開業から1周年を迎えた北海道白老町のアートギャラリー「brew gallery」。展覧会作家3名の作品がクラフトビール缶ラベルに採用

2025.04.23 16:20
株式会社BREW
アートデザイン缶の売上の一部は地域の未来に向けた活動に還元

北海道白老町にあるコンテンポラリーアートギャラリー「brew gallery(ブリューギャラリー)」(2024年4月27日オープン)は、これまで当ギャラリーで個展などを開催した3名の作家の作品が、併設するクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」の缶ビール商品(3種)のラベルデザインとして採用されたすることをお知らせします。
作品が用いられた田中彰・相川みつぐ・大西洋の3名は、白老町にゆかりがあり、この1年間で「brew gallery」にて個展や展示を行ったアーティストです。
左から、シロユリ(ヴァイツェン)、オロオロ・ブラック(シュバルツ)、ホロホロ・サンセット(ウィーンラガー)

 本取り組みでは、1商品につきレギュラーデザイン缶とアートデザイン缶の2種を販売。アートデザイン缶は30円高く設定します。この差額分は、アートが商品価値を高め、その価値が地域の社会活動へと還元されていく新たな試みとして、白老町の未来へ繋げる社会活動(文化芸術・環境活動など)に充てられる予定です。
ブリュワリー × アート:文化を繋ぐプロジェクトとして
 brew galleryは、クラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」に併設されるアートスペースとして、現代美術を中心とした展示・作家支援・地域との接点づくりを目的に2024年より運営されています。
 今回の事例は、展覧会活動が単独で完結するのではなく、パブリック空間やプロダクトへ展開する初の試みとなります。今後もbrew galleryでは、作家の創作活動が多様な形で社会とつながる機会を生み出す場としての機能を広げていきます。

【アートデザイン缶ラインアップと作家プロフィール】
販売価格:レギュラーデザイン缶(左)税込600円、アートデザイン缶(右)630円(350ml缶、参考小売価格)
販売日:2025年4月26日(土)
販売場所:The Old Grey Brewery 直営店、白老町内の一部飲食店・小売店、オンラインストア ほか
オロオロ・ブラック(シュバルツ)
The Old Grey Brewery を代表する商品。白老町にあるオロオロ山が名前の由来。非常にスムースかつ軽やかな味わいで、ふだん黒ビールを飲まない方にもぜひ試してほしいビール。
オロオロ・ブラック(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)
田中 彰
◼️アーティスト:田中 彰(たなか しょう)1988年岐阜県生まれ。2015年武蔵野美術大学大学院版画コース修了。植物や釣り、水辺の生き物など自然と人の関係をテーマに木版画を制作。2022年から白老町にて滞在制作、2024年brew galleryにて個展「標高と水深」を開催
ホロホロ・サンセット(ウィーンラガー)
ほのかなハーブと柑橘風味を感じるモルティで後味すっきりなオーストリアのウィーンラガースタイルの商品。白老町のホロホロ山が名前の由来です。
ホロホロ・サンセット(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)
相川 みつぐ
◼️アーティスト:相川 みつぐ(あいかわ みつぐ)1976年千葉県生まれ、札幌市在住。北海道造形デザイン専門学校卒。人と自然の関係を寓話的に描くスタイルで、壁画や装画、展覧会を多数展開。2024年、brew galleryで個展「VARIOUS」を開催
シロユリ(ヴァイツェン)
北海道小麦麦芽を 50% 以上使ったドイツの伝統的なビアスタイル。バナナのようなフルーティーな香り(エステル香)と、苦みをほとんど感じない柔らかな味わいが特徴です。
シロユリ(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)
大西 洋
アーティスト:大西 洋(おおにし よう)東京都出身。東京藝術大学デザイン学科卒。北海道教育大学岩見沢校准教授(イラストレーション)。2024年、brew galleryのグループ展にて作品を展示。雑誌や広告などフリーのイラストレーターとしても活動している。
The Old Grey Brewery(オールドグレイブリュワリー)
「新しい風景を生み出すブリュワリー」をビジョンに掲げる北海道白老町のクラフトビール醸造所。オールドグレイブリュワリーは、単なるビール醸造所ではなく、文化・コミュニティ・アートが交差する場をつくることで、地域に新しい繋がりやエコシステム(生態系)を生み出していくことを目指しています。白老の自然や歴史、地域住民やアーティストたちによる創造性を融合させ、関わる人たちが豊かになるビールを届けます。

北海道白老町について
北海道の南西部、新千歳空港から南に車で40分くらいの場所にある人口1万5千人の町。2020年にウポポイ(民族共生象徴空間)が出来たことで話題にもなっている。海・山・河川・湖、さらには多くの泉質が楽しめる温泉が町内にあり、水資源が豊富。縄文時代からの遺跡や、アイヌの人たちの暮らしと文化、先日北海道遺産にも登録された江戸時代の北方警備の拠点「仙台藩白老元陣屋資料館」など、多様な文化が根付く。白老牛や虎杖浜のたらこ、椎茸などは特産品として流通している。

あわせて読みたい

オリオンのクラフトビール「75BEER」沖縄のサンセットを思わせる「島色ペールエール」を新発売
PR TIMES
【横浜】星天クレイのトリを飾る「TDM 1874 Brewery」オープン! 保土ヶ谷区初のクラフトビール醸造所
All About
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
東京でおすすめのクラフトビール店12選:醸造所併設のお店やペアリングが楽しめるお店など
Esquire
白ビール!なんてまろやかフルーティ~!!シュマッツオリジナルビール
暮らしニスタ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【CRAFT BEER KOYOEN】名古屋発の「浩養園クラフトビール」4月23日「クラフトビールの日」に記念イベントを実施
PR TIMES
大規模ブランド刷新した新生「SPRING VALLEY BREWERY」/2025年注目俳優、坂東龍汰さん初出演!新TV-CM「しあわせ湧きあがる」篇 3月4日(火)より順次放映開始
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
西成のクラフトビール醸造所「Derailleur Brew Works」が定番商品のラインナップを一新。西成ライオットエールは業界破壊の【294円】でリニューアル発売。
PR TIMES
しあわせ湧きあがるクラフトビール、新生「SPRING VALLEY BREWERY」お披露目会 「SPRING VALLEY BEER GARDEN」イベントレポート
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ヱビスブランドの独創的なライン「CREATIVE BREW 」第7 弾「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)」3月11 日(火)期間限定販売
PR TIMES
【GWお出かけ】全国で話題のクラフトビールが集結!ミッドタウンの”クラフトビール”飲み比べイベント
食楽web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
東京ミッドタウンに全国屈指のクラフトビールが大集合『WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden』5/4 (日・祝)~5/5 (月・祝) GW開催決定!
PR TIMES
「ちいきの逸品」に千葉県流山市のクラフトビール醸造所 「流山麦酒 YASUDAYA BREWERY」が新登場!
PR TIMES
創業150年の老舗酒屋発「TDM 1874 Brewery」クラウドファンディング挑戦中。横浜・天王町に新醸造所を開設し世界へ羽ばたくクラフトビール輸出拡大へ、賛同者・応援購入を同時募集
PR TIMES
ブルワーによるビール好きのためのキャンプイベント「BREWER’S CAMP 2025」のチケット販売がスタート。自然の中でクラフトビールとBBQ料理を心ゆくまで堪能する。
PR TIMES