【通信制高校アンケート調査2025】10代では通信制高校が年々身近に

2025.02.21 09:23
株式会社クリスク
株式会社クリスクが運営する通信制高校の情報サイト「通信制高校ナビ」

(https://www.tsuushinsei-navi.com/)が、2021年から毎年実施している「通信制高校へのイメージ調査」結果の最新版を公開しました。


高等学校の数が全国的に減少する中、通信制高校の学校数や生徒数は増加の一途をたどっています。文部科学省の学校基本調査(令和6年度)によると、202…

あわせて読みたい

未来を生き抜く力を育む、新たな学びの象徴
ラブすぽ
「マイナビ 2026年卒 大学生広報活動開始前の活動調査」を発表
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
物価高を感じたのはいつから?物価高対策ランキング3位「投資」2位「ポイ活」1位は?
ラブすぽ
【管理栄養士・栄養士1,990人に聞いた働き方の実態調査】24年の災害で3人に2人は備蓄意識が変化し半数が見直し、3割が備蓄量増。職場満足度は3.2%向上、昇給あり4.7%増など改善成果が見える結果に
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン
【プレマシード】「高校生活で重要視するのは、好きなことに打ち込む・将来の目標を見つける」世代間での高校生活への考え方を調査!
ラブすぽ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【2025年版】通信制高校の選び方 専門家が注目する「狭域通信制高校」5校
コクリコ[cocreco]
【2025年版】全国から通える「広域通信制高校」専門家が選んだ注目の2校
コクリコ[cocreco]
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
通信制高校のイメージをプレマシードが調査 10代の6割が「良いイメージ」 、親は「良くない」と世代差
イチオシ
不登校になったら進路はどうなる? 学校に行かないで起きた変化 居場所選びで大切な「たったひとつ」のこと
コクリコ[cocreco]
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「不登校=年間欠席が30日以上」という概念の是非
東洋経済オンライン
通信制高校のイメージ調査から見える世代間ギャップと認識の変化
イチオシ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
2025年4月島根に設立!楽天モバイルが支えるeスポーツプログラムの新しい教育に迫る!
PR TIMES
不登校の初期段階、親には3タイプの葛藤がある!不登校・行き渋りの子どもがいる親へのインタビュー調査
ラブすぽ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics