ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

2025.02.26 10:45
株式会社INFASパブリケーションズ
「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。
2017年の「ナイキ(NIKE)」の厚底シューズ革命以来、各社のランニングシューズ開発競争が激化しています。「ナイキ」一強から、各社が技術を競う時代へ。25年の箱根駅伝を席巻した、「アディダス(ADIDAS)」の8万円超えシューズ開発の裏側や、「アシックス(ASICS)」「プーマ(PUMA)」「オン(ON)」といった競合の動きをまとめました。コロナ以降、米ニューヨークでは、若い世代にランニングブームが起こっています。多種多様なランニングクラブが生まれているというニューヨークのラン事情を、米「WWD」のウェルネス担当記者が報告。また、都市部のホワイトカラーの趣味としてランニングが広がり、全土で3億人(!)ものランナーがいるという推計もある中国についても、現地に詳しいジャーナリストが寄稿しています。先日の丸亀ハーフマラソンで大迫傑選手が履いていたという情報もある中国スポーツブランド「Xtep」についても触れており、要チェックです。
マーク・ジェイコブスのインタビューも
先日、19年ぶりの来日を果たした米国人デザイナー、マーク・ジェイコブス(MARC JACOBS)のインタビューも見逃せません。創作との向き合い方や、今の時代のラグジュアリーについて、好きなアートなど、興味深いことをたくさん語っていますが、最近のお気に入りという長い付け爪が主張するポートレートもインパクト大です。
毎号人気の「ファッション&ビューティパトロール」コーナーでは、2月24日が「月光仮面の日」であることに引っかけて、「あなたのヒーローは誰ですか?」と、名前に“ヒロ”が入る業界人に尋ねました。さて、デザイナー三原康“裕”さんや「キディル(KIDILL)」の末安“弘”明さんがあげたヒーローは誰でしょう?紙面でお確かめください。
■転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出
ビューティ付録は「ドラッグ・バラエティーストアのプライベートブランド」を掘り下げる特集です。ドラッグストアの市場規模は過去5年間も右肩上がりで成長し、2023年に9兆円を突破し、ドラッグストアが日常的な消費ニーズを満たしていることがうかがえます。好調を維持する中で、ドラッグストアやバラエティーショップ各社は独自性や打ち出せるプライベートブランド(以下、PB)を強化しています。本特集では売り上げ規模1位をキープするウエルシアや、独自のデータ分析に基づきPBを開発するマツモトキヨシ、他社にないニッチな製品を手掛けるトモズ、ここ数年で転換期を迎えているハンズやロフト、プラザなどの取り組みを紹介しています。

定例連載の「マーケットリポート」は、勢いに乗る花王のヘアケアブランド「ジアンサー」とMTG「リファ」の2024年11月~25年1月の商況を掲載。「今注目の美容師インタビュー」では人気サロン「グリコ」のエザキヨシタカ代表が手掛けているビンテージショップについて語っています。
CONTENTS
FEATURE
・ラン&フィットネス2025 改めて、ランニング市場がアツい!
FOCUS
・快速アシックス「売上高1兆円」へ加速
・新宿伊勢丹で“ランウエイコレクション”を日本復活販売 マーク・ジェイコブス、19年ぶりに来日。
・2019年と24年の全国売上高はほぼ同じ「5.7兆円」でも中身は… 百貨店は5年でどう変化したか?
・2025-26年秋冬ベルリン・ファッション・ウイーク 多様化する独立系ブランドが生む勢い
・私財を投じて「琉球藍」復活に懸ける、元ファッションデザイナー嘉数義成の「琉球愛」&「合理的マインド」
SERIES
・OVERSEAS NEWS 米「WWD」の翻訳記事をまとめてお届け!:エルメス、24年も2ケタ増収で着地 “ラグジュアリー減速”の中でも強さを発揮、他
・美容ジャーナリスト 齋藤薫のビューティ業界へのオピニオン:Vol.50 ひっそりと廃棄される化粧品は、もっと前向きに値引き販売すべき時代 それを買う人が誇りに思えるように……
・Beauty Insight ビューティ賢者が持論展開:vol.197 ふさわしい相手との協業がコラボの価値を高める(渡邉弘幸 /ウカ代表取締役CEO)
・アトモス創業者・本明秀文の“ノット”スニーカーライフ:vol.163 AJ1狂騒曲
・今週のeye:最新テック&AIを駆使 豊島のアパレルDXの本気度、他
EDITORS’ LETTER
・課題多き「アップサイクル」 「アナザーアドレス」はそれをクリアし可能性の扉を開いた(向千鶴 /サステナビリティ・ディレクター)
EDITORIAL NOTE
・編集後記 今週の特集お届け隊:イタリアで体感した欧州のランニング文化(五十君花実 /副編集長、大塚千践 /副編集長)
FASHION&BEAUTY PATROL
・2月24日はヒーローの日 日本のヒーロー爆誕の日を祝う“ヒロ”に聞くマイヒーロー

【付録】WWDJAPAN BEAUTY
FEATURE
・ドラッグ&バラエティーストアのPB戦略 転換期を迎え、新たな流れを創出
SERIES
・MARKET REPORTS ビジネスニュース:ジアンサー、リファ
・今注目の美容師インタビュー:人気サロン「グリコ」が“ヴィンテージ”で新展開 (エザキヨシタカ /「グリコ」代表
・HIT RANKING:1月のシートマスク売り上げトップ5 ドラッグストア・セレクトショップ編

(COVER CREDIT)
PHOTO:SHINJI SERIZAWA
STYLING:MASAAKI IDA
MODEL:DENZEL(IMAGE)
ART DIRECTION & DESIGN:RYO TOMIZUKA
COVER REELS DESIGN:CHIGE(GWISUB JUNG)

(WWDBEAUTY COVER CREDIT)
ART DIRECTION & DESIGN : RYO TOMIZUKA
COVER REEL:CHIGE(GWISUB JUNG)

あわせて読みたい

表紙はENHYPENのJAKEとNI-KI! COLOR CHANGER 定番色なんか、着てる場合か? MEN’S NON-NO 5月号は4月9日(水)発売
MEN'S NON-NO WEB
表紙は岡田将生! 中島裕翔&板垣李光人の特集も。New Life, New Essentials! MEN’S NON-NO 4月号は3月7日(金)発売
MEN'S NON-NO WEB
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
【WWDJAPANセミナー】「アシックス スポーツスタイル」「アークテリクス」に聞く “プレミアムスポーツ市場”セミナー
PR TIMES
注目セレブのガールフレンド!うまくいってる【リタ・オラ】と【タイカ・ワイティティ】の秘訣とは?
Safari Online
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
2025-26年秋冬メンズトレンド完全版 全93ブランド290スタイルから探る新潮流
PR TIMES
2025-26年秋冬メンズ・コレクション速報 世界に誇る日本のクリエイション
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック
PR TIMES
アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
CEO特集2025 ファッション&ビューティ経営者60人が語る“可能性”
PR TIMES
“原点回帰”が推進力 2025-26年秋冬NY&ロンドンコレ特集
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ
PR TIMES
アイドックの「bookend(ブックエンド)読み放題サービス」が暮しの手帖の定期購読特典「電子版」サービスに採用されました
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
マンガを買って東京ディズニーリゾート(R)に行こう!【講談社 春のマンガまつり2025】開催!
ラブすぽ
梅田修一朗が「月刊TVガイド6月号」に登場! 闇夜を感じさせる世界観の中でクールな表情&スマイルをお届け…購入者特典として、関東版を購入すると全3種ランダムで生写真がついてくる!
PR TIMES