京都・伏見の型染め専門工房「馬場染工場」で、型染め体験のワークショップを♪

2025.04.24 20:45
伝統技法により職人が一枚一枚手作業で型染めを行ない、110年にわたって上質な風呂敷をつくりつづけてきた「馬場染工場(ばんばせんこうじょう)」。2024年11月にオープンしたギャラリー&ショップでは、伝統柄からモダン柄まで多彩なデザインの風呂敷を販売するほか、風呂敷の型染めが体験できるワークショップも開催。京都のきもの文化を支えてきた職人技にふれてみませんか。

京阪本線の伏見稲荷駅から、…

あわせて読みたい

ハリウッド ランチ マーケットが日本伝統の染色技法で仕上げた、 ECWCS タイプのオリジナルフィールドコート。
GO OUT WEB
古今東西 かしゆか商店【岐阜提灯】
Casa BRUTUS
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
染めるという選択:ヘアカラーに秘められた美意識と技術の軌跡
Fashion Tech News
【パラスパレス】今年も会えた 日本のものづくり、マンガン絣
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
小説家・立松和平が訪ねた染織家 ─ 小紋中形・野口 汎さん
婦人画報
藤原紀香の未来の匠を訪ねて|江戸更紗と江戸小紋の工房「染の里おちあい 二葉苑」へ
婦人画報
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
藤原紀香の未来の匠を訪ねて|注染の工房「伊勢保染工所」へ
婦人画報
紙資源や間伐材から生まれた紙糸や、福島県・喜多方の染型紙「会津型」を体験できる直営店「TSUMUGI」を4月23日(水)より会津若松市内で営業開始
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
友禅を文化の架け橋に:伝統の技と未来へのビジョン(トゥリカ・ランジャン)
Fashion Tech News
お弁当を包む“かわいい風呂敷”が楽しい。てぬぐい専門店・かまわぬの「おいしい風呂敷」で、お弁当時間をもっと素敵に心地よく|天然生活のいいものレポート
天然生活web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
湖東繊維工業協同組合|100年の職人技とストリートカルチャーが融合した「蒟蒻麻絲(KONJAC LINEN)」の麻ニットTシャツを開発
ラブすぽ
<Y. & SONS>2025年夏のシーズンビジュアルを公開
PR TIMES
発酵エイジングケア*1 ブランド「FAS」が、FAS THE CRAFTS第三弾 友禅染め作家・齋田次郎氏とのコラボレーション作品を制作
PR TIMES
【友禅】京都で伝統文化にふれる特別な体験
クロワッサンオンライン