「動き出す浮世絵展 TAIPEI」が2025年7月5日から台北・松山文創園区で開催。名古屋・東京・ミラノなどで25万人以上を動員した浮世絵の世界に没入するイマーシブ体験型デジタルアートミュージアム。

2025.05.13 15:07
株式会社一旗 HITOHATA,INC.
2025年7月5日(土)~10月6日(日)まで開催。7つの立体映像空間で葛飾北斎、歌川広重、喜多川歌麿など世界を魅了する浮世絵の数々が躍動。「CJPFアワード2025」プロジェクト部門優秀賞受賞。

株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロデュースする「動き出す浮世絵展 TAIPEI」が2025年7月5日(土)~10月6日(日)まで松山文創園区(台湾・台北市)で開催されます。(主催:翡冷翠文創)

「動き出す浮世絵展」は、葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、7つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。
これまでに名古屋、イタリア・ミラノ、鹿児島、東京で開催し、25万人を超える方にご来場いただきました。
また、「動き出す浮世絵展」はクールジャパン官民連携プラットフォーム(事務局:内閣府知的財産戦略推進事務局)が主催する「CJPFアワード2025」プロジェクト部門において優秀賞を受賞しました。

会場内は全て写真・動画の撮影が可能で、幻想的な浮世絵の世界に飛び込んで撮影いただけます。
時代を超えて世界を魅了し続ける浮世絵の傑作の数々がダイナミックに躍動する期間限定のイマーシブ(没入型)展覧会を、ぜひお楽しみください。
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展


-開催概要

【名称】 動き出す浮世絵展 TAIPEI(會動的浮世繪 TAIPEI 日本藝術絕代之華 台北站)

【日時】 2025年7月5日(土)~10月6日(日)10:00~18:00 (最終入場17:00)

【会場】松山文創園区(旧松山煙草工場) 一号倉庫(台北市信義區光復南路133號)

【内容】
葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、7つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。デジタル展示に加え、江戸時代に刷られた著名な浮世絵や復刻版の浮世絵も展示し、浮世絵の歴史や江戸の文化、浮世絵師たちについて解説します。

【チケット】
<料金>
※割引対象者:3歳以上6歳未満、65歳以上(身分証明書の提示が必要)、障がい者手帳をお持ちの方、障がい者手帳をお持ちの方の同伴者1名
※3歳未満は入場無料ですが、有効な身分証明書を提示しチケットを所持した大人1名以上が同伴する必要があります。

【チケット購入先】
<WEB販売>
各種WEB販売特別チケット
<会場チケット販売>
※チケットは当日窓口でも購入いただけます。

【主催】 翡冷翠文創
【企画制作】 一旗、テレビ愛知

【公式ウェブサイト】 
【公式インスタグラム】 @ukiyoeimmersiveart
#動き出す浮世絵展 #ukiyoeimmersiveart

-過去会場 記録写真
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展
動き出す浮世絵展 TAIPEI 會動的浮世繪展



-株式会社一旗 会社概要
一旗

一旗は、アートとテクノロジーを融合させたデジタルコンテンツを提供するデジタルクリエイティブカンパニーとして2019年の設立以来、名古屋・東京・大阪・ミラノを拠点にこれまでに国内・海外で80以上のプロジェクションマッピングやイマーシブアートミュージアムなどのイベント・プロジェクトのプロデュース・総合演出を手掛けています。
「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング」や「動き出す浮世絵展」、「マカオ科学センター プロジェクションマッピング」など、最高峰のプロジェクションマッピングやイマーシブアートミュージアムをはじめ、能や歌舞伎、日本舞踊などの伝統芸能とホログラフィックスクリーン、プロジェクション映像を融合させたイマーシブショー、古民家や料亭など伝統建築を舞台に生け花や和食とインタラクティブ体験を組み合わせたデジタルインスタレーションやイマーシブディナー、屏風絵や錦絵がダイナミックに動く3DCGアニメーション、文化財を仮想空間に再現したVR/AR/メタバースなど、最先端のデジタル技術と地域の文化観光資源、日本の伝統文化を生かし、文化観光のDX(デジタルトランスフォーメーション)に挑戦し続けています。

【会社名】 株式会社一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)
【代表取締役】 東山武明
【設立】 2019年7月1日
【資本金】 5,971万円
【所在地】
(Nagoya Head Office)※本社
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
(Tokyo Office)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
(Osaka Office)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1F
(Milano Office) (HITOHATA MILANO S.R.L.)
Via Vigevano, 18, 20144 Milano MI, ITALY
【事業内容】
デジタルコンテンツ事業(プロジェクションマッピング、イマーシブアートミュージアム、イマーシブショー、レーザーマッピング、デジタルインスタレーション、デジタルイルミネーション、イマーシブディナー、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバース)
デジタルコミュニケーション事業(プロモーションムービー、デジタルマーケティング、キャンペーン、ブランディング、パブリックリレーションズ)

【ウェブサイト】
【YouTube】

あわせて読みたい

【開催中】一旗プロデュース「KUNIYOSHI IMMERSIVE ART(国芳 イマーシブアート)in 歌川国芳展」を北海道立近代美術館で開催。公式記録写真を公開。立体映像空間で国芳の世界に没入。
PR TIMES
一旗プロデュース「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」を三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催。文化財をモチーフとしたプロジェクションマッピングとパフォーマンスで彩る特別な夜。
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
北斎の世界をカラダで感じる“超没入体験” 『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
Harumari TOKYO
【渋谷】葛飾北斎の名画をカラダで感じる“超没入体験”『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』が開催中
MORE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「動き出す妖怪展 NAGOYA」を2025年7月19日から名古屋で初開催。百鬼夜行絵巻など日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
一旗プロデュース「KUNIYOSHI IMMERSIVE ART(国芳 イマーシブアート) in 歌川国芳展」を4月25日~6月15日まで北海道立近代美術館で実施。立体映像空間で浮世絵の世界に没入。
ラブすぽ
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【3月末まで開催中】圧倒的スケール!没入型のデジタル浮世絵アート展
MORE
「天王洲・キャナルサイド プロジェクションマッピング HOKUSAI IMMERSIVE ART(北斎 イマーシブアート)」の公式記録映像を公開。葛飾北斎の「冨嶽三十六景」など浮世絵の映像を投影。
ラブすぽ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
浮世絵の世界に没入し、江戸時代にタイムスリップ!「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」角川武蔵野ミュージアムで4月26日より開催
ラブすぽ
江戸時代のプロデューサー、板元と北斎の関係にフォーカス!「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」が、5月25日まで『すみだ北斎美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
大河ドラマ「べらぼう」の蔦屋重三郎も登場!『図解でスッと頭に入る浮世絵』を5/13発売
PR TIMES
大河ドラマ「べらぼう」の蔦屋重三郎も登場!名作、人気絵師の解説はもちろん、歴史、製作工程などこの一冊で「浮世絵」のすべてがわかる!『図解でスッと頭に入る浮世絵』を5/13発売
ラブすぽ
「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」のチケットをArtStickerにて販売開始。葛飾北斎がテーマの次世代型イマーシブ(没入型)体験が東急プラザ渋谷で開催中
PR TIMES
浮世絵復刻シリーズ第四弾!北斎・広重・写楽の名作7点を伝統の職人技で一枚一枚丁寧に再現
PR TIMES