CIRCULAR FARM コナカが展開する「エコナカ フタタビ」プロジェクトに参画

2025.02.21 13:00
クレサヴァ株式会社
回収されたスーツを土に還る資源へ
不要な衣類を「捨てる」のではなく、「土に還す」循環型テクノロジー”CIRCULAR FARM”を展開するクレサヴァ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:園部皓志 以下、クレサヴァ)と産業廃棄物の処分業やリサイクルを行う株式会社Landeo(本社:東京都港区、代表取締役:松本大輔 以下、ランデオ)は、株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO:湖中謙介 以下、コナカ)と協業し、同社の持続可能な社会を実現するために様々な課題を解決するアクション「エコナカ フタタビ」プロジェクト〈~明日のために、今できることから始める~〉にて新たな取り組みを開始。店頭で回収された衣類を農業などで活用される土壌改良材へと再資源化するプロジェクトを2025年春より開始いたします。

■未来を「FUKU」で満たす、 「エコナカ フタタビ」プロジェクト
着られなくなった「服」をごみにしないこと。それは地球に優しく、環境の幸「福」にもつながります。店内にリサイクルボックスを設置することで、回収の取り組みを見える形にして、衣類の回収を促進します。そして、回収した衣類をきちんと有効活用していただける企業様との協力関係を継続し、環境課題の解決に取り組んでいます。
※「エコナカ フタタビ」プロジェクト
    特設サイト
■新たな取り組み、「野菜」を育てる「服」
土壌改良材製造の工程

コナカ・フタタの店頭で回収された衣類を“CIRCULAR FARM(サーキュラーファーム)”のテクノロジーで炭化、そして土壌改良材へ。土壌改良材は、土中の通気性や保水性を向上させ、微生物による有機物分解を促進する効能があり、野菜や植物を育む健康な土づくりに活用されます。
■“CIRCULAR FARM(サーキュラーファーム)”とは
~不要な衣類を「捨てる」のではなく「土に還る」資源へ~
分別の手間やコストがかかっていた既存の衣類におけるリサイクルについての課題を解決するため、天然繊維や化学繊維など「あらゆる衣類を分別せず再資源化」します。ファスナーやボタンなどの付属品をオートメーションで取り除きながら、破砕・分別・粉砕後、独自に設計された“CIRCULAR FARM(サーキュラーファーム)”の炭化装置にて、化学繊維などに含まれる有害物質やマイクロファイバーを熱分解処理し、安全に炭化します。また、この炭化の工程では、焼却した場合と比べてCO2排出が約80%削減され、環境に対する負荷も軽減しています。衣類からつくられた炭化物は土壌改良材となり、美味しい野菜や健康な植物を育む土壌づくりに活用されます。今まで捨てられていた衣類は、持続可能な農業に寄与する貴重な資源へと生まれ変わります。

クレサヴァは今後も社会・環境の持続可能性をより意識し、次世代のサステナビリティを創造する事業活動を行ってまいります。



〈会社概要〉
▪︎株式会社コナカ
代表取締役社長CEO:湖中謙介
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町517番地2
設立:1973年
事業内容:ビジネスウェア及びその関連洋品の販売
URL:
電話番号:045-825-1111(代表)

▪︎クレサヴァ株式会社
代表:園部皓志
所在地:東京都 港区 南青山 3-4-7-401
設 立:2017年3月
事業内容:サーキュラーファームのテクノロジー開発、OEM&ODM、コンサルティング事業など
URL:
お問い合わせ先:クレサヴァ株式会社 PR
電話番号:03-6812-9401
E-mail:pr@cresava.com

▪︎株式会社Landeo(株式会社 山一商事グループ)
代表取締役:松本 大輔
取締役社長:前島 宣秀
所在地: 北海道苫小牧市字樽前355-6
設 立:2007年6月1日
事業内容:
産業廃棄物 処分業 (中間処理)
(乾燥・選別) 鉱さい、廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず
(造粒・固化) 汚泥(無機汚泥に限る)
(造粒・固化) 燃え殻、ばいじん
(破砕) 廃プラスチック類、繊維くず、金属くず
(破砕) 金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず
産業廃棄物 収集運搬業
(範囲)廃プラスチック類、繊維くず、金属くず
再生ブラスト材(SNB-1、SGB-1、ブラックSNB)の製造・販売
改良土(再生埋戻し材)の製造・販売
再生土壌固化材(燃え殻、ばいじん由来)の製造・販売
焼砂・乾燥砂(滑り止め用撒き砂等)、特殊砂(ゴルフ場バンカー砂等)の製造・販売
ブラスト材(ケーエムマテリアル社製新材)の販売
URL:
電話番号:0144-68-2200

あわせて読みたい

深谷ねぎの香ばしい香りで食事に彩りを添えるけれど食後に手がちょっとねぎくさくなる!?規格外の深谷ねぎと使用済育苗ポットをアップサイクル「深谷ねぎからできたアップサイクルカトラリー」深谷市内にて販売開始
PR TIMES
衣料品・雑貨品回収サービス「R-LOOP」を東急不動産ホールディングスグループで展開・管理する68施設へ提供
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【家庭菜園】春に向けて準備開始!少ない力で土をふっかふかにするロータリーシャベル
MADURO ONLINE
1日限定5個「THE FARM 星空いちご園」の完熟いちご25個を乗せた夢のパフェ「星降るストロベリータワー」を1月21日(火)よりTHE FARMカフェから販売開始
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【新サービス】「環境配慮」と「低コスト化」を両立する羽毛布団「AMELTIS(R)Duvet」をホテル・旅館向けに販売開始
PR TIMES
~豊川市の玄関口に新たな観光とビジネスの拠点が誕生~
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
“大人のTPO”をスマートに演出するブランド「クロコダイル」持続可能な社会の実現を目指して、「Project sustainability」の第二弾となる商品回収活動を開始
PR TIMES
オンワードの新たな価値創造プロジェクト「アップサイクル・アクション」がファッションのサーキュラーエコノミー体験イベント「The First CIRCULAR」に参加
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
イーコス「BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S」にエコロジネットプラスを導入
PR TIMES
BRING(TM)、「HY SKY Fes 2025&前夜祭」に協力をして「BRING Bee マーク」を採用したオフィシャルTシャツを制作
ラブすぽ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
企業・業界の枠を超えた低炭素・資源循環型社会への取り組み4社連携による紙カップリサイクルの開始
PR TIMES
アディダス、フライターグ、パタゴニア、フィリップス……サーキュラーエコノミーにおける5つのビジネスモデル
ダイヤモンド・オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
3月1日から8月31日まで「古着回収BOX」を設置
PR TIMES
服のリユースを通じて廃棄物削減・資源循環の促進に貢献 3月1日から8月31日まで「古着回収BOX」を設置
PR TIMES