「LIXILフロントコンテスト2023-24」グランプリ受賞WHATAWONのデザインが“日本一のショップフロント”に!

2025.02.28 11:03
株式会社antiqua
全国のデザイン・施工技術が競うLIXILフロントコンテスト2023-24において、全国1,206作品の中から優秀作品12点が選出され、大阪岸和田のWHATAWONが見事に輝きました!
グランプリ受賞作品「WHATAWON(大阪府岸和田市)」

大阪府岸和田市で「滞在型エンターテインメントモール WHATAWON(ワタワン)」を展開する株式会社antiqua(本社・和泉市)は、LIXILが主催する「LIXILフロントコンテスト2023-24」において、 全国の設計事務所、建設会社、販売店、加工店、代理店などから1,206作品がエントリー。その中から優秀作品12点が選出され、最も優れた店舗ファサードとして「WHATAWON」が“ショップフロント日本一”に輝きました。

審査は、加工・施工技術、デザイン性、建物全体との調和等を審査基準としており、コンテストでは、グランプリをはじめ、「小規模部門」「大規模部門」各部門の金賞(2点)、銀賞(2点)、銅賞(2点)ならびにPremiAL奨励賞(2点)、特別賞(3点)を授与されました。

「WHATAWON(大阪府岸和田市)」は、芝生広場を核に周囲のテナントを活性するプランニングとその開口部デザインは、プロジェクト全体の施設用途と見事に調和して、これまでの商業施設を超えて地域に根付いた活動拠点施設としての魅力を高めて、次世代集客モデルとしての可能性を強く示唆している点が評価されての受賞となりました。

■「LIXILフロントコンテスト2023-24」
●グランプリ受賞作品:WHATAWON(大阪府岸和田市)
設計事務所/株式会社antiqua 様 株式会社國分建築事務所
建設会社/株式会社堀健
販売店/マツフジ建窓株式会社
代理店/株式会社小間久商店
加工店/岡山ビルサッシ工業株式会社
■審査員長総評:柘植 喜治(つげ きはる)氏
本年度のフロントコンテストを概観すると、これまでの建築産業が定義したサッシなどフロント材の用途を超えた、新たな機能や活用法が散見されました。これらは新しい設計・施工事例として、現代の社会や時代が求めるフロントデザインのイノベーションとも呼べる現象であり、新たな可能性を象徴しています。特に高く評価したフロントデザインの展開としては次のような事例が際立った様相を呈していました。

まず商業空間では、店の境目のないフロントが、建築内外の客の行き来を促して、消費や購買活動の体験を豊かにする試みです。店舗と公共空間の境界を限定せず、利用者に多様な体験を提供し、心理的にも物理的にも自由な商環境を実現しています。次に、アルミサッシなど現代の素材を伝統建築に展開する試みです。新旧建築素材の融合がハイブリッドと言っても良い魅力的な空間を創造しました。歴史的な美学や秩序を尊重しながら現代のたたずまいとして伝統と新技術が見事に調和しています。更に文化財の持続的な用途を満たすために、歴史的建造物の保存と利活用という相反する要件を学術的にも統合する試みです。フロント材がその自然科学的な機能や因果性を超えて、体験、文化、世界観といった人文科学的な、あるいは社会科学的な様相にも寄与し得ることを実証しました。

こうした本年度コンテストの挑戦は、人々の体験価値を豊かにするUX・UIにも通じる空間的デザインのイノベーションとして更なるフロント材活用の進化を提起するものであり、非常に優れた提言であると判断し贈賞を決めました。
<審査員評価ポイント>
近年多くの従来型の商業施設が低迷する中、施設内外の空間や、施設用途、業態を多様に展開する取り組みが注目を集めています。これにより、施設全体が買い物の場を超え、時間消費や体験消費としての新たな施設計画・運用が生まれています。
WHATAWONが採用した芝生広場を中心に据えた商業、宿泊、温浴、エンタメ施設配置は、その好例と言えます。そして特筆すべきは開口部周りの演出が実に鮮やかであることに驚かされます。売り方やディスプレイにとどまらず、施設内外を行き来する顧客動線、店内から外を魅せる顧客の居方、出入り口やウィンドウをこえた開口部の多彩な機能、室内ランドスケープのある開口部のデザイン展開等々、複合商業施設として数々の新たな可能性を切り開いています。
このような芝生広場を核に周囲のテナントを活性するプランニングとその開口部デザインは、プロジェクト全体の施設用途と見事に調和して、これまでの商業施設を超えて地域に根付いた活動拠点施設としての魅力を高めて、次世代集客モデルとしての可能性を強く示唆しており、本年度の最優秀グランプリに決定しました。
■WHATAWONについて
南大阪の滞在型エンターテインメントモール
美味しいモノ。面白いモノ。お洒落なモノ。全てが揃う場所。 多様な人々がジャンルや価値観を超えて混ざり合う、目的があっても無くても楽しめる施設。完全キャッシュレスでお会計がスムーズ。飲食の提供や通知もモバイルで完結、広大な土地を切り開いた約8,740坪の壮大なスケールでペットも家族の一員として色々な場所へ連れていくことが当たり前になって欲しいから、施設内のほとんどのエリアでペットの同伴も可能です。
■皆様への感謝と今後の展望
この度、弊社のデザインが「LIXILフロントコンテスト2023-24」においてグランプリを受賞するという栄誉に浴しました。この成果は、日頃よりご支援いただいている皆様、そしてプロジェクトに携わった全ての関係者のご尽力の賜物であり、心より感謝申し上げます。
今回の受賞を励みに、今後も「等身大の非日常」をコンセプトに、多様なジャンルや価値観が交わるワクワクする空間を創出し、次世代の集客モデルを提案し続けてまいります。
引き続き、皆様のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■施設概要所在地:大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1
敷地面積:約8,740坪(29,000平方メートル )
交通:阪和道岸和田和泉ICから車で5分
公共交通機関は下記ページよりご確認ください
<参考URL>
WHATAWON(ワタワン)HP
ANTIQUA(アンティカ)公式サイト
株式会社antiqua(コーポレートサイト)

あわせて読みたい

データで街の魅力を最大化!Vポイントの購買・行動データを活用した、商業施設向けマーケティングサービス「ミルート」の提供を開始
PR TIMES
既設の床材に貼るだけでリフォーム可能な床材「リノバ うわばReフロア」を発売
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
地中埋設のアッパーライトのユニット交換で、手軽にLED化!
PR TIMES
カーポート基礎工事の施工性を向上させるスマートクイック基礎工法と施工が簡単な2タイプの浮遊ステップを発売
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【大阪・岸和田市】入場無料!関西発 五感で楽しむジャズストリート「Neighbors Complain」も出演決定『WHATAWON JAZZ STREET』2025年4月27日(日)開催!
ラブすぽ
【苺フェア】大好評のSTRAWBERRY SWEETS MARKETがパワーアップして復活「ANTIQUA TREE CAFE」春限定スイーツも!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【日本初】実店舗での販売開始!愛犬の健康を支える「ミレワン」がWHATAWONに登場!ファミリーフードという新しい価値観
PR TIMES
ワタワン春の歌うま王決定戦 開催決定!豪華賞品を手にするのは誰?
ラブすぽ
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【春限定】ツリーカフェの「お花見ランチBOX」登場!ピクニック気分を盛り上げる華やかテイクアウト♪
PR TIMES
【南大阪初開催】アメリカ発クラフト腕時計&ギター職人の木製アイテムなどが集結!House of A Good Day POP UP in WHATAWON
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
一音一音に、一着一着に、命を込めて。Kan Sano × antiqua アップサイクルプロジェクト『ichion』 始動。
PR TIMES
【大阪府岸和田市】極上チーズグルメが集結する「チーズに溺れる。」がWHATAWONで開催!出店者情報解禁
STRAIGHT PRESS
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
トレンドの大形床タイル4商品を新発売
PR TIMES
環境と調和するコンテナ!                「NLT(エヌエルティー)(※1)コンテナ」本格販売開始でサステナビリティを実現
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics