感覚過敏研究所、スヌーズレンルーム(マルチセンサリールーム)のプロデュースおよび関連機材販売事業を開始

2025.02.27 14:20
株式会社クリスタルロード
株式会社クリスタルロード(東京都中央区日本橋、代表取締役社長:加藤 路瑛)が運営する感覚過敏研究所は、「五感にやさしい空間づくり」を目指し、スヌーズレンルーム(マルチセンサリールーム)のプロデュースおよび関連機材の販売事業を開始しました。本事業では、感覚過敏のある方や、リラックスが必要な方に適した環境設計を提供し、医療・福祉施設、教育機関、商業施設などでの導入を支援します。
スヌーズレンルーム(マルチセンサリールーム)とは?
スヌーズレンルームとは、光や音、香り、手触りなどの複数の感覚を心地よく刺激し、心身のリラックスや落ち着きを促す空間のことを指します。「マルチセンサリールーム」とも呼ばれます。

スポーツやエンタメを静かに観戦・鑑賞できる「センサリールーム」 や、感覚刺激を抑えて心身を落ち着かせる「カームダウン・クールダウンルーム」 とは異なり、スヌーズレンルームは適度な感覚刺激を活用するのが特徴です。自分に合った音や光の刺激を取り入れることで、リラックスやリフレッシュにつながります。

感覚過敏研究所のスヌーズレンルーム(マルチセンサリールーム)
感覚過敏研究所は、国内メーカーであるスヌーズレンShop(有限会社エスプリ)と連携し、スヌーズレンアイテムの販売を行っています。感覚過敏研究所は、スヌーズレンShopの国内唯一の販売代理店として、同ショップと同一価格で提供します。さらに、故障時の対応も連携しているため、安心してご利用いただけます。

また、スヌーズレンルーム(マルチセンサリールーム)のプロデュースや、おすすめアイテムの相談、カームダウンボックスと組み合わせた空間・環境調整のアドバイスも行っています。

詳細ページ
スヌーズレンルーム定番の組み合わせ例
取り扱い関連機材のご案内
サイドグロー
バブルタワー(バブルチューブ)
サンボックス(キューブ型照明)
ジュピター(球体型照明)

その他、バブルチューブ用ミラーやオットマンなどの専用商品も取り扱っております。
スヌーズレンルーム(マルチセンサリールーム)のプロデュース担当
感覚過敏研究所所長・加藤路瑛
2006年生まれ。2018年、12歳で起業し、株式会社クリスタルロードを設立。 2020年、自身の困りごとである感覚過敏の課題解決を目指し、「感覚過敏研究所」を立ち上げる。感覚過敏の啓発活動として、メディア出演や講演を行いながら、感覚過敏対策の商品・サービスの企画・開発、研究に取り組む。

「1ミリの安心から100キロの自由へ」 をコンセプトに、服というミリ単位の空間から、センサリールームやカームダウンスペースといったメートル単位の空間、さらにはセンサリーマップを活用した都市空間まで、五感にやさしい環境づくりに取り組んでいる。

Forbes Japan 2023「世界を変える30歳未満」選出。IPA 2023年度未踏IT人材・育成発掘事業「五感情報を記録共有するセンサリーマップの開発」採択。未踏クリエイター。

SNS:
株式会社クリスタルロード/感覚過敏研究所
感覚過敏研究所は感覚過敏の課題解決のために2020年1月に発足。感覚過敏の啓発活動、商品・サービスの企画・開発・販売、感覚過敏の研究を行っている。
また、感覚過敏課題解決アパレルブランド「KANKAKU FACTORY」を展開している。

あわせて読みたい

GWに再び!イマーシブ謎解き演劇オープンキャンパス開催決定!
PR TIMES
【京都駅に“おだしの劇場”が誕生】だし巻き職人のライブ演出×おだし飲み比べ体験で五感を刺激!日本初「おだしのテーマパーク 京都離宮」が5月12日グランドオープン 。
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
+2℃のあたたかさとクリアな息で、一日の始まりを心地よく。新発想のあったかタッチで毎日のオーラルケアを前向きな習慣へ。
PR TIMES
【広島県広島市】「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」で、香りの空間演出サービスを実施
STRAIGHT PRESS
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
エンタメ鑑賞用イヤーマフ『Wican』を感覚過敏研究所で販売開始
PR TIMES
“五感を整える新体験” センソリーインテリアがTHE TOWER HOTEL NAGOYAに導入決定!
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
歯型取りで大パニック&脱走!発達障害の娘が矯正を乗り越えるまでの4年間【感覚過敏】
OTONA SALONE
歯型取りで大パニック&脱走!発達障害の娘が矯正を乗り越えるまでの4年間【感覚過敏】後編
OTONA SALONE
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
英語対応・五感で没入 ― 金沢「barrier」で体験する、新しい形の茶会プログラム
PR TIMES
医療的ケア児のための安心安全な遊び場づくり
CAMPFIRE
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【神奈川県横浜市】非認知的な脳を育むアフタースクール「あそびモード」オープン!
STRAIGHT PRESS
森星さん、大阪・関西万博へ。最愛メゾンが奏でる、ジャパン・クラフツマンへの旅
25ans
歩くが五感をひらく。日常から、知性と感性を揺さぶる旅へ。『ASICS WALKING RUNWALK GALLERY』開催~RUNWALK 30周年記念、五感で体験する6日間限定の特別展示~
ラブすぽ
場のプロデュースカンパニー・カンケンが手掛けた、スペインを代表する家具ブランド『サンカル』の世界観を体験できるショールームがリニューアルオープン
PR TIMES