【海外旅行】年に一度「インド」に通う私のパッキング紹介

2025.02.21 11:01
7ヶ月ぶりのインド旅!今回の目的は…皆さんこんにちは!AZUSAです✨
2月に「インド」に行ってきました

3年連続、インドに通っている私。
今回の目的は「インド政府公認機関BSSアーユルヴェーダ試験」を
受けにいくことです

アーユルヴェーダとは、インドの伝統医学
自然と調和して、より快適に過ごしていくための智慧や
日々の食事、生活時間、季節の過ごし方など
病気になる前に対策をする、予防医学とし…

あわせて読みたい

蠍座 2/12~2/27の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】
ヨガジャーナルオンライン
射手座 2/12~2/27の運勢は?【満月と新月に更新!インド占星術】
ヨガジャーナルオンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
あなたは初冬派?晩冬派? 冬の体調チェックリスト。冬の身体を整える‟アーユルヴェーダ”のセルフケア/アーユルヴェーダカウンセラー・池田早紀さん
天然生活web
インドの海外渡航情報! ビザは必要? 時差は? 変換プラグのタイプは? インド旅行の際に知っておきたいことまとめ(2024年10月7日更新)
るるぶ&more.
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【アーユルヴェーダ】インドVlog後編
MORE
【アーユルヴェーダ/伝承医学】朝を制するものは1日を制する!
MORE
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【インド・アーユルウェーダ】学び旅前編
MORE
京都で出合い直したクラシカルホメオパシーの世界 7)世界のホメオパシー事情【インド編】
ヨガジャーナルオンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
ヒンズー教やイスラム教など宗教が飲酒を禁じているインドの酔っ払い事情 
Wedge[国際]
「自由自在に生きる人を増やしたい」絶望から回帰しアーユルヴェーダ医師となった澁谷るみ子さんの思い
ヨガジャーナルオンライン
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
被災、離婚、病気…人生に絶望した澁谷るみ子さんが40代でアーユルヴェーダ医師免許を取得するまで
ヨガジャーナルオンライン
インド4000年の知恵が効く!その不調、日常にあるもので改善。
YOLO
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
株式会社サムライフが開発したサプリメント「マルチビタミンミネラルプレミアム」【BSCG認定商品】が、新ブランド「_TAKE」としてパッケージが変わりました。
PR TIMES
BMWグループ インドが「インドアートフェア 2025」のプレゼンティング・パートナーに
CARSMEET WEB