【メトロポリタン美術館の元警備員が語る】冷静な教養人よりも「名画」を正しく鑑賞する人たちの行動

2025.02.17 07:00
ニューヨーク市内の一大観光名所でもあるメトロポリタン美術館には、年間700万人近くが訪れる。そんな来館者にはさまざまなタイプがいると語るのが、警備員として10年間勤務していたパトリック・ブリングリーだ。同氏が語る、冷静に鑑賞する教養人よりも正しい美術作品の鑑賞の姿勢とは?※本稿は、パトリック・ブリングリー著、山田美明訳『メトロポリタン美術館と警備員の私 世界中の<美>が集まるこの場所で』(晶文社)…

あわせて読みたい

歓声を浴びないと死んじゃうタイプ!?【中島健人】が愛でる“美しい世界”とは♡
Ray
トヨタ博物館が来館者800万人を達成!記念WEEKも開催予定
イチオシ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「印象・派対 : ポーラ美術館コレクション 印象派から現代アートへ」が上海で開催。ポーラ美術館初の海外での本格的コレクション展
美術手帖
「本物のバカだった…」世界最大級の美術館から「古代の頭像」盗んだ犯人が小さなハートを刻んだワケ
ダイヤモンド・オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
なぜメトロポリタン美術館は世界最大級の美術館となったのか?莫大な富を寄贈した「短気な変わり者」とは
ダイヤモンド・オンライン
メトロポリタン美術館、新しい近現代美術ウィングのデザインを発表。完成は2030年予定
美術手帖
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
メトロポリタン美術館×「Afternoon Tea」がコラボ! 季節に合わせた名画をバッグなどにデザイン
クランクイン!トレンド
アートを身にまとう。ニューエラとメトロポリタン美術館による初のコラボが実現!
GO OUT WEB
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
世界有数の美術館の一つである「メトロポリタン美術館」とコラボレーション! 季節に合わせてセレクトした名作アートのアイテムが毎月1日に登場
PR TIMES
谷口吉生設計「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
お金持ちになりたい人が今すぐオフにすべき「スマホの設定」
ダイヤモンド・オンライン
マナー違反客の“破壊行為”でレトロミュージアムが閉館へ…無念の館長「被害額は数百万円」「逆ギレ親に心が折れました…」
集英社オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
メットガラ2025のドレスコードは「Tailored For You」──歴史を駆けたブラック・ダンディズムという美学に光を当てて
VOGUE JAPAN
【日本の公立博物館・美術館としては初】「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」に大阪市博物館機構の5館が登場!
PR TIMES