【高島屋】メイク用品を「キャンドル」にアップサイクル!「Make up Candle!(メイクアップキャンドル)」新発売/デザインと香りは6種類・高島屋限定販売

2025.02.26 10:00
株式会社高島屋
ハンドメイドなので1点ものの異なる表情が楽しめます!内側のロウが燃焼した後はキャンドルホルダーとしても使用OK!京都店ではキャンドルアーティストと一緒に、キャンドル作りが楽しめるワークショップも!
役目を終えたメイク用品をキャンドルにアップサイクルした「Make up Candle!(メイクアップキャンドル)」

2025年3月18日(火)から 高島屋限定販売 全6種類
高島屋7店舗(※)、 高島屋コスメサイト「TBEAUT」にて販売
(※)ベルサンパティック(日本橋・横浜)、ベルナチュレール(新宿・玉川・大宮・柏・京都)
Depart de Loop(デパート デ ループ)の「コスメ再生プロジェクト」にて、お客様や高島屋グループの従業員から回収した”役目を終えたメイク用品“をキャンドルにアップサイクルした「Make up Candle!(メイクアップキャンドル)」が新登場。キャンドルアーティストのIKARI氏による一つ一つハンドメイドで、1点ものの異なる表情をお楽しみいただけます。キャンドルの外側は溶けにくいワックスを使用しているので、内側のロウだけが溶ける仕様です。内側のロウが燃焼した後は、別売りのキャンドルを入れてキャンドルホルダーとしてもご使用いただけます。 
◆ブランド名:kameyama candle house (カメヤマキャンドルハウス)
◆商品名:Make up Candle!(メイクアップキャンドル) ※高島屋限定販売
◆価格:税込3,520円 
デザインと香りは6種類。香料をキャンドルのデザイン部分に混ぜこんでいるため、微かな香りを感じます。
※燃焼時間約8時間。高さ約10cm。
※デザインや色は手作りのため、個体差がございます。
※数量限定販売のため、なくなり次第販売終了。
別売りのキャンドルを入れると、写真のようにキャンドルホルダーとしてご使用いただけます

【色と香りの種類】
- 焦香(こがれこう) 香り:ホワイトティー
- 藍鉄(あいてつ)  香り:ラベンダー
- 薄紅(うすべに)  香り:カーネーション  
- 淡香(うすこう)  香り:ホワイトムスク
- 青褐(あおかち)  香り:ライラック
- 薄桜(うすざくら) 香り:ローズ
【イベント】 ワークショップ ※京都店限定                         
キャンドルアーティストIKARI氏による、キャンドル作りが楽しめるワークショップを、高島屋京都店で開催します。高島屋で回収した“役目を終えたメイク用品”を使用したキャンドルをご用意しておりますので、当日はお好きな色、デザインをお選びいただき、自分だけのオリジナルキャンドル作りが体験できます。とても簡単な作業ですので、お子様(小学生以上)も楽しんでいただけるワークショップです。製作した自分だけのオリジナルキャンドルは、当日お持ち帰りいただけます。
【キャンドル講師と一緒に作る、キャンドル製作ワークショップ】 ※ご予約優先
■日程 :2025年4月19日(土)、20日(日) 
■時間(各日):
1.11:00~12:00(集合時間10:40)
2.13:00~14:00 (集合時間12:40)
3.15:00~16:00(集合時間14:40)
※各時間、定員10名 
■場所:京都高島屋S.C.(百貨店)3階 ベルナチュレール
■対象年齢:小学生以上 ※小学生は、保護者の同伴が必要です
■所要時間:約60分
■参加費:税込2,750円 ※参加費は当日、お支払いいただきます
ワークショップでつくるキャンドルのイメージ
キャンドルアーティスト IKARI氏

コスメ再生プロジェクトについて                         
サステナブルな循環型社会の実現を目指す高島屋のプロジェクト、 「Depart de Loop(デパート デ ループ)」。 その一環として、高島屋でのご購入品に限らず、お客様がご不要となったメイク用品とコスメの空容器を回収・再生・販売する「コスメ再生プロジェクト」を高島屋(8店舗)で実施しています。回収したメイク用品は、アップサイクルプロジェクト「COSME no IPPO」を通して「クレヨン」として生まれ変わり、高島屋で販売しています。回収した空容器は、「ECOMMIT」のリサイクルパートナー「有明興業」のスキームを通して、セメント原料などの環境資源として有効活用しています。
このたび新たに、「コスメ再生プロジェクト」で、ローソクメーカーの「カメヤマ」と高島屋のコラボレートによって、「Make up Candle! (メイクアップキャンドル)」が誕生しました。
   コスメ再生プロジェクトの詳細はこちらから

Depart de Loop(デパート デ ループ) について 
サステナブルな循環型社会の実現を目指した高島屋のプロジェクト「Depart de Loop(デパート デ ループ)」。その一環として、リサイクルシステムを持つ企業とパートナーシップを組み、循環型のものづくりを続けています。ファッションを楽しむのと同時に、環境負荷を減らして、限りある資源を守るため、繊維原料などに再資源化して新しい服やモノに生まれ変わらせます。「Depart de Loop」の商品は、高島屋各店・WEBにてご購入いただけます。
     Depart de Loopの詳細はこちらから

あわせて読みたい

寒い時期にぴったり!亀屋良長が贈る冬のあったか和菓子特集。100年以上前の木型を使ったホットココアなどを発売
PR TIMES
コンタクトの空ケースを回収。HOYA アイケアカンパニーが、兵庫県尼崎市と協定を締結!
STRAIGHT PRESS
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
コスメプロデューサー発掘オーディション「make YOU up」と柏木由紀プロデュースコスメブランド「upink」 のコラボが決定!
PR TIMES
「グリコの新チョコレートは焙煎しない!?」『Tunmel』はかつてない極上の味わい…バレンタインおすすめポッキーも充実!
MonoMaxWEB
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【高島屋】新たな服やモノに生まれ変わらせるプロジェクト「Depart de Loop 回収キャンペーン」スタート!今回は回収BOXを1カ所に集約、「お買物クーポン」のプレゼントも! 4月9日(水)から
PR TIMES
【高島屋】タカシマヤ各種カードのポイントが1ポイント=1円単位で使えるようになりました
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ダイソーがついにやってくれた!IKEAより大容量で高コスパ!買わなきゃ損なお得すぎる商品
michill
不用な衣類をリサイクル!大丸心斎橋店でサステナブルなイベントを開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
『VASIC』ブランド創設10周年、定番アイテムのリニューアルや、記念イベントを開催
PR TIMES
好きな香りに癒される♪キャンドルが手作りできる大阪・本町の「リリーベアーキャンドル教室」
ことりっぷ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
ダイソーでこんな立派なの買えるの!?1000円以上を覚悟…他所じゃ200円で買えないグッズ
michill
この春10年目を迎える持続可能な参加型プロジェクト「エコフ キャンペーン」
ラブすぽ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
NOIZ×高尾俊介。玉川高島屋S・CファサードにジェネラティブアートのLEDキューブ設置
美術手帖
お土産で人気!ロクシタンのご当地ハンドクリームに「大阪 シア ハンドクリーム」が新登場 。
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics