狭くても、古くても、実現できる!21の園に取材した保育環境のアイデアを満載『子どもの「やりたい!」「できた!」をかなえる保育の環境アイデア』2月17日発売

2025.02.17 13:00
株式会社ナツメ社
室内あそび、絵本・製作あそび、屋外あそび、登降園、食事、清潔、安全などのテーマごとに解説。子どもたちの好奇心や意欲をはぐくみ、主体的な保育を実現するために、真似したいアイデアがきっと見つかります。
実用書や保育書、児童書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は『子どもの「やりたい!」「できた!」をかなえる保育の環境アイデア』(
)を2月17日に発売します。
■保育で重要な「環境づくり」
保育の質を左右する保育環境。子どもたちの好奇心や意欲を刺激し、主体的な保育の基礎となる、すてきな保育環境をつくってあげたいですね。本書は、あそび、生活、安全などの章に分けて、21の幼稚園・保育園・子ども園に取材した具体的なアイデアを、豊富な写真とともに紹介しています。
全国21の幼稚園・保育園・こども園に取材

■年齢ごとのめやすもわかる
テーマごとにポイントを解説し、年齢ごとの発達の目安も見やすく掲載。手洗い・うがいの大切さ、防災・防犯意識の高まり、保育者の働き方改革、地域における園の役割など、近年関心の高いテーマも紹介しています。
子どもたちにぴったりの環境をつくれるよう、発達の目安も掲載

【目次】
第1章 子どもたちが主体的にあそべる環境づくり
第2章 子どもたちが主体的に生活できる環境づくり
第3章 安全&働きやすい環境づくり

【監修者紹介】
横山洋子(よこやま ようこ)
千葉経済大学短期大学部こども学科学科長・教授。富山大学大学院教育学研究科学校教育専攻修了。国立大学附属幼稚園、公立小学校勤務ののち現職。著書に『子どもの育ちをサポート! 生活とあそびから見る「10の姿」まるわかりBOOK』(ナツメ社)、『0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育』(池田書店)、『保育士に怒らず育てるコツ全部聞いてみた 子育て神フレーズ』(永岡書店)、監修書に『3・4・5歳児 12カ月の製作あそび』(ナツメ社)など多数。

【書誌情報】
『子どもの「やりたい!」「できた!」をかなえる保育の環境アイデア』
監修者:横山洋子(よこやま ようこ)
発行:ナツメ社
定価:1,980円(税込)
仕様:B5変型判/128ページ/オールカラー
発売日:2025年2月17日
Amazon ⇒
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

あわせて読みたい

新小学1年生【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
YouTube累計再生数540万超の遊び歌が待望の絵本化! 『だいじょうぶ?ズコッ』が3月27日(木)発売
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【神奈川県横浜市】非認知的な脳を育むアフタースクール「あそびモード」オープン!
STRAIGHT PRESS
業界初、チャイルドロック機能搭載3重ロックのサッシ錠「まもるんるん(R)」キッズデザイン賞東京都知事賞に引き続き、発明大賞奨励賞を受賞
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
園で気になる子の支援に役立つ計画の書きかた、活用法がやさしくわかる『幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック』が3月18日に発売!
PR TIMES
発売前重版決定!『大豆生田啓友対談集 保育から世界が変わる』2025年1月29日発売。保育・幼児教育の枠を超えて、多様な領域の研究者たちと「子どもを真ん中に置いて」語り合う。刊行記念連続イベントも。
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【保育の専門書】保育環境や活動内容、子どもとのかかわり方など37項目の見直しに使えるチェックポイントを解説。『なんとなくをひとつひとつ!保育のABC(環境・活動・かかわり)見直しガイドBOOK』発売
PR TIMES
7割のママが0歳から保育園に預けることに罪悪感!元保育士ママが感じた0歳児保育の意外なメリット
with online
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
発売即重版!話題の保育書『発達が気になる子の感覚統合遊び』に続く、チャイルドフッド・ラボ代表理事 藤原里美先生の待望の新刊!!『発達が気になる子のソーシャルスキル遊び』2/13発売
PR TIMES
忙しい保育者の方もらくらく作れる!新刊『身近な素材で手軽に!楽しい! 0・1・2歳児手作りおもちゃ』2月18日発売
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
0歳からドリル、週末は習い事漬け…過熱する「早期教育」が子どもに与える“看過できない影響”とは
ダイヤモンド・オンライン
子どものあそびと生活を豊かにする「保育力UP!」シリーズに『0.1.2歳児 保育アイディア100 改訂版』『季節のおりがみ いっぱい』『行事のおりがみ いっぱい』『食べ物せいさくレシピ150』登場
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
保育施設勤務者の62.6%が仕事継続に不安 43.6%が少子化による『園児減少』を実感 -保育スキルを活かす新たな選択肢とは【キッズライン調査レポート】
ラブすぽ
【すくすくOisix】「保育の2025年問題」を”タイパ給食”で解決 保育施設向け業務用ミールキットの新モデルと献立発注の新システムの提供開始(2/3~)
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics