最旬の”にんじん”をサブスクで食べ比べできる「春のにんじん制覇」を初展開!冬季にじっくり育ったみずみずしい春にんじん12種をお届け(3/3~)

2025.02.26 13:00
オイシックス・ラ・大地株式会社
野菜販売歴37年、多品種の野菜や果物をとり揃える〈らでぃっしゅぼーや〉が販売

 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島宏平)が展開する「らでぃっしゅぼーや」による最旬の果物や野菜をサブスクでちょっとずつ食べ比べできる「制覇シリーズ」。旬の青果を少量ずつ楽しめるコンセプトが手軽にいろいろな品種を食べてみたいというお客様から好評です。今年初の展開となる「春のにんじん制覇」では、一般的な売り場では出回りにくい希少な品種も含む12品種をとり揃え、2025年3月3日(月)からお届けを開始します。URL:
▲春のにんじん制覇 個性豊かな春にんじん4種

-旬の多種多様な青果を楽しみたい定期会員様に大人気!制覇シリーズとは?

 青果販売歴37年のらでぃっしゅぼーやは、全国各地の生産者とネットワークを築いています。この強みを活かし、食材が届いた際に「ワクワク」と心躍るような、より豊かな食体験を提供するため、多種多様な青果が楽しめる「制覇シリーズ」を2016年より本格展開してきました。
「最旬のタイミングでのお届け」「多種類・多品種」「全国各地からの産地リレー」「届いてすぐ食べきれる量」という4つのポイントにこだわり、旬の時期に最も美味しい青果を、産地や味わいが異なる多品種で、2週間に1度の頻度で少量ずつご家庭にお届けすることで、お客様にバラエティ豊かな食べ比べを楽しんでいただいています。このシリーズは前年比113%で販売数が増加し、多くのお客様からのお声も好評です。

・バラエティ豊かなにんじん12種が大集合!春の味覚を、もっと楽しく、もっとおいしく。
「京くれない」「3色姫にんじん」「クリスティーヌ」などネーミングも個性豊か!
 冬の厳しい寒さに耐えて育った春にんじんは、通常のにんじんよりも甘くて柔らかく、みずみずしい特徴があります。品種に加えて、育つ気候や土づくり、環境によっても味が変わってきます。
 そんな春にんじんの豊かな個性を楽しんでいただけるよう、新たな制覇シリーズとして「春のにんじん制覇」の展開を開始します。北は北海道から南は宮崎まで多彩な品種をらでぃっしゅぼーやの農産担当が12種を厳選しました。
 ネーミングも個性豊かでにんじんと想像がつきにくいものも多く、手元に届いただけで楽しい気持ちになります。日本各地から集結したバラエティ豊かな春にんじんの食べ比べをご家庭でお楽しみください。  らでぃっしゅぼーやでは、今後も、制覇シリーズのラインナップを拡充し、お客様が果物や野菜の味の違いを発見し、食卓に喜びや驚きや笑顔が広がるような、サービスを提供してまいります。
▲らでぃっしゅぼーや 雪下にんじん イメージ 4/7~12でお届け予定

-商品概要

対象:らでぃっしゅぼーや定期会員のお客様

商品名:おいしい定期便 春のにんじん制覇
価格:267円(税込)/1回(合計12回)

規格:毎回1品種270g 1~4本
お届け:2025年3月3日~5月24日
販売頻度:2週間に1度の頻度でお届け
販売ページ:
-参考情報

お届け予定の春にんじん(全12種):
3色姫にんじん 京くれない 優馬 楽王 
冬ちあき 雪下にんじん 葉付きにんじん 彩誉 れいめい五寸 アロマレッド クリスティーヌ 翔彩

特長:
京くれない 3/10~お届け 希少度★★★★★
味が濃く、甘い食味
東洋種と西洋種をかけ合わせて開発された人参。色が赤く人参独特の香りも少ない甘い食味。

雪下にんじん 4/7~お届け 希少度★★★★★
クセのない瑞々しい甘さ
雪国の土の中で春を待つにんじんは雪の寒さから身を守り凍らないように自ら糖分を蓄え、青臭味が少なくみずみずしい。
▲らでぃっしゅぼーや 春のにんじん制覇 産地一覧

※天候などの影響により、欠品や代替品によるお届けになる場合がございます。
※いずれも売り切れ次第販売終了となる可能性がございます。ご了承ください。
※商品のお届けはご購入から1週間~2週間程度かかる見込みです。

-食品宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」について

 1988年に設立。有機・特別栽培野菜、添加物を控えた加工食品、環境にやさしい日用品等の個別宅配事業を展開し、現在会員数は72,260人(2024年9月末時点)です。安心・安全にこだわった、持続可能な社会の実現を目指した商品、サービス開発を行っています。旬のおすすめ野菜の詰め合わせボックス『めぐる野菜箱』と、伝統野菜や見た目が面白い野菜『いと愛(め)づらし名菜百選』シリーズを取り扱っています。
-オイシックス・ラ・大地株式会社について

 オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。

あわせて読みたい

大好評の「氷結(R)mottainaiプロジェクト」が「モッタイナイ!を、おいしい!に。プロジェクト」に進化!
PR TIMES
ノンピCSSO/料理家・寺井幸也が空間演出をプロデュース。働く人や地域の人々の食事を豊かに彩るこだわりの空間演出をする、オイシックス・ラ・大地グループ初の職域食堂「雨晴食堂」オープン
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
アレンジ・保存もOK!簡単でおいしい「にんじんとベーコンのコンソメ煮」
フーディストノート
千切りにして焼く「にんじんガレット」作ってみた!レンチンで激甘に♪【農家インスタグラマーなな直伝】
あたらしい日日
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
未活用部分が実は一番おいしい?セロリの株の中心部だけを商品化(3/13~) スジ取り要らずの柔らかさ「【おたすけOisix】食べやすい!まんなかセロリ」新発売
PR TIMES
オイシックス・ラ・大地 × キリン氷結(R)が初タッグ! 企業の垣根を超えた「モッタイナイ!を、おいしい!に。プロジェクト」が発足
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
徳島県産規格外のフルーツトマトを使ったバターチキンカレーを新発売(4/21~)2025大阪・関西万博の徳島県ブースでの販売も決定!
PR TIMES
「能登のさくらに会いに行こう。」能登震災を忘れない、継続的な支援の呼びかけ
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
抗がん剤治療を受けた75%が認知機能の低下を実感 【ヘルスケアOisix】ミールキットのレシピカードを見やすく・理解しやすくリニューアル
PR TIMES
Oisixと成城石井が初コラボ! 旬の春菊を生で楽しむパワーサラダメニュー Kit Oisix「成城石井トリュフドレッシングで春菊サラダ」新発売(4/24~)
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
OisixとDEAN & DELUCA 新作コラボメニュー 人気惣菜の味をご家庭で Kit Oisix「揚げない!スパイシークリスピーポーク」新発売(4/17~)
PR TIMES
【岩手県大船渡市 山林火災被害への支援】被災地の食品産業を継続的に応援 寄付金の受付や、寄付金つき商品販売「EAT and SEND for 大船渡」をOisixで開始
PR TIMES
【栗原はるみさん監修】福島の生産者と食材に想いを寄せたメニュー(3/6~) オンライン料理教室で栗原さんにチャットで質問もできる 特別な体験つきで販売
PR TIMES
調理不要のReady to eat食品市場が世界規模で急拡大中 4,000人がコース登録待ち  ”超タイパ”夕食「デリOisix」がわずか11か月で50万食突破
PR TIMES