12号ファンド対象不動産「JP-BASE平河町」の投資家向け見学ツアー(第2回)を実施|不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」

2025.02.20 12:00
株式会社LEVECHY
不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」を展開する株式会社LEVECHY(所在地:東京都港区赤坂、代表取締役:高 将司)は、2025年2月19日(水)にLEVECHYファンド12号の対象不動産「JP-BASE平河町」の投資家向け見学ツアーを実施したことをお知らせいたします。
見学ツアー実施詳細
JP-BASE平河町は、LEVECHYファンド12号の対象不動産とされ、ファンドの運用が開始された2024年7月よりリノベーションが進められています。
リノベーションは、株式会社LEVECHYが展開する1棟ビルリノベーションブランド「JP-BASE(ジェーピーベース)」によって手掛けられています。
同物件は、2025年1月18日(土)にも投資家向け見学ツアーが実施され、同年2月19日(水)に第2回見学ツアーを開催する運びとなりました。

第2回見学ツアーは、LEVECHYファンド12号へ投資実行された投資家の皆様を中心に、LEVECHY会員の皆様にご参加いただきました。
見学ツアーでは、リノベーション後の洗練された空間を実際にご覧いただき、内装や設備など、細部に至るまでご確認いただきました。
参加者の皆様からは、JP-BASEブランドのコンセプトやデザイン、そしてLEVECHYのサービス内容に関するご質問が多く寄せられ、活気あふれる見学ツアーとなりました。
JP-BASE平河町 5階
日 時 : 2025年2月19日(水) 
場 所 : 東京都千代田区平河町1-6-8


「JP-BASE平河町」概要
角地で全体を視認できる環境を活かし、ビル全体をブラウンのアースカラーでまとめ、ホテルライクなデザインに生まれ変わりました。
エントランスでは平河町の立地に相応しく、スタイリッシュな印象の空間に柔らかい照明の光が格式高い雰囲気をより演出しています。
専有部ではエントランスのイメージに加えオリエンタルなテイストに仕上げています。
奥行きのあるEVホールから導線の流れに合わせて床と天井のラインが奥の空間へと繋がり、中央ラウンジではバーカウンターを中心にソファスペース、ファミレスブーススペースが広がるなど、多様な過ごし方が可能なニーズに応えられる空間構成となっています。
高級感のあるホテルライクな室内は、過ごす方や訪れる方にステータス性を感じていただける空間となっています。
◆「JP-BASE平河町」詳細ページ
◆「LEVECHYファンド12号」詳細ページ
JP-BASEについて
JP-BASEは、古くなり価値の下がった一棟ビルをフルリノベーションし、物件価値の最大化を目指すオフィスビル再生事業です。
JP-BASEを通じて、今後の日本経済を担うスタートアップ企業、起業家、クリエーター、フリーランス、外資系の日本進出等、チャレンジする方々を応援いたします。
建物を一度壊して新築を建てる新築建替えと比べ、リノベーション工事は資源投入量と廃棄物の発生量を大幅に削減することができます。良いものを残し次の時代に繋いでいく「JP-BASE」シリーズは、SDGs(持続可能な開発目標)の17のゴール(目標)のうち、「11 住み続けられる街づくりを」と「12 つくる責任つかう責任」に貢献いたします。
JP-BASE公式サイト:
LEVECHYについて
1万円から始める賢い資産運用「LEVECHY」は、会員登録・投資申込から配当金受け取りまでオンラインで完結する不動産クラウドファンディングサービスです。予算に合わせた投資ができ、今まで不動産投資のプロしか扱うことができなかったスキームで、多種多様な物件へ1口1万円から投資が可能です。
LEVECHY公式サイト:
株式会社LEVECHYについて
当社は、2012年の創業以来、不動産事業を中心に取り組んで参りましたが、2023年6月に金融にまつわる諸問題や個人資産形成に対しての不安を解消するために、誰でも手軽に資産形成を行うことができる不動産クラウドファンディング「LEVECHY」をローンチし、フィンテックカンパニーへと生まれ変わりました。
また、2024年7月17日には、社名を株式会社LEVECHYに変更いたしました。
今後は、不動産クラウドファンディング「LEVECHY」の事業加速と伴に、金融の民主化を目指してまいります。

会社概要
会社名  :株式会社LEVECHY
所在地  :東京都港区赤坂1‐11‐28 JMFビル赤坂01 5階
設立   :2012年1月
代表   :高 将司
事業内容 :
1. 不動産クラウドファンディング事業「LEVECHY」の開発・運営
2. 次世代型オフィス&レジデンスのクリエイト事業「JP-BASE」の開発・運営
3. オフィス・リーシング、プロパティ・マネジメント、アセット・マネジメント、インベストメント各事業
HP:

あわせて読みたい

【速報!らくたま18号・13号は早期償還】『らくたま』の特別な配当ルール「全期間配当保証」適用によるアップサイド配当で、実績利回りは18号で1642%、13号で31%を記録しました!
PR TIMES
『らくたま21号(小樽1.)』4/28より募集スタート!「全期間配当保証」「翌日償還」「優先劣後システム」「EXITプラン」を採用した高機能ファンドにより、資金効率最大化と投資安定性の向上を目指します。
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
平屋住宅の新たな選択肢!三和エステートの住宅ブランド「HAUS CONCEPT」2タイプの平屋モデルハウスを同時オープン!
PR TIMES
企業・不動産・まちのサステナビリティ価値共創支援ツール「EaSyGo Value Driver」正式ローンチ
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
福岡市「JP-BASE赤坂天神」入居募集を開始|オフィスリノベーション「JP-BASE」
PR TIMES
ファンド12号の償還及び配当を実施|不動産クラウドファンディング「LEVECHY「(レベチー)」
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
不動産クラウドファンディング「LEVECHY」に本人確認サービス「LIQUID eKYC」を導入
PR TIMES
新着ファンド情報公開!「quador名古屋市大前ファンド2」5月7日募集開始!
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
株式会社TRIAD、ホテル「node hotel」取得のお知らせ
PR TIMES
待望の新着物件!「quador名古屋市大前」4月1日ファンド募集開始!!
PR TIMES
クリアルがサブアセットマネジメント業務を行うホテル ソラーレホテルズ『暖雪 札幌』として2025年4月よりリニューアルオープン
PR TIMES
『らくたま18号(蒲田3.)』明日(2/21)より募集スタート!「全期間配当保証」「翌日償還」「優先劣後システム」を採用した高機能ファンドにより、資金効率最大化と投資安定性の向上を目指します。
PR TIMES
インカム重視の安全設計、安心の優先劣後方式を採用した不動産クラファン「みらファン」、5月7日より「第18号」を募集開始
PR TIMES
『らくたま20号(軽井沢1.)』明日(3/28)より募集スタート!「全期間配当保証」「翌日償還」「優先劣後システム」を採用した高機能ファンドにより、資金効率最大化と投資安定性の向上を目指します。
PR TIMES