サステナブルとラグジュアリーを叶える新ブランドDAI DAIが博多阪急百貨店4階にてPOP UP開催中

2025.03.01 19:35
株式会社クラフトマンシップ
〈知的好奇心をくすぐる大人のためのラグジュアリー〉をテーマに、職人技術と、遊休資産としての着物を活用した新ブランドDAIDAIが世界初デビューとして博多の阪急百貨店4階でPOP UP開催中

眠っている着物、職人技術、地域の資源の循環を軸にサービスを展開している
から、サステナブルなラグジュアリーブランドDAIDAI(ダイダイ)が誕生。全ての商品を修繕可能な設計にする事で、ファストファッションに対峙するものとして「良いものを永く、修繕しながら」何年、何十年と代々使い続けていただける豊かな社会づくりを目指しています。
風姿花伝「秘すれば花」から名付けられたヒドゥンフラワーシリーズ。
革職人により1点1点手縫いで仕上げたハンドバッグ HIDDEN FLOWER(ヒドゥンフラワー)シリーズHIDDEN FLOWER(ヒドゥンフラワー)シリーズは、世阿弥の書「風姿花伝」の「秘すれば花」よりインスパイアを受けネーミング。いつもの自分をちょっぴりロマンティックに仕上げる、気分をアゲるハンドバッグ。
使用する着物や帯によってドレスアップにもカジュアルにもご使用いただけます。
「知的好奇心をくすぐる大人のためのラグジュアリー」をテーマに、サスティナブルだけでない、文化的、文学的要素を取り入れた唯一無二のブランド。
HIDDEN FLOWERシリーズ 187,000円(税込)
どれ一つとして同じ柄はない。
メイドインジャパンのクラフトマンプロダクツ。
高知県産の虎竹(とらちく)と帯を使用したGREETING。特有のまだらが個性的。
竹職人により1点1点編まれた名刺入れ GREETING(グリーティング)シリーズ本体部分は別府産の真竹(まだけ)と、高知県産の虎竹(とらちく)の2色展開。
性別問わずビジネスパーソンにはぜひお持ちいただきたい、名刺交換の際に他の人と差をつけるアイテム。
ベージュ色の真竹は経年変化でアメ色に変色する過程をお楽しみいただけます。虎地は特徴の茶とベージュのまだらに個体差がありますので、是非お気に入りの一つを見つけてください。

GREETINGシリーズ 41,800円(税込)
別府産の真竹(まだけ)と帯を使用したGREETING。経年変化によるアメ色への変化が楽しめる。

全てが修繕可能なサステナブルな商品たち
「つくって終わり、買って終わり」ではなく、全ての商品を修繕可能な設計にする事で、ファストファッションに対峙するものとして「良いものを永く、修繕しながら」何年、何十年と代々使い続けていただける豊かな社会づくりを目指しています。
橙の漢字をモチーフにしたロゴ
文化的、文学的要素を取り入れた唯一無二のブランドDAIDAIというネーミングは「着物が形を変えながらも代々受け継がれていきますように」という願いに加えて、日本の色の文化「襲ね色目(かさねいろめ)」から着想を得て、「橙(だいだい)色」という漢字をロゴマークにしています。
DAIDAI を手にしていただくことで、サスティナブルだけでない、日本の文化への興味のきっかけになると嬉しいです。
耕作放棄地を開墾する(株)クラフトマンシップ代表のリヴィア清水夏子氏
将来は農業から関与したリジェネラティブブランドへ「着物(ファッション)は農業」という言葉があります。
着物(衣服)を作る上で、繊維となる綿や麻、桑の木などの栽培、染料となる藍や日本茜など植物の栽培は欠かせませんでした。
化学繊維、化学染料ではなく、天然繊維、天然染料を積極的に用い、こうした植物の栽培を通して「育てる・つくる・つかう」の循環を目指し、環境再生型のリジェネラティブ農業に基づいた「衣の畑」づくりに今後は挑戦をする予定です。



DAIDAI POP UP
博多阪急百貨店4階ステージ4 2025年2月26日~2025年3月11日まで(最終日は午後6時まで)
お問い合わせ先
(株)クラフトマンシップ
代表取締役 リヴィア清水夏子
info@c-ship.co.jp

あわせて読みたい

藤原紀香の未来の匠を訪ねて|注染の工房「伊勢保染工所」へ
婦人画報
プリスティン、ファッションレボリューションウィーク2025に参加 サイトやSNSで服を長く大切に使う方法を紹介
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「尺八の多彩な音色と着物の魅力を幅広い世代に知ってほしいです」尺八奏者・辻本好美さんの着物の時間
クロワッサンオンライン
着物や帯のアップサイクルブランド<Relier81>5月7日(水)より阪急うめだ本店にてPOP UP STORE 開催
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
世界唯一の“渓流ルアー和竿”が登場!WAZAO-IPPON、革新的な竹製ロッド「Inheritor "受け継ぐ者"」を受注生産開始
PR TIMES
「美しいキモノ」編集長メッセージvol.20 ひとえ中心の着物暦が始まっています!
婦人画報
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
藤原紀香の未来の匠を訪ねて|江戸更紗と江戸小紋の工房「染の里おちあい 二葉苑」へ
婦人画報
<Y. & SONS>2025年夏のシーズンビジュアルを公開
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【加藤泉×千總:絵と着物】対談|加藤泉さん×千總・礒本延さん「着物の分解と再構築を」
婦人画報
京都・伏見の型染め専門工房「馬場染工場」で、型染め体験のワークショップを♪
ことりっぷ
入学・卒業式のママ着物|お母様の色無地・江戸小紋コーデ
婦人画報
柴咲コウさんの「一日弟子入り!」|歌舞伎囃子 ・田中流家元編
婦人画報
広瀬すずさんが『美しいキモノ』の表紙に登場!|春のお出掛け着物
婦人画報
令和の着物革命!和裁士の技術で生まれた、たった5分でまとう『どこでも着物美人』オンラインショップが2/18(火)グランドオープン
PR TIMES