「鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために」(東京都写真美術館)開幕レポート。何でもない場所に向かってシャッターを切り続ける

2025.02.27 10:00
 東京・恵比寿の東京都写真美術館で、同館の総合開館30周年を記念した展覧会の第1弾として「鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために」がスタートした。会期は6月8日まで。担当学芸員は遠藤みゆき(東京都写真美術館 学芸員)。鷹野隆大(1963〜)は、写真集『IN MY ROOM』(2005)で第31回木村伊兵衛写真賞を受賞し、現在も国内外で活躍を続ける写真家・アーティスト。その写真集に代表され…

あわせて読みたい

「移転開館5周年記念 花と暮らす展」(国立工芸館)開幕レポート。工芸作品を通じて身近な自然に目をむける
美術手帖
「パウル・クレー展──創造をめぐる星座」(兵庫県立美術館)開幕レポート
美術手帖
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
作品の森へようこそ!「世田谷美術館コレクション選 緑の惑星 セタビの森の植物たち」が2月27日~4月13日に開催
さんたつ by 散歩の達人
ユーリー・ノルシュテインによる珠玉の作品集が上映 3/4(火)から東京都写真美術館で
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
オムニバス形式で写真と映像の魅力に迫る「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」が4月5日~6月22日に恵比寿『東京都写真美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」(東京都写真美術館)開幕レポート。コレクションから改めて学ぶ写真表現史
美術手帖
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行
ラブすぽ
「トランスフィジカル」展が東京都写真美術館で開催。写真の物質性や身体表現に着目
美術手帖
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「ロバート・キャパ 戦争」(東京都写真美術館)開幕レポート。現在に連なる20世紀の暴力の記録
美術手帖
宇多田ヒカルを9名の視点で捉えた写真集『NINE STORIES』、遂に本日発売!代官山蔦屋では特別POP UPもスタート
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【徳島県徳島市】徳島県立近代美術館「キミに夢中♡~学芸員のおしごとと愛しき人間像コレクション~」開催
STRAIGHT PRESS
「VOCA展2025」(上野の森美術館)開幕レポート。平面表現の「多様性」を改めて見つめる機会に
美術手帖
宇多田ヒカル 写真集・写真展「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 NINE STORIES」限定グッズ情報公開
ラブすぽ
900点を超える作品群で全貌に迫る! 大型巡回展「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」が4月6日まで『群馬県立館林美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人