【新刊書籍】『発生要因別でズバリ解説! すぐ取り組める介護施設・事業所の虐待防止対策ブック―発生させない体制づくりから虐待を疑われないための日常対応のポイントまで―』発刊!

2025.02.18 09:00
第一法規株式会社
「虐待」から「虐待疑い」の防止まで!要因別の対策で考える虐待防止の決定版

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『発生要因別でズバリ解説! すぐ取り組める介護施設・事業所の虐待防止対策ブック―発生させない体制づくりから虐待を疑われないための日常対応のポイントまで―』を2025年2月18日に発刊いたしました。
◆介護現場で深刻化する「虐待」への予防と対応を、リスクコンサルタントが徹底解説!
◆「解説編」では近年発生している虐待を6つのパターンに分類して発生の原因と対策を示し、「事例編」では実際に起きた12の事例を解説。具体的な対応策が掲載されているので明日からの実務にすぐに活かせる!



★商品の詳細、購入はこちら!(第一法規ストアサイト)★
・Amazonでの購入はこちら!
・楽天での購入はこちら!
・紀伊国屋WEB STOREからの購入はこちら!
【本書のPOINT】
1.6つのパターンに沿った解説「理性を失って虐待してしまうケース」、「職場のモラル低下で複数人により虐待するケース」など、
6つの虐待パターンそれぞれの事例に対し、細分化した原因分析とその要因に対する対策を解説!
「虐待」の原因分析を徹底的に行うことで適切な対策・対応が理解できる!
2.「虐待疑い」を防ぐための対応方法    
 が分かる!未然の防止が難しい「原因不明の傷・アザ・骨折」に対する対応マニュアルを掲載!
家族トラブルを防ぐリスクマネジメントのヒントが見つかる
3.実際の事例から「虐待対策」の
 ポイントがわかる!実際に起こった12の事例をもとに、問題点と適切な対応方法を解説しているから、
実務に落とし込むことができる!



【目次】
-解説編-
第1章  高齢者虐待が施設・事業所にもたらすリスク
1 高齢者虐待とは
2 施設・事業所の責務
3 虐待発生の現状と背景
4 虐待防止対策の現状と改善の考え方

第2章  現場で取り組む虐待防止策―6 つのケースで考える虐待発生の原因と対策
1 近年発生している6 つのパターンとは?
2 近年発生している6 つのパターンの原因と対策
 I 理性を失って虐待してしまうケース
 II 職場のモラル低下で複数人により虐待するケース
 III 著しく適性を欠く職員が虐待するケース
 IV 家族のハラスメントへの反抗から虐待するケース
 V おもしろ半分の悪ふざけで虐待するケース
 VI センサーマットの頻回なコールが虐待を引き起こすケース

第3章  虐待事故・「虐待疑い」発生時の対応
1 虐待行為の事実が確実に把握できるケース
2 本人が虐待されたと訴えているケース
3 家族が虐待の事実・疑いを訴えているケース
4 第三者が市町村などに通報・告発するケース
5 警察に通報され捜査が開始されるケース

第4章 「虐待疑い」を防ぐ原因不明の傷・アザ・骨折への対応
原因不明の傷・アザ・骨折への対応マニュアル

-事例編-
事例1   入浴前の更衣で暴れた入所者に髪をつかまれ手首を強く握った
事例2   夜勤帯に認知症入所者のBPSD 対応で押し倒してしまった
事例3  「虐待が犯罪だとは考えていなかった」と語った職員
事例4   入所者に聞こえないように暴言を吐き、「虐待ではない」と言う職員
事例5   入所者の顔写真を加工して楽しむ介護職員、「虐待だから処分しろ」と言う家族
事例6  入所者に坊主頭の被り物を載せて写真に撮った
事例7  転倒回避のために腕を握ったらアザになり虐待の疑い
事例8  持病の悪化で受診すると足のアザを医師が発見し虐待通報
事例9  10 日間のうちに2 回も骨折、「わざと転ばせている」と苦情申立て
事例10  入所者から主任に職員を名指しで「はたかれた」と虐待の訴え
事例11 市の介護保険課から「虐待の通報があった」と電話
事例12 「職員からの虐待」というメールによる匿名の告発クレーム


★商品の詳細、購入はこちら!(第一法規ストアサイト)★
・Amazonでの購入はこちら!
・楽天での購入はこちら!
・紀伊国屋WEB STOREからの購入はこちら!
【商品概要】
『発生要因別でズバリ解説! すぐ取り組める介護施設・事業所の虐待防止対策ブック
―発生させない体制づくりから虐待を疑われないための日常対応のポイントまで―』

著者:山田 滋
定価:2,970円(本体2,700円+税10%)
仕様:A5判・202頁
発売元:第一法規株式会社

あわせて読みたい

体に必須のミネラルだが、健康食品で知らずにとりすぎて重篤な障害が起きている
現代ビジネス
【新刊書籍】『アセスメントでつかむ! 家族の対応が難しいケースのケアマネジメント術―意向が違う サービスを拒む 暴言・暴力を振るう―』発刊!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【新商品】『ロールプレイングで学ぶ!介護職員のためのカスタマーハラスメント対策』リリース!
PR TIMES
【新刊書籍】『補訂版 場面別でわかる!「適切なケアマネジメント手法」活用ガイド―国が推進する新スタンダードプロセスの実践―』発刊!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
開業医の夫が地方から呼び寄せ…85歳の母の介護で妻に抱いた「疑惑」
現代ビジネス
【新刊】『ブランド戦略としてのコンプライアンス~ステークホルダーからの共感と信頼が生む競争優位~』発売!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【新刊書籍】『仕事がはかどるケアマネ術シリーズ1. 第3版 そうだったのか!仕組みがわかる・使える障害者福祉』発刊!
PR TIMES
書籍『「不適切な保育」の予防・発生時対応ガイドブック』 誰もが当事者になりえる現代だからこそ必要なノウハウを伝授
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「妹にネコ缶を食べさせ」「80歳の認知症の母親を半監禁と暴行」…訪問介護者が見た壮絶な家族虐待のリアル
集英社オンライン
万が一の災害時にも事業と従業員を守る「企業防災」とは
ELEMINIST
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【新刊書籍】『ライセンス契約のすべて 実務応用編~交渉から契約締結までのリスクマネジメント~ 改訂第2版』発刊!
PR TIMES
【羽田空港航空機衝突事故から1年】いま求められる真の安全対策を元・航空管制官が緊急提言! 『航空管制 過密空港は警告する』、1月28日発売。
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「強姦されたせいでお前を妊娠した」と母に児童養護施設に預けられた女性が、自身が虐待疑いを受けても諦めなかった子どもとのキズナとは
集英社オンライン
精神安定剤をお菓子のようにポリポリ…「児童虐待」の裏側にあった父親の精神疾患。障害のある親に対する子育て支援の実態
集英社オンライン