なにわ男子 道枝駿佑が出合う“新しい大阪”から、旬なエリアや名建築、ローカルフードまでを紹介する『大阪 再発見』Pen4月号は好評発売中!

2025.02.28 14:00
CCCメディアハウス
Pen 2025/4月号(2/28発売)



大阪がいま、大きく動き出している。
梅田の駅前の一等地に緑豊かな憩いの場を設けた
「グラングリーン大阪」に象徴されるよう、
アートスポットや飲食街に新しい人の流れが生まれるとともに、
都市のあり方そのものを問うような取り組みも始まっている。
一方で、「私を育ててくれたのは大阪の街と人です」と、
建築家の安藤忠雄が口にするように、大阪は“人情の街”であり、
市井の人々が自分たちの手で街をつくってきた歴史がある。
たとえば、古くは豊臣秀吉が城下町を築いて以降、
“水の都”大阪には八百八橋と言われるほど多くの橋ができたが、
そのほとんどが大阪商人や町人によって架けられたものだ。
さらに、食文化が豊かな“食い倒れの街”であることも外せない。
そんな大阪の街をより深く知るために、郷に入れば郷に従えと、
大阪に根をおろす地元の人たちに案内をしてもらった。
最新の旬なエリアから、名建築やローカルフードまで、
「いま」だからこそ出会える大阪の魅力を発見しよう。

●Pen Onlineでチェック
●アマゾンで試し読みはこちらから
Pen 2025/4月号 特集


【特集】
大阪 再発見

都市の新しいあり方を問う、グラングリーン大阪の誕生

秀吉が築いた城下町から、現代までの歴史を紐解く

地元・関西で人気の雑誌編集長が語り合う、街の変遷と最旬エリア

なにわ男子 道枝駿佑が出会う、“新しい大阪”

商人の街・大阪で、いまも息づく名建築

建築家・安藤忠雄が語る、大阪への愛情とまちづくり

Column 柴崎友香「大阪を歩く」

クリエイターが通う、お気に入りアドレス
三浦大地/細尾真孝/桂 二葉/コカドケンタロウ/服部滋樹/小木“Poggy”基史

粉もんから割烹まで、 ツウが教える本当にウマい店

大阪のホテルステイは、テーマで選べばもっと楽しい


第2特集
クリエイターがナビゲート、大阪・関西万博へ

HERMÈS FEELING OF SOMETHING BLUE
FENDI JOIN THE CLUB
創造の挑戦者たち #99 中村文則

ほか

★最新号データ
Pen 2025年4月号 『大阪 再発見』
2025年2月28日(金)発売
紙版 定価:880円(税込)/デジタル版 定価:800円(税込)

●Pen Onlineでチェック
●アマゾンで試し読みはこちらから

あわせて読みたい

著名建築家が手掛けたパリの現代名建築12選|旅行で訪れたいアートな空間
MODERN LIVING
ルイ・ヴィトンシティ・ガイドに大阪・関西万博で話題の「大阪」が登場
FASHION HEADLINE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「“うめきた”はもっと、音楽あふれるまちへ!」ストリートミュージシャン応援プロジェクト「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」4月よりグラングリーン大阪に活動エリアを拡大!
ラブすぽ
老舗ブランドの新作、クリエイターの愛用品などさまざまな視点からシャツを紐解き、その楽しさをお届けする『2025年春夏ファッション特集 シャツからはじめる』Pen5月号は好評発売中!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
次世代作家を一挙に紹介!注目作家の動向や足を運ぶべき展覧会&アートフェア、現代アートを楽しむ基礎知識まで紹介する『2025年に見るべき現代アート』Pen3月号は好評発売中!
PR TIMES
「水の教会」を原寸で再現。「安藤忠雄展|青春」が大阪 VS.で開催
美術手帖
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
建築家・安藤忠雄の軌跡から未来まで。「安藤忠雄展|青春」が『グラングリーン大阪』で3月20日 (木) から7月21日 (月) まで開催。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
「安藤忠雄展|青春」(VS.)開幕レポート。安藤による半世紀にわたるプロジェクトを一望
美術手帖
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
建築家・安藤忠雄 大阪の街とその未来を語る
T JAPAN
安藤忠雄が本拠地・大阪で大規模個展を開催
ELLE DECOR
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
構想から40年。美術とデザインの新殿堂「大阪中之島美術館」【大阪アートの新名所】
家庭画報
「大阪を、日本を再び元気に!」大阪人・安藤忠雄が大いに語る “民がつくる街”のスピリット
Wedge[企業]
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
グラングリーン大阪「超高級フードコート」の衝撃
東洋経済オンライン
安藤建築のギャラリー・ICHION CONTEMPORARYが大阪にオープン
Numero TOKYO