「本物のバカだった…」世界最大級の美術館から「古代の頭像」盗んだ犯人が小さなハートを刻んだワケ

2025.02.18 07:00
世界最大級の美術館の1つ、ニューヨークのメトロポリタン美術館。今でこそ権威ある美術館として知られているが、実はその歴史の中では偽造、盗難、不適切な修復作業など美術館としてあるまじき事件が数多く起きたのだという。警備員の視点から語られる、メトロポリタン美術館で実際に起きた驚きの事件を紹介しよう。※本稿は、パトリック・ブリングリー著、山田美明訳『メトロポリタン美術館と警備員の私 世界中の<美>が集まる…

あわせて読みたい

ブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズ夫妻、2025年メットガラを欠席へ
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
志尊淳×岸井ゆきの「恋は闇」が開幕!“究極の恋愛ミステリー”第1話の見どころ公開
TVガイド
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
《建築家・安藤忠雄》光と水のギャラリー|四国村ミウゼアム×アーティスト
Discover Japan
大阪市立美術館がリニューアル開館。「ひらかれた美術館」目指す
美術手帖
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【メトロポリタン美術館の元警備員が語る】冷静な教養人よりも「名画」を正しく鑑賞する人たちの行動
ダイヤモンド・オンライン
なぜメトロポリタン美術館は世界最大級の美術館となったのか?莫大な富を寄贈した「短気な変わり者」とは
ダイヤモンド・オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
ママの卒業式コーデと、無事に受験を終えられた願掛けだるま!【かがやき隊│中野瞳美さん】
GLOW online
どれもこれもBUONO,BUONO,BONISSIMO!!だった【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
美術館が恐れる孤高のアーティスト ハンス・ハーケの活動に迫る 【後編】
T JAPAN
大塚国際美術館にフェルメール《合奏》の陶板名画が登場。美術史上最大の未解決盗難事件で消失した傑作
美術手帖
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
第306回:トルクより視力[カーマニア人間国宝への道]
webCG
大塚国際美術館でフェルメール《合奏》の陶板名画が新たに公開。未解決盗難事件で消失
美術手帖
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【エジプト神話】苦難の母子「イシスとホルス」の伝説とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ
上品。上質。本当に美味しい。【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie