北斎が描いた略画の魅力を再発見。北斎館が「略画 ― はずむ筆、おどる線 ―」展を開催へ

2025.02.25 07:00
 4月12日〜5月18日、⻑野県の北斎館で「略画 ― はずむ筆、おどる線 ―」展が開催される。葛飾北斎は、70年にわたる長い画業のなかで、様々なジャンルに取り組んだが、とくに50歳代以降に力を注いだのが「絵手本」だ。絵手本とは、絵を学ぶ人々のために制作された参考書であり、北斎も複数の絵手本を作成した。そのなかでもっとも広く知られているのが『北斎漫画』であり、その制作においては、同時代の絵師・鍬形蕙…

あわせて読みたい

北斎の世界をカラダで感じる“超没入体験” 『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
Harumari TOKYO
東京初の大規模個展が話題、アーティスト・松山智一的地球の歩き方
GOETHE
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
安野モヨコ、名和晃平、KYNEら85名が参加「浮世絵現代」展
Numero TOKYO
お手入れ次第で「50代、60代の肌」は変わる。知っておきたい“理想の肌”の育て方/美容家・佐伯チズさんが教えてくれた、大切なこと
天然生活web
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
『北斎漫画』が集結。「HOKUSAI IN BLOOM」が虎ノ門ヒルズステーションタワーで開幕
美術手帖
北斎漫画展『HOKUSAI IN BLOOM』が4月17日(木)より虎ノ門で開催。「花」にフォーカスした作品を中心に65点と、特別展示を交えて会場を構成
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
江戸時代のプロデューサー、板元と北斎の関係にフォーカス!「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」が、5月25日まで『すみだ北斎美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【長野県/北斎の”波”が息づく小布施町】ワクイアキラ個展&陶芸ワークショップ「Wave Transitions」開催!”未来の誰か”の中で動き出す造形アート体験。
ラブすぽ
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
江戸庶民の食文化に迫る「江戸東京博物館コレクション ~江戸東京のくらしと食べ物~」が6月15日まで、小金井市『江戸東京たてもの園』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
葛飾北斎はどんな風景を見ていたのか?「冨嶽三十六景」尽くしの超没入型展覧会『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』開催中
CREA
長澤まさみ、北斎の娘に! 大森立嗣監督と再タッグ『おーい、応為』公開
cinemacafe.net
猫の日記念。猫×葛飾北斎!富嶽三十六景をオマージュしたミニ財布を、猫好き革職人がハンドメイド。
PR TIMES
和のしつらえ「端午の節供」新緑を楽しめる苔玉に兜の鍬形を飾る
ToKoSie
和心の和柄・和柄傘ブランド『北斎グラフィック』より、日本の伝統的な舞妓傘に大胆な絵柄を取り入れた待望の新柄が登場!
PR TIMES