戦します。道中では地元の人による催し物を見たり、おやつを食べたり、途中休憩を取りながら進みます。ゴールまで無理なく楽しんで歩くことができます。

■【5/3出発】 こどもの日!白馬ゴールデンキッズキャンプ 概要
 ・旅行契約形態:募集型企画旅行
 ・日程:2025年5月3日 (土)~5月6日(火)3泊4日(申込締切日:2025年4月29日(火))
 ・対象:小1~中3(男女) ※ツアー出発日の学年です
 ・開催地:長野県北安曇郡白馬村
 ・宿泊:「パルズイン雷鳥」和室
 ・食事:朝3回、昼4回、夕3回
 ・交通手段:特急列車利用
 ・旅行代金:【小学生】89,100円 【中学生】122,100円
 ・旅行代金に含まれるもの:交通費・宿泊費・食事代・イベント体験料・旅行傷害保険料
 ・定員 40名(最少催行人員10名)
 ※添乗員が全行程同行(引率スタッフは生徒5~8名につき1名同行)
 ・詳細URL:
■スケジュール
7:30~8:30 新宿発(列車)白馬

【1日目】
 ●デイキャンプ体験
 ●テントに飾り付けをしてデコレーションテントづくり!
 ●こいのぼり作り体験
 ●宿の庭に作ったこいのぼりを立てよう
 ●ナイトプログラム(花火大会)
【2日目】
 ●白馬村の伝統的なお祭り「塩の道祭り」で9kmハイキングにチャレンジ!
  ※休憩中に食べられるおやつを、最終日用のものとは別でご用意いただきます。
 ●道中でみられる様々な催しものを楽しもう
 ●グリーンスポーツの森で遊ぼう
 ●アウトドアクッキング体験
 ●飯盒炊飯でカレー作り
【3日目】
 ●早朝熱気球体験
 ●熱気球から見られる朝の白馬の景色を楽しもう
 ●アスレチック遊び
 ●青木湖でボイジャーカヤック体験
 ●青木湖を探険しよう!
【4日目】
 ●森の宝さがしゲーム
 ●アスレチック遊び
 ●デイキャンプ用のテントとこいのぼりをみんなで片付けよう
 ●お土産タイム

白馬(列車)新宿着 17:00~18:00

■STS(スクールツアーシップ)とは
体験型教育プログラムを通じて、子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする専門塾です。「子ども達が生きる上で本当に大切な音楽でも、スポーツでも、遊びでも、なんでもいい。何か好きなことをひとつ見つけ『夢中になれる力』を身につけてほしい」教科書では学べない一人ひとりの『プラスワン』をみつけるプログラムがここにあります。
■会社概要
株式会社プラスワン教育
所在地:東京都豊島区高田3-32-1大東ビル5F
代表者:代表取締役 若目田壮志
企業URL:
事業内容:
子どもたちの人格形成・情操教育をサポートする体験型教育プログラムの提供。各種習い事スクールの運営、および学校向け教育旅行業
株式会社リソー教育
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:代表取締役社長 天坊真彦
企業URL:
事業内容:
「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開
【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
TEL:03-5996-3701
Email : info@mail.tomas.co.jp

あわせて読みたい

【コートヤード・バイ・マリオット 白馬】“白馬の春”をイメージした、鮮やかな世界観を表現したディナーコース「Shinshu Blessings Dinner -Spring -」発売
PR TIMES
子育ての新拠点「こどもでぱーと」4月1日に開業決定
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
2025年1月オープン!高需要エリア白馬村で、長期収益型不動産投資を開始!~「Amber Echoland Mr.T」への不動産投資参画のご案内~
PR TIMES
ワイルドカード出場選手発表!日本のフリーライドシーンを牽引、世界を沸かすライダーが勢ぞろい
ラブすぽ
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
【こどもの休日の過ごし方】田んぼに入って苗を植えよう! お米づくり体験スクール ~田植え編~ を開催!
PR TIMES
【こどもの休日の過ごし方】カーネーションのフラワーアレンジメントとイチゴ大福作り体験!
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
リソー教育オンラインストア AIを使った学習サポートアプリ『Manabie チューター』の販売を開始
ラブすぽ
GWは白馬へ!5月6日までスキー場営業決定!初日のゲレンデ一斉クリーンナップから、恒例の塩の道祭りやワインマルシェまでイベントが盛りだくさん
ラブすぽ
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「ao LAKESIDE CAFE」&「Hakuba Zekkei Sauna “ao”」累計来場者数6万人突破! 3月20日(祝)より春の新メニュー登場
PR TIMES
「⽩馬岩岳マウンテンリゾート」、4月24日よりグリーンシーズンの営業開始360°パノラマビューで絶景を楽しめる新ゴンドラがグリーンシーズン初運行!
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
世田谷の人気カフェが白馬岩岳新田エリアに新拠点!古民家リゾート「旅籠丸八 弐番館」に、オリジナルホットサンドと心地よい時間を楽しめるカフェが3月14日オープン!
PR TIMES
「HAKUBA DINNER PLATE」始動! 白馬村で楽しむ日本全国の食材 OBENTOで最高のOMOTENASHI
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
「HAKUBA DINNER PLATE」始動!白馬村で楽しむ日本全国の食材 OBENTOで最高のOMOTENASHI
ラブすぽ
GWに夏休みにも!豊かな自然×異国体験が味わえる長野県・白馬村が最高だった件
オトナミューズウェブ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics