テムズ川は古代の聖地だった? 61人の人骨が語る真実

2025.02.21 21:00
シリアルキラーがいたのかとハラハラした。
ロンドン市民がこの事実を知ったら、ちょっとショックかも。実は過去200年にわたって、テムズ川から数百もの人骨が見つかっているらしいんですよ。最新の研究によると、その中のかなりの数が先史時代にまでさかのぼるのだとか。
テムズ川で青銅器・鉄器時代の人骨が多数発見…

あわせて読みたい

古代エジプトの香りを体感!! 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」春休み期間限定の特別企画
PR TIMES
数秘研究家のともこさんが訪ねる、日本と深く結びつく古代ハワイアンの聖地
家庭画報
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
新たに128個を発見。太陽系で最も衛星が多い星は、土星!
ギズモード
想像するとぞぞっとなる…古代エジプトのミイラは寄生虫だらけ
ギズモード
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
最新のDNA解析から日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人のきた道―」が3月15日~6月15日、上野『国立科学博物館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
牧場で人骨多数発見、元警官ら2人逮捕 メキシコ
AFPBB News オススメ
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
占ったのは金運か恋愛か、それとも…。古代の占いスプーン発見
ギズモード
人骨・靴・衣類発見の「大量殺人現場」公開 メキシコ
AFPBB News オススメ
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
10万人の命をかけた選択をするとき、人類が頼れるのは統計学のみである
ダイヤモンド・オンライン
2000年前の「財宝」を発見したのは、考古学者じゃなかった
ギズモード
古代エジプトの人々の生活に迫る展覧会
ニッポン放送 NEWS ONLINE
中国青銅器に見られる不思議な魅力の動物のグッズ4点が泉屋博古館とのコラボでフェリシモ「ミュージアム部」から新登場
ラブすぽ
【BS日テレ】日本を代表する歴史学者・磯田道史が明智光秀の真実に迫る!4月29日(火)よる8時放送
PR TIMES
AI、3Dマッピング、DNA解析といった最新テクノロジーを駆使し「過去を引き寄せる」考古学の最先端に迫る『日本人が知らない 世界の考古学ニュース33』ニューズウィーク日本版3/18号は好評発売中!
PR TIMES