【rebake】3/15、パン屋の店頭で売り切れなかったパンを販売するマルシェを開催します(墨田区八広)。

2025.02.27 18:31
合同会社クアッガ
食品ロス削減に取り組む通信販売プラットフォームrebakeが開催するロスパンのマルシェ、第7回目の開催が決定。
パンの通信販売サービスの「rebake」を運営する合同会社クアッガ(本社:東京都墨田区、代表:斉藤優也)は、3/15(土)に、パンマルシェを開催いたします。本マルシェで販売するパンは、全国のパン屋さんで売り切れずに廃棄に回ってしまいそうなパン、通称「ロスパン」となります。今回は、全国10店舗以上のパン屋さんからロスパンを集め、販売することとなりました。パン屋さんはロスを出さずに済み、消費者はなかなか食べることのできない遠方のパン屋さんのパンを1度に楽しむことができます。入場料は無料、開催は12:30~15:00(売り切れ次第終了)となります。

「rebakeプチ!!」概要
パン屋さんの店頭で売り切れず、廃棄になってしまいそうなパン、
「ロスパン」だけを集めたパンマルシェです。

墨田区八広にある合同会社クアッガにて、普段からrebakeでロスパンを販売している
全国約10店舗のパン屋さんのロスパンを販売します。
加えて、フードドライブの実施や、rebakeが作ったロスパンに関するオリジナルのガイドブック
「ロスパンの教科書」の配布も行います。

ロスパンは、美味しくないから出てしまうものではありません。
天候など、さまざまな要因が重なって出てしまうものであり、
決して食品としての価値が低いわけではないため、まだまだ美味しく食べられるものが多いのです。
本マルシェを通して、ロスパンが出てしまう理由や、
ロスパンの美味しさ、その価値について、来場者にお伝えします。
日時
3月15日(土)
優先入場:11:00~12:00
この時間帯は、チケットを購入した人のみご入場いただけます。
通常入場:12:30~15:00
12時以降はどなたでも無料でご入場いただけます。

※売り切れ次第終了
※優先入場に関しては下記に記載

場所
合同会社クアッガ
〒131-0041墨田区八広1-2-10
曳舟駅より徒歩8分、京成曳舟駅より徒歩2分
マップ:
※1Fおよび2Fで開催します

入場料
優先入場:250円
通常入場:無料
(お子様もお待ちしています。)

実施内容
・ロスパンの販売
・自主制作ガイドブック「ロスパンの教科書」無料配布
・フードドライブの実施
※賞味期限が2ヶ月以上ある乾物、レトルト食品、缶詰などで不要なものがある方はお持ちください。
優先入場券について

過去開催時、多くの方に並んでお待ちいただいたことを踏まえて、
第3回より優先入場システムを導入することになりました。
優先入場券をご購入いただいた方は、列に並ばずに11:00~12:00の間にご入場いただけます。
チケットをご購入された方は、当日、購入ページをrebakeスタッフにご提示ください。
1枚で2名まで入場可能です。※3月1日より購入可能です。
ご質問等は全てrebakeプチ!!公式LINEより承っております。是非ご利用ください。
取り扱い店舗の紹介

今回のrebakeプチ!!にご協力いただくパン屋さんをご紹介いたします。
ハード系からソフト系まで幅広いラインナップを楽しんでいただける内容になりました。
前回までもご来場いただいた方でも、きっと食べたことのないパンと出会えるはずです。

【北海道】
【群馬県】
【千葉県】

【東京都】
【神奈川県】
【神奈川県】
【兵庫県】
【滋賀県】
【島根県】
【長崎県】
etc...

rebakeについて
日本全国のこだわりのパンの通販購入や、廃棄になりそうなパンの購入により廃棄をなくすことに貢献できる、日本最大級のパンの通信販売プラットフォームです。rebakeでは、パンの廃棄を減らすべく、廃棄になってしまいそうな「ロスパン」を積極的に扱っています。利用者の方は、日本全国のこだわりのパンを自宅で楽しめ、かつフードロスという社会問題の解決にも貢献でき、パン屋さんは、廃棄による心理的負荷を減らし、美味しいと言ってもらえる幸せと、売上を増やすことができます。rebake は、「パンの廃棄削減によるフードロスの減少、持続可能な社会の実現」を目的に運営しています。

・HP:
・instagram:
・Facebook:
・twitter:
会社概要
・会社名:合同会社クアッガ 
・事業内容:パン廃棄の削減サービスrebake、グルテンフリーの定期便、食に関するコンサルティング事業
・代表:斉藤優也、鶴見和俊
・所在地:東京都墨田区八広1-2-10
・設立:2018年8月
・URL:

あわせて読みたい

『パンのフェス』2年ぶりの北海道開催決定!ファイターズ×『パンのフェス』夢の共演再び!
PR TIMES
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア) 2025年3月22日(土)シーズンオープン!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
クラダシ、モデラートとともに「言い値」で服が買える「E SHOP」を国際女性デーに開催。計198,413円の寄付を実現
PR TIMES
アニメのすべてが、ここにある。「AnimeJapan 2025」出展社情報&キービジュアルが解禁&アンバサダーに櫻坂46の就任が決定!
ラブすぽ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
食品ロス削減サービスrebake、「ミスターメン リトルミス 湘南T-SITE パンまつり」にて、パンマルシェでのロスの発生を防ぎます。 (3/22、23)
PR TIMES
パンの廃棄削減に取り組むrebake、湘南パン祭りにてオリジナル冊子「ロスパンの教科書」を配布します(2/23日曜)。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
今年の「パンのフェス」は、iAEONとAEON Payを使うと大変お得!AEON Payの事前チャージで最速入場券&優先入場券をゲットしよう/「優先入場券」付きチケットは本日チケットぴあにて販売開始!
PR TIMES
【湘南T-SITE】こだわりのパンが集まる「ミスターメン リトルミス 湘南T-SITE パンまつり」を3/22(土)、23(日)に開催
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ぴあとCake.jpがパンやケーキのグルメ領域で協業。第1弾は、   パン専門通販サイト「パン屋さん.jp」を1月15日にオープン!
PR TIMES
クラダシ、新横浜プリンスペペにて33周年を記念し開催される「SAKURA MARKET」に3月20日から出店
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
明日の朝食の心配なし!ランチのついでに「明日のパン」を用意してフードロスにつながる!神戸・須磨ヨットハーバーに、2月1日(土)「GOOD BEACH CLUB」オープン
PR TIMES
全国の人気パン屋60店が横浜に!「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」が3月7~9日に開催!
さんたつ by 散歩の達人
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
国内史上最大規模のビールイベント、全国203社のクラフトビールが楽しめるビアEXPO2025開催。フェス開幕を告げる乾杯発声権等、特典付きMakuake限定リターンをはじめ、各種チケット販売開始!!
PR TIMES
関西初上陸!今週末開催の『パンのフェス2025 in ららぽーと和泉』にて超人気店「ベーカリー ペニーレイン」の“ブルーベリーブレッド”数量限定販売決定!
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics