「婦人画報のお取り寄せアワード2025」各部門受賞商品発表!大賞を決定するユーザー投票が本日よりスタート!

2025.02.26 11:00
株式会社ハースト婦人画報社
~投票していただいたユーザーに人気のお取り寄せ商品が当たるプレゼントキャンペーンを開催~

株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)が、リンベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長 CEO:東海林秀典)と共同運営するEコマース事業「婦人画報のお取り寄せ」は、本日、「婦人画報のお取り寄せアワード2025」の各部門の受賞商品を発表します。あわせて、受賞商品の中から、大賞商品を決定するユーザー投票を本日より開始いたします。
「婦人画報のお取り寄せアワード」は、これまで数々のヒット商品を送り出した「婦人画報のお取り寄せ」の目利きバイヤーが、約2800点の中からお客さまからの反響や話題性に鑑みて、総合的に受賞商品を選定しています。

第8回目となる今年は、「クッキー部門」、「スイーツ部門」、「和菓子部門」、「グルメ部門」、「米・パン・麺部門」、「手土産・ギフト部門」で、それぞれ8商品が受賞しました。

さらに、昨年からは、各部門の受賞商品のグランプリとなる、大賞商品をユーザー投票によって決定しています。ユーザーの皆さまには、「お取り寄せしてよかったもの」「贈って喜ばれたもの」「食べたい!お取り寄せしたい!」と思う商品を、各部門から1つずつ選んで投票していただきます。投票に参加すると、人気のお取り寄せ商品が当たるプレゼントキャンペーンも開催します。

大賞発表は、2025年4月9日(水)を予定。各部門大賞に加え、総得票数第1位の「総合大賞」、受賞商品の中から「婦人画報のお取り寄せ」編集部が特別に選定する「婦人画報のお取り寄せ賞」も発表します。

▼「婦人画報のお取り寄せアワード2025」特設ページ
URL:
<人気のお取り寄せ商品が当たる!プレゼントキャンペーン開催中!>

1.投票で当たる!大賞商品プレゼント
投票期間中に投票いただいた方の中から、各部門の大賞に輝いた商品を抽選で合計21名様にプレゼントいたします。(以下7部門 各3名様)
●クッキー部門
●スイーツ部門
●和菓子部門
●グルメ部門
●米・パン・麺部門
●手土産・ギフト部門
●婦人画報のお取り寄せ賞 ※すべての投票者が対象

2.Wチャンスキャンペーン
「婦人画報のお取り寄せアワード 2025」のユーザー投票に加え、2025年アワード受賞商品を購入いただいた方の中から、抽選で3名様に、昨年のアワード受賞商品3点を詰め合わせたセットをプレゼントいたします。

▼キャンペーンの詳細はこちらから
URL:
<各賞の選定基準について>
≪総合大賞≫全受賞商品の中から、ユーザー投票で最も多くの票を獲得した商品に贈られる賞
≪部門大賞≫各部門の受賞商品の中から、ユーザー投票で最も多くの票を獲得した商品に贈られる賞
≪婦人画報のお取り寄せ賞≫各部門の受賞商品の中から「婦人画報のお取り寄せ」編集部が特別に選定する賞
≪受賞≫「婦人画報のお取り寄せ」編集部がお客さまからの反響・話題性に鑑みて総合的に選定する賞


<「婦人画報のお取り寄せアワード 2025」ユーザー投票について>
・投票資格:「婦人画報のお取り寄せ」の会員であること(投票期間中に会員登録を完了していれば可)
・投票期間:2025年2月26日(水) 10:00 ~ 2025年3月18日(火) 16:59
・大賞発表:2025年4月9日(水)予定



■「婦人画報のお取り寄せ」について
1905 年(明治 38 年)に國木田独歩を初代編集長として創刊された、今年120周年を迎える日本で最も歴史のあるライフスタイル誌のひとつ『婦人画報』。編集者ならではの発掘力を活かし、日本や世界の各地から、食品、ギフト、雑貨を中心に商品点数約2,600点を扱うEコマースサイトが「婦人画報のお取り寄せ」です。カタログギフト販売の大手であるリンベル株式会社との共同事業として2011年に開始し、今年2025年で14周年を迎えます。

URL:
Instagram:
X (旧Twitter):
LINE:
Facebook:
■ハースト婦人画報社/ハースト・デジタル・ジャパンについて
株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『Esquire(エスクァイア)』などを中心に、ファッション、ライフスタイルなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長。近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Solutions(ハースト データ ソリューションズ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。またISO14001を取得しサステナビリティに配慮した経営を実践しています。
Instagram @hearstfujingaho
X (旧Twitter) @hearstfujingaho
LinkedIn
<報道関係者へのお願い>
本リリース内容の転載にあたりましては、「婦人画報のお取り寄せ調べ」という表記をお使いいただきますよう、お願い申し上げます。

あわせて読みたい

この春は、ロマンチックなスタイルにアップデート!『25ans』4月号発売
PR TIMES
全国のスポーツ専門店のスタッフが選ぶ「日本スポーツ用品大賞2024」が決定しました。 ~「最も売れた商品」「最も革新的だった商品」「最も使ってほしい商品」が決定!!~
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
ファッションリユースの先駆者・ベクトルが各アワードを受賞
PR TIMES
サウナ付きアウトドア型宿泊施設「Earthboat」信州ブランドアワード2024「NAGANO GOOD DESIGN部門」大賞を受賞
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
約6割が母の日ギフトを贈る予定と回答!2025年シーズン「母の日」に関する意識調査結果を発表
PR TIMES
9割以上がバレンタインギフトを購入予定と回答!2025年シーズン「バレンタイン」に関する意識調査結果を発表
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
『婦人画報』2025年3月号人生を変えるお茶とコーヒー特集(1月31日発売
PR TIMES
『婦人画報』2025年4月号桜色に染まる、「花見の宿」特集(3月1日発売)
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
広瀬すずさんが表紙の『美しいキモノ』2025年春号は2月19日(水)発売
PR TIMES
心地よさを大切にした住まいとは 最新号『エル・デコ』4月号発売!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
『婦人画報』2025年5月号「家庭料理、100年のレシピ」特集(4月1日発売)
PR TIMES
今年も登場!人気商品詰め合わせセット「口福ボックス2025」の中身をご紹介【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
メディア企業発・環境負荷低減イベントを企画・運営する「グリーンシフト イベント広告プラン」提供開始
PR TIMES
ハッピーカラーを味方に!愛しのPINK大革命『25ans』3月号発売
PR TIMES