全通はいつ?「紀伊半島」高速道路で1周ぐるり

2025.03.01 10:00
2月中旬、まだ真冬の寒気が強く残る紀伊半島の西部、和歌山県側をクルマで旅をした。

和歌山側は、和歌山市から阪和道、湯浅御坊道路、阪和道、紀勢道と名前を変えながら、南端部に近いすさみ町のすさみ南ICまで自動車道でつながっているが、その先、串本から太地にかけては、まだ工事中である。

「すさみ南~串本間」は2025年度の開通が見込まれていたが、難工事のためまだ開通時期が明示されていない。



太地…

あわせて読みたい

大阪・関西万博で和歌山市の魅力を伝えたい!
CAMPFIRE
E23 伊勢道 嬉野PA(下り)がリニューアルオープン!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
浜松〜名古屋「100km」無料で走れるバイパス爆誕
東洋経済オンライン
“第4回 三重SA・PA 推し麺総選挙”結果発表!!
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
NYで活躍した鮨職人が和歌山県すさみ町に移住…“地元産”にこだわった珠玉のひと皿
現代ビジネス
"大物"に遅れ?2024年度内に開通する高速道路
東洋経済オンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
【和歌山】白良浜だけじゃない‼︎心揺さぶる紀南の大自然5選
MORE
紀伊半島にある【和歌山県】ならでは! クエ、クジラ、トビウオ…多彩な魚の鍋が魅力
田舎暮らしの本Web
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
和歌山編vol.4 アジアの手仕事雑貨とスパイス料理が楽しめる「and, Amrita」
暮らしとおしゃれの編集室
和歌山編vol.1 フィンランドの文化や作品に触れられる「KORVAPUUSTI(コルバプースティ)」
暮らしとおしゃれの編集室
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
和歌山県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場13選!おしゃれなグランピング施設も
るるぶ&more.
【和歌山】春の紀南を巡る‼”白浜から串本”1dayドライブデートのおすすめコース♡
MORE
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
和歌山編vol.3 一人一人に寄り添うコーヒー「The Roasters」
暮らしとおしゃれの編集室
【和歌山】知れば知るほど楽しい!白浜から車で20分”すさみ町”の厳選おすすめスポット5選
MORE