手が水に濡れることなく洗米できる!? 寒い時季は特に助かる「ぐるぐる舞米」とは?

2025.03.03 06:00
炊き立てのごはんは大好きだけど、冷たい水で手を濡らして米を研ぐのが苦手…」そんな人、多いのでは?米を研ぐひと手間が面倒だと感じる気持ち、よくわかりますよね。そんな時に頼れるキッチンアイテムがKOKUBUから登場!「ぐるぐる舞米(まいまい)」(1100円)は、水に直接触れずにお米を洗える便利グッズです。容器にお米を入れてフタをし、水道の蛇口から勢いよく水を注ぐと、内部の水流が強まり、お米がまるで舞っ…

あわせて読みたい

【やってみた】アウトドアで食べる土鍋のご飯はなぜ美味しいのか
MADURO ONLINE
平日ママをお助け!おかずがいらない『炊き込みごはん』レシピ2選
VERY
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【新玉ねぎ丸ごと1個、ドボン!】鶏肉の旨味がぎっしり詰まった炊き込みご飯作ろう!甘くてとろっとろ♡
あたらしい日日
リュウジ『以前作った“至高のビビンバ”を超えたかも…』 炊飯器で炊くだけビビンバが発明レベルだって!
あたらしい日日
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
3COINSから炊飯器デビュー!一人暮らしに最適では?アウトドアでも使えて新生活が楽しくなりそう
roomie
「うるつや保温」で30時間いつでもツヤツヤご飯が食べられる、象印の圧力炊飯ジャー
&GP
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【象印銀白弁当】新しい季節の始まりにふさわしい春の訪れを感じる食材を詰め込んだメニューを2025年3月5日(水)より販売開始
PR TIMES
「本当に炊飯器で炊いたの!?」人気の象印食堂の「炊きたてご飯」はなぜ美味しい?
食楽web
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【象印食堂 東京店】コンセプトは「春のガーデン」×「おだし」旬を感じる食材を使用した春メニューを2025年3月5日より提供開始
PR TIMES
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
ヨガジャーナルオンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【ダイソー商品レポ】袋麺をレンチンで作れる「お手軽ラーメン」だって!?野菜追加が良い感じ♪ご飯も炊ける?
あたらしい日日
【手作りマニア】ご飯を炊く感じでOK!?【炊飯器で失敗しない“甘酒”の作り方】にトライ!市販品より旨い♡
あたらしい日日
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「美味しさ⤴で手間は⤵って最高…」QOL爆上げの最重要家電に注目!日々の食事を極上にしてくれる“最新調理家電”4選を徹底解説
MonoMaxWEB
ごはんがふっくら美味しく炊ける至高の「炊飯器」5選【GoodsPress Award 2024】
&GP