「水の教会」を原寸で再現。「安藤忠雄展|青春」が大阪 VS.で開催

2025.02.20 10:30
 独学で建築を学び、1969年より建築設計活動をスタートさせた建築家・安藤忠雄。その個展「安藤忠雄展|青春」が3月20日〜7月21日の会期で開催される。Photo by Kaszumi Kurigami 安藤忠雄は1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、69年に安藤忠雄建築研究所を設立。「住吉の長屋」(1979)で日本建築学会賞。以来、プリツカー賞(1995)、国際建築家連合ゴールドメダル(200…

あわせて読みたい

「直島新美術館」が5月31日にオープン。オンラインチケットは4⽉11⽇10:00より販売開始
美術手帖
《建築家・安藤忠雄》光と水のギャラリー|四国村ミウゼアム×アーティスト
Discover Japan
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
美術手帖
安藤忠雄や坂 茂など、有名建築家が手掛けた兵庫県・淡路島の名建築11選
MODERN LIVING
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
安藤忠雄の大規模個展へ。建築を迫力の映像インスタレーションで見せる!
Casa BRUTUS
建築家・安藤忠雄の軌跡から未来まで。「安藤忠雄展|青春」が『グラングリーン大阪』で3月20日 (木) から7月21日 (月) まで開催。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
安藤忠雄が“都市に住み続ける”ために生み出した住宅「都市○○○住居」。○○○に入る言葉は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄が本拠地・大阪で大規模個展を開催
ELLE DECOR
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
建築家・安藤忠雄 大阪の街とその未来を語る
T JAPAN
2020年、安藤忠雄はある陶芸家のギャラリーを完成させたが、その陶芸家とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
安藤忠雄の現在の事務所は自身が設計・改修した建築ですが、もとは何だった?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄が若い頃、どうしても欲しかったけれどお金がなく買えなかった本とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「安藤忠雄展|青春」がグラングリーン大阪で開催中!五感で体験する、建築家・安藤忠雄のすべて
MODERN LIVING
安藤忠雄の教会三部作〈光の教会〉〈水の教会〉〈風の教会〉のうち、最初に竣工したのは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics