安藤建築のギャラリー・ICHION CONTEMPORARYが大阪にオープン

2025.02.01 01:00
大阪・東梅田に新たなギャラリー「ICHION CONTEMPORARY」がオープン。世界的建築家の安藤忠雄が設計を手がけた注目のスポットだ。オープニング記念展として「GUTAIは生きていた」が2025年3月29日(土)まで開催中。約1,300年前の奈良時代から諸外国とのつながりに欠かせないエリアだったという、大阪市北区野崎町。奈良時代には中国大陸やインド、アジア地域よりさまざまなものが日本に伝わり…

あわせて読みたい

「安藤忠雄展|青春」がグラングリーン大阪で開催中!五感で体験する、建築家・安藤忠雄のすべて
MODERN LIVING
プリツカー賞を受賞した日本人建築家9名|“建築界のノーベル賞”に輝いた歴代の偉人と作品紹介
MODERN LIVING
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
プラダが 「PRADA MODE」の第12弾を大阪で開催。「犬島プロジェクト」からスタート
FASHION HEADLINE
青春を生きる建築家、安藤忠雄の壮大な挑戦を網羅した展覧会が開催
イチオシ
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
大阪・梅田に現れた新ギャラリーは、幅約“3メートル”の安藤忠雄建築!
Casa BRUTUS
安藤忠雄の現在の事務所は自身が設計・改修した建築ですが、もとは何だった?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
2020年、安藤忠雄はある陶芸家のギャラリーを完成させたが、その陶芸家とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄が若い頃、どうしても欲しかったけれどお金がなく買えなかった本とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
「安藤忠雄展|青春」(VS.)開幕レポート。安藤による半世紀にわたるプロジェクトを一望
美術手帖
「水の教会」を原寸で再現。「安藤忠雄展|青春」が大阪 VS.で開催
美術手帖
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
安藤忠雄が“都市に住み続ける”ために生み出した住宅「都市○○○住居」。○○○に入る言葉は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
安藤忠雄が初めて子どものために作った建築はどれでしょう?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
建築家・安藤忠雄 大阪の街とその未来を語る
T JAPAN
安藤忠雄とフランソワ・ピノーが完成させたパリの美術館〈ブルス・ドゥ・コメルス〉建物の元の用途は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS