【西武池袋本店】モダンジャパニーズペインティングス展 by 松村侑紀 水野淳子 原澤亨輔

2025.02.27 19:52
株式会社そごう・西武
現代画家が描くそれぞれの新しい日本画の世界

美術画廊では、伝統的な日本画材を用いながらも、現代的な感性で表現の可能性を広げている3人の作家、松村侑紀 、水野淳子、原澤亨輔の作品展を開催します。

■タイトル:モダンジャパニーズペインティングス展 by 松村侑紀 水野淳子 原澤亨輔
■会期:2025年2月28日(金)~3月11日(火)
■会場:西武池袋本店8階(南A9)=美術画廊
※最終日3月11日(火)は午後4時閉場
「赤獅子-遊-」

「赤獅子-遊-」
紙本彩色 (サイズ:45×45cm)
“生き物の目線から見た世界”をコンセプトに制作しています。そこには、私たちが知らない音や匂い、空気があふれています。生き物にしか感じることができない何かを、作品を通して感じてもらえたらと思います。彼ら特有の表情、動きから物語を想像し、その存在を絵にしたいと思います。
松村侑紀「生き物の目線からみた世界」をコンセプトに制作を続けています。
東京藝術大学大学院にて博士号(美術)を取得後、院展での奨励賞のほか、個展やグループ展に参加するなど、ますますその活動の場を広げています。近年、好評を得ている彩り豊かな『ライオン』の作品を中心に、動物や花などの作品をご紹介します。
「記憶に刻む前と後」

「記憶に刻む前と後」
紙本彩色(サイズ:53×53cm)
写生に自分自身の印象や思いを加えて絵にしたいと考えています。
小説に例えるなら、フィクション作家でありたいと思う。モデルになったモノはあって、一見ノンフィクションに思えるけれど、そのモノに感情や記憶という脳内に感じる色味や模様を重ねて表現したいと思っています。
『記憶に刻む前と後』は、顔の左が「前(未来)」で右が「後(過去)」。
日々の思考や感情を時の流れとともに脳内に刻んでいく様を描きました。
水野淳子東京藝術大学大学院にて博士号(美術)を取得後、2023年には再興院展にて日本美術院賞(大観賞)を受賞するなど、その作品制作は進化を続けています。「美しく感じた有機物、それらから連想した模様など、記憶の回路に直感的に電流が流れるような作品を作りたい。」と語ります。
「街と鴎」

「街と鴎」
和紙に墨、人工岩絵具(サイズ:41×32cm)
モビールが揺れる部屋の窓から外を覗くと雨に濡れた街が見えました。雨で湿る街、街路はLEDと夜空を映し、敷かれた横断歩道は宙に浮いた梯子のようでした。
湿った空気、雨の音、吹き抜ける風など形にならない感覚を表現したいです。
原澤亨輔現在、東京藝術大学大学院博士後期課程在学中ながら、個展やグループ展など作品発表の場を広げています。一見すると実在の風景のようですが、昔訪れた場所、もう存在しない場所など「記憶の風景」をテーマに描いています。



西武池袋本店
住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
電話番号:03-3981-0111(大代表)
営業時間:10:00~20:00 
*最新の営業案内はHPで確認ください。→ 

あわせて読みたい

軽井沢に新たなシンボル「軽井沢プレイボックス」が完成!!モニュメントやパブリックアート建築で未来をひらくアート集団、ビーファクトリーとは?!
PR TIMES
土取郁香による個展「輪郭はゆれている」をGallery & Restaurant 舞台裏(麻布台ヒルズ内)で2025年4月25日(金)より開催
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
“黒”に着目して江戸絵画を観る「エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画」が3月8日~4月13日、西高島平『板橋区立美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「ArtSticker」5周年を記念したグループ展「SHIBUYA STUDIO」をPARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO)で開催中。真田将太朗による公開制作イベントも
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
絵画の花々が咲き誇る! 特別展「桜 さくら SAKURA 2025―美術館でお花見!―」が5月11日まで、渋谷区『山種美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
12年の沈黙を破り、松井冬子「懼怖(おそれ)の時代」展 2025年3月14日に開幕。ブリタニカ百科事典が選ぶ“地獄の十景”――《終極にある異体の散在》、特別展示決定。
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【銀座 蔦屋書店】日常的な物事や作家自身の体験を起点としながら、独自の物語を描き出す作家たちのグループ展「Futurama vol.1」を2月8日(土)より開催。
ラブすぽ
もっと身近にミュージアムを体験しよう!今年も上野ミュージアムウィークが堂々開催決定!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】展覧会開催中!空間と時間をテーマに表現を共鳴させる注目の作家同士、菅雄嗣 ・増田将大の独占インタビューを公開
PR TIMES
【北海道積丹町】「積丹温泉芸術祭」開催中!真冬の積丹半島をアートやサウナ、食などで盛り上げる
STRAIGHT PRESS
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】現在開催中の菅雄嗣・増田将大による二人展「時のかたち」にて来場者限定オリジナル冊子を数量限定で配布中!
PR TIMES
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
「ポーラ ミュージアム アネックス展 2025」を2月7日(金)より開催
PR TIMES
唯一無二の宿泊体験:パークホテル東京の新アーティストルーム
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics