越境ECプラットフォームに「AirRob」を導入

2025.02.17 09:00
プラスオートメーション株式会社
t-Sort 3D、t-Sort sd5との大規模複合活用

物流ロボティクスサービス「RaaS」(Robotics as a Service)を展開するプラスオートメーション株式会社(本社所在地:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾、以下「+A」)は、越境ECプラットフォーム「Doorzo(任意門)」を運営するSIG Service株式会社(本社所在地:東京都北区、代表取締役:張 章、以下「SIG」)の物流倉庫において、ロボティクス自動倉庫「AirRob(エアロボ)」を2025年1月に稼働開始しました。

「Doorzo」は、120カ国400万人以上のユーザーが利用する越境ECプラットフォームで、複数の国内ECサイトと提携し、日本の商品を海外に発送する代理購入サービスを提供しています。これまではt-Sort 3Dとt-Sort sd5の連動運用、高さ2mの保管棚を使用していましたが、事業成長に伴い商品保管能力が不足し、よりスペース効率の高い新たな保管ソリューション導入を検討していました。AirRobの導入により、従来の保管棚エリアは1万トートが保管可能な5mの高密度ケース自動倉庫に置き換わりました。AirRobはマルチステーション、フロアボット、クレーンの増台により簡単に処理能力を向上出来る特徴を有していますが、本件はまず保管ラック2列あたり4台のクレーンを配置したことでSIGが求める高処理能力も実現しました。

本導入の決め手は業務効率の向上に加え、1.機構拡張や連携にt-Sortの既存システムが有効活用できる2.+Aに運用設計からメンテナンスまで依頼できる3.契約から運用開始までわずか3カ月という短リードタイム、の3点でした。+Aは引き続きより多くのお客様の現場課題を解決できるよう、関わるすべての皆さまと共に多様なサービスを創っていきます。
AirRobで高密度保管と入出荷管理をし、トータルピックした商品を荷姿や保管期間により3DかAGVで仕分ける。
「AirRob」の特長
「AirRob」は、従来の自動倉庫と比較しレイアウトの自由度が高い保管ソリューションです。倉庫のフロアの形状や天井の高さに合わせた設計が可能で、防火区画を跨ぐことも可能です。ラック間のクリアランスやステーション設置スペースが小さく、倉庫スペースをフル活用することができます。600トート/時間/ステーションのピッキングを実現します。従来の自動倉庫導入ハードルを下げ、多くのお客様の物流現場の作業効率化を推進するソリューションです。
Web:
SIG Service株式会社の概要
国内の複数のECサイトと提携し、アプリとWebサイトを通じて、日本商品の海外発送、カスタマーサポート、商品ページの自動翻訳、決済代行など、高品質な越境EC体験を提供している。
Web:
<プラスオートメーション株式会社の概要>
+Automationは、テクノロジーと物流を融合させ、物流現場にさまざまな“+A”を届けるために生まれた会社です。“+A”には、業務の効率化だけでなく、その先にあるやり甲斐や、よろこびなどの"+α"も込めています。
+Aは「倉庫の自動化をもっと身近に、簡単に。」をサービスコンセプトに、サブスクリプション型の物流RaaS(Robotics as a Service)を提供するリーディングカンパニーです。あらゆるテクノロジーを活用し、これまでにないサービスを物流に携わるすべての人と共に創っていきます。

Web:
本件に関する問い合わせ先:プラスオートメーション
担当:横田
URL:https://plus-automation.com/inquiry/

あわせて読みたい

イーライフ、フィギュア・プラモデルのコトブキヤの北米向け公式自社ECサイト開発を支援 - 『KOTOBUKIYA US ONLINE』がグランドオープン、日本コンテンツIP・北米ファンへ直販を開始
PR TIMES
【EC事業者向け】エニキャリ、物流ソリューション4社共催セミナー「利益が増えないのはなぜ?ECの“見えないムダ”をなくすコツ ~物流・顧客対応改善で利益率UP~」4月23日オンライン開催
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
日本初!ロジレス、ECプラットフォームTemuとのAPI連携に向け協業を開始
PR TIMES
越境EC「Otsukai」サービスの事業買収とサービス提供再開に関するお知らせ
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
F-LINEの食品TCに「RaaS 2.0」を活用
PR TIMES
越境代理購入サービス「doorzo(任意門)」と「雷市場(ポンジャン)」が正式に提携を開始
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
JA三井リース建物・霞ヶ関キャピタルによる物流施設「LOGI FLAG TECH 所沢I」向け冷凍自動倉庫を納入
PR TIMES
株式会社ワサビが提供するEC一元管理システムWASABI SWITCHがShopee独自の物流サービスSLSに対応
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
インドネシアの栄養食品・飲料メーカーであるNutrifood社が「AnyX」を導入。インドネシア国内のBtoB向けEC販売を支援
PR TIMES
倉庫最適化システム「Optify(オプティファイ)」発売
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
第10回「ものづくりワールド名古屋」(4月9日~11日)に製造業向けロボット×AIのトータルソリューションを出展
PR TIMES
用意するものは商品とその情報だけ!初期費用33万円でShopifyでの自社EC立ち上げを代行、さらに運営・分析・物流もまるっとおまかせ!自社ECサイト運営代行サービス「EC-BOX」を提供開始
PR TIMES
自動フォークリフトとエレベーター連携機能を実用化、ハクオウロボティクス AutoForkが東京ロジファクトリーにて実運用を開始
PR TIMES
株式会社ダイアログが提供する倉庫管理システム「W3 mimosa」は、複数ECモール一元管理ツール「Crossma」とのAPI連携を開始しました
PR TIMES