和のしつらえ『桃の節供』冠に和紙で作った桃の花を飾る

2025.02.17 09:00
シンプルで豊かなしつらえ 日本の細やかな季節の移り変わりを大切にした花を発信している『花屋 務』の橋本冠斗さん。日本の文化を再発見できるしつらえを案内いただいた。 3月3日は現代の私たちにも馴染みの深い『桃の節句』。 江戸幕府が式日(宮中で行う儀式のある日)として定めた五節句のひとつに『桃の節句』がある。五節句は他に1月7日の『七草の節句』、5月5日の『端午の節句』、7月7日の『七夕』、そして9月…

あわせて読みたい

紫式部や藤原道長も楽しんだ?平安時代からある日本の行事まとめ【後編】
Discover Japan
京都・老舗料亭《六盛》平安貴族の気分を味わえる饗応料理とは【前編】
Discover Japan
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
東京で楽しむ手しごと体験7選。染めものから、飴細工、うつわ作りまで
ことりっぷ
「ベビカム×真多呂人形」コラボイベント開催中!お得なクーポン&アマギフプレゼント
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
創業77年 徳永こいのぼりが手掛ける雛人形販売
PR TIMES
3月3日の桃の節句に合わせ「桃の白玉あんみつ」を2025年2月16日(日)より販売開始
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【withLabTopics】1月のテーマ「ひなまつり」。小ぶりで可愛い雛飾りや桃の節句彩るお祝い料理を公開!
with online
3月3日は「桃の節句」 ギンザタナカ最新「桃の節句関連商品」販売数ランキングを発表
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【愛媛県西予市】江戸時代から昭和のひな人形300体がズラリと並ぶ「卯之町のひなまつり」開催
STRAIGHT PRESS
みんなにあげたい【Thank you !チョコ】
暮らしニスタ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
発売、即重版! 絵本『だあれ?だあれ?のひなまつり』へ、えがしらみちこが寄せる思い
PR TIMES
水引の新しい形を:昭和5年創業の有高扇山堂がアートに挑戦し得た学びとは?
Fashion Tech News
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
染色工房《染司よしおか》『源氏物語』の紫とは?平安の色の豆知識【後編】
Discover Japan
さいたま市岩槻区で第22回「人形のまち岩槻 まちかど雛(ひな)めぐり」を開催します(2/22~3/9)
PR TIMES