50代からの健康診断 〜辛酸なめ子さんが心電図検査にチャレンジ

2025.04.10 19:39
40代から進む自覚症状のない病気、心疾患。今回は、漫画家の辛酸なめ子さんに、心電図検査を受けてもらった。5分で終わるはずの簡易検査ながら、なぜか長時間かかった検査の詳細をリポート!健診会 東京メディカルクリニック医師の松本万里子さんがアドバイスします。 松本さんからの一言「50代女性にとってなぜ心電図検査が必要か」 更年期には、動悸や胸痛が生じることがあります。これは、女性ホルモンの減少による自律…

あわせて読みたい

【75歳の由美かおるさんが語る】15歳のころの体型をキープする方法|辛酸なめ子
婦人画報
更年期の症状と誤解も?更年期女性の10人に1人が発症する「微小血管狭心症」とは
婦人画報
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
~ココロミル×(株)小田急SCディベロップメント協業イベント~   3月15日(土)開催「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」イベントレポート
PR TIMES
48歳、激しい胸部痛で検査するも「異常なし」と言われてしまって。 更年期の不調って診断が付かないんだなと実感した私は
OTONA SALONE
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「健康診断」と「検診」、「人間ドック」何が違う?
クロワッサンオンライン
体を守るために、50代から覚えておきたいこと
クロワッサンオンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
健診や検診、受けていますか?定期的なチェックが体を守る
クロワッサンオンライン
【抜群にかんたん!】マンガを楽しく読むだけで心電図の基礎知識が身につく本 『マンガで好きになる とにかくやさしい心電図』2025年5月21日(水)発売
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
Garmin待望の心電図(ECG)アプリケーションが登場。ウェアラブルウォッチで心電図の確認が可能に
PR TIMES
ガーミンが心拍の変化を記録・分析できるスマートウォッチ用の心電図アプリを提供開始
@DIME
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
50代からの健康診断は「異常なし」が最も怖い…大学病院の医師が「年に1度は必ず受けて」と訴える"検査の種類"
PRESIDENT Online
健康診断で見逃されているかもしれないリスク
東洋経済オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【玉置玲央さんが語る】バディが同性愛者だったら|辛酸なめ子
婦人画報
【第49回】社交辞令を本気にする男性がイヤ!辛酸なめ子さんが新たな視点から解決【美人からの生相談】
美人百花