日本から海外へ、そしてまた日本へ。Appleも認めるXR企業になった「STYLY」の未来

2025.02.26 21:00
世界各国のテクノロジーやサービス、ガジェットをお伝えしてきたギズモードだからこそわかる、いま最も「ニッポンのテック(技術)」の“すごみ“を実感できるガジェット&サービスを一挙に紹介する「TECH IN JAPAN特集」。
XRプラットフォーム「STYLY」を運営するSTYLY社CEO山口征浩氏は、S…

あわせて読みたい

日本の食の未来に向けパイオニア企業や大手事業者等のキープレイヤーが集まり共創を促すイベント Food Tech Venture Day NEO Vol.2−日本の伝統×テクノロジー 4/11(金)開催
PR TIMES
GlowSafar、日本市場参入を正式発表
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
カルビーのパーソナルフードプログラム「Body Granola」に、NTTコノキューの対話型応対ソリューション「NTT XR Concierge」を試験導入
PR TIMES
史上最恐お化け屋敷が、XRで覚醒する。『戦慄迷宮XR:迷(めい)』製作決定
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
XRベースのアートグラビア・プラットフォーム「GraviAto」グローバル正式ローンチ
PR TIMES
Disguise がオープンハウス「After Dark」を開催。受賞、昨年の総括、CES、ISEでのアップデートなど、バーチャルプロダクションやイマーシブ映像体験の最新状況をプレゼンテーション
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ギズモードの書籍についてのトークイベント、やります【4/16開催|参加無料】
ギズモード
いま聞きたい「テックのおもしろ話」ギズモード金本さん&リチャードさんに教えてもらいます【BOOK LAB TALK #46】
lifehacker
【西田宗千佳連載】Android XRにMeta・Appleはどう対抗するのか
GetNavi web
ABAL、XRエンターテインメントプラットフォーム「Scape(R)」で体験型ビジネスを革新
PR TIMES
Appleは、拡張現実(XR)市場における取り組みを強化
Ubergizmo Japan
海洋テックで世界を変える ― 株式会社xerograv.(ゼログラヴ)、アジア最大級のスタートアップ・カンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」出展決定
PR TIMES
ワントゥーテン、「NEW ENERGY TOKYO」に最新XR体験を出展 ~XR技術で広がる空間DXの新たな可能性~
PR TIMES
デジタルと融合した街空間での新体験 「KŌNAN XR -Touch the City」第二弾が3月開催
ラブすぽ